今日は訓練が始まって初めて、平日一日中所外へでました。
所外活動といって、異文化に触れる、また地域の人とのふれあいを大切にするといったことがねらいです。
私は訓練生4名で、市内の野菜農家にお邪魔して、スイカのツルの間引きやナスの種うえをさせてもらいました。
お年寄りの方がご夫婦でされていて、日本の農業はこのようなご高齢の方に支えてもらっているのだと感じました。
まだまだ当然のことながら日本に自分が体験していないことがいっぱいあるのだと思いました。
この訓練では様々な角度で物事をみることを日々教えてもらっていると実感する毎日です。
来週にもまた同じお家にお邪魔するので、より親しくなってたくさん仕事をして少しでもお手伝いになればと思います。
所外活動といって、異文化に触れる、また地域の人とのふれあいを大切にするといったことがねらいです。
私は訓練生4名で、市内の野菜農家にお邪魔して、スイカのツルの間引きやナスの種うえをさせてもらいました。
お年寄りの方がご夫婦でされていて、日本の農業はこのようなご高齢の方に支えてもらっているのだと感じました。
まだまだ当然のことながら日本に自分が体験していないことがいっぱいあるのだと思いました。
この訓練では様々な角度で物事をみることを日々教えてもらっていると実感する毎日です。
来週にもまた同じお家にお邪魔するので、より親しくなってたくさん仕事をして少しでもお手伝いになればと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます