美きえの部屋・・・2008~

日々の何気ない出来事などを綴っています。

国のお財布と社会保障・・・

2011-01-27 09:01:00 | ライフワーク・邦楽
一昨日のクローズアップ現代で・・
『問われる“夢の医療”~追いつめられる患者と財政~』
について放送していました。

イギリスの取り組み・・という所を見逃し 結局は内容が
良くわからなくなってしまったのですが でも 高額な薬で
容態が回復しても 吞み続ける事が出来ずに その後また悪化して
亡くなったがん患者の事を取り上げていました。

とても難しい問題ですけど 昨日の朝のニュースで・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

財務省が 今国会に提出する14年度までの財政状況の試算が
25日、明らかになった。
それによると、11年度予算案に盛り込んだ事業や、税制が
継続されると仮定すると、14年度の一般会計総額は100.9兆円と
初めて100兆円の大台を突破、財源を手当てするための
新規国債発行額は54.2兆円と11年度(44.3兆円)から
約10兆円も増える見通しだ。
年金や医療など社会保障費膨張が主因。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110126-00000011-mai-pol

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

という事でした。

確かに ひとりひとりの状況を聞くと お気の毒です。
でも 元々 国民皆保険という制度で かなり守られている
日本という国に対して 私はとてもありがたいと思っています。

アメリカで オバマ大統領が国民皆保険に向けて頑張って
いましたが 猛反発に遭っていました。
今後どうなるのでしょうか?

どちらにしても 八方美人的な社会保障は 国民にとっては
それは良いに決まっていますが 続かなくなるとしたら
それこそ困ります。

ゼロか 今より少しマイナスなら 今より少しマイナス
取りたいです。

本当に 日本は大丈夫なのかな?
今の私達は何とか 生きていけそうですが 息子を含む
若い人たちの将来が気になります・・hororibreak






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする