美きえの部屋・・・2008~

日々の何気ない出来事などを綴っています。

終戦記念日ですね!・・・

2013-08-15 11:29:00 | ノンジャンル
と言っても うちの母くらいの年代でないと なかなか当時の様子を
知っている人が少なくなりました。

母は以前から 戦争中の話などを聞かせてくれていたので それとなくは
わかるのですが 実感は難しいです。

母によると 例えば 大きな災害があったとしても それはある一部の地域の
事であって 日本中では無いから 戦争中よりはまだ良いと思える・・
というのです。

日本中どこへ行っても 物が無い(特に食べるもの)し 勿論買えないし
でも あんな状態から 何年もしないうちに 結構立ち直ったらしいです。

自転車やバケツや金物全般を供出していた時から数年もしないうちに
父はハーレーを買い そして それから2~3年で車も買ったほどですから
本当に復興のスピードは速かったのだと思います。
しかも みな自力で。。だそうです。

食べるものは無かったので 体力は今の方が優っていると思いますが
日本人全体が 今より 強靭な精神を持っていたのかもしれません。


私は戦争など微塵も知りませんが 母の話をだいぶ聞いているので
蛇口をひねれば水が出て ガスや電気で簡単にご飯が炊けたり お湯が沸いたり
暑けりゃ エアコンで涼む事も出来るし 本当に 今の生活が出来る事に
感謝感謝です。


息子だけではなく 私達の年代でもそうなんでしょうが 段々こういう
生活が当たり前になって来ています。
 
せめて 息子には お金で買えるうちは 良いけど そうもいかない時が
来ないとも限らないので ものを大事にする事を教えなければ・・・です。
(実は 折に触れて教えていますが まだまだ わかって無いです(-_-;))

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする