今年の夏から 例年よりはかなり着物を着る機会が多く
『着たきりすずめ』状態を少しでも緩和しようと 小物
(帯揚・帯どめ他)を購入しました。
あまり上等な物は買えないのですが とにかく色々な色の
物を持っていないと 帯とのバランスとかがあるので。。
その中で 草履は元々 雨用以外に4足しかありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/19/54880324fe3b3d0551d1d256da7b2b6d.jpg)
そのうち2足は まだイケるのですが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/00/60cfa53096d836cf6996680d1be40713.jpg)
4足の内 1足は こんな感じ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/df/3a489ff4b0efd4250874f2188ea12e25.jpg)
そしてもう1足も つま先部分が
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f9/958199ec625073cb6f515d70c01f0d88.jpg)
結局 ちゃんと履けそうなのは2足 つま先がイマイチなのは
足が痛くなった時や 車の運転の時用にいつも車に入れておこうかと。。。
そんなこんなで 難儀をしていたら 母が何足かくれましたが。。。
明日続きを書きます。
『着たきりすずめ』状態を少しでも緩和しようと 小物
(帯揚・帯どめ他)を購入しました。
あまり上等な物は買えないのですが とにかく色々な色の
物を持っていないと 帯とのバランスとかがあるので。。
その中で 草履は元々 雨用以外に4足しかありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/19/54880324fe3b3d0551d1d256da7b2b6d.jpg)
そのうち2足は まだイケるのですが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/00/60cfa53096d836cf6996680d1be40713.jpg)
4足の内 1足は こんな感じ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/df/3a489ff4b0efd4250874f2188ea12e25.jpg)
そしてもう1足も つま先部分が
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f9/958199ec625073cb6f515d70c01f0d88.jpg)
結局 ちゃんと履けそうなのは2足 つま先がイマイチなのは
足が痛くなった時や 車の運転の時用にいつも車に入れておこうかと。。。
そんなこんなで 難儀をしていたら 母が何足かくれましたが。。。
明日続きを書きます。