先日 腰のMRIを撮り 腰の状態がどんな感じなのか ドクターより
説明してもらいました。
腰椎の2番目と3番目の辺り(軽度)と 4番目と5番目辺り(中度)が
ヘルニア状態で 4番目と5番目が 痛みの原因らしいのです。
でも 手術などをするようなレベルではなく 炎症が治まれば
何もなかったかのように 通常に戻るという事でした。
それで 鍼治療などを聞いてみたところ 試してみるのも良いかも・・
と背中を押されたので 昨日 行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b2/76a8a57eb1b373084f5c652dc025f8be.jpg)
中央医療学園専門学校という 柔道整複や鍼灸治療の専門学校が
付属治療院として開業しているそうです。
学校の中の 別のフロアにあるので 静かだし 綺麗なところで
心地は良かったです。
担当してくれた先生も丁寧な問診から こちらの要望と共に
少し コリのひどい所も 治療してくれましたので リラックスの
意味でも良かったです。
効果のほどは・・・まだ1回位では良くわかりませんが 少し通って
みようと思いました。
全体的な今の状態は 座っていれば 特に問題が無いけれど
立っているとか 歩いている状態を 連続して10分とか
15分とか 続けているのが辛いですね。
時には しびれもありますね!!
足がしびれる・・というしびれではなく 微量な刺激が
ず~~っと 続いています。
まだまだ 電車は無理かも。。
説明してもらいました。
腰椎の2番目と3番目の辺り(軽度)と 4番目と5番目辺り(中度)が
ヘルニア状態で 4番目と5番目が 痛みの原因らしいのです。
でも 手術などをするようなレベルではなく 炎症が治まれば
何もなかったかのように 通常に戻るという事でした。
それで 鍼治療などを聞いてみたところ 試してみるのも良いかも・・
と背中を押されたので 昨日 行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b2/76a8a57eb1b373084f5c652dc025f8be.jpg)
中央医療学園専門学校という 柔道整複や鍼灸治療の専門学校が
付属治療院として開業しているそうです。
学校の中の 別のフロアにあるので 静かだし 綺麗なところで
心地は良かったです。
担当してくれた先生も丁寧な問診から こちらの要望と共に
少し コリのひどい所も 治療してくれましたので リラックスの
意味でも良かったです。
効果のほどは・・・まだ1回位では良くわかりませんが 少し通って
みようと思いました。
全体的な今の状態は 座っていれば 特に問題が無いけれど
立っているとか 歩いている状態を 連続して10分とか
15分とか 続けているのが辛いですね。
時には しびれもありますね!!
足がしびれる・・というしびれではなく 微量な刺激が
ず~~っと 続いています。
まだまだ 電車は無理かも。。