konoha's blog

日々気になったことなど、日常あった出来事を書きたいと思います。

帆船MIRAIE撮れたよ♪

2019年06月02日 09時22分20秒 | 日帰り

昨日は、尾道へ行ってました。
心療内科の受診日じゃったのです。
診察されるまで待ってますと、医療スタッフの人が、
「帆船がきてるそうなので、見に行って来ます」
と教えてくださいました。
わたしも気になりだし、お薬をもらいに行った後に、港のほうに向かってったら、
帆船が停泊してたです
すぐ近くの駐車場に入り、てくてく歩くと帆船とご対面できました~



趣のある、かっこいい帆船だ~!
その日は、自由に乗り降りができたです。それにタダ
スマホで写真をあれこれ撮ってます^^。



船首を撮りました。



船内レイアウトを撮影したです。









最前列のフォアマストを撮ったと思いますが、もしかしたら最後尾のミズンかもしれない。。
けど、最初に船首のほうを行ったから、おそらくフォアマストと思ってます。
すごく大きくて、迫力あります!



メインマスト。最も高いマストだそうです。
かっこいい!



最後尾のミズンマスト撮ったような思いでいます。
太陽が眩しいです。



タイムベルというとのことですが、説明書き撮り忘れてしまいました。



尾道港近辺の景色撮りました。
晴れやかで、気分高まる思いがあって、ひとりの行動だったのですが、
楽しく過ごせましたよ。


帰りに、業務用スーパーで沢山買い込んで家に向かいます。





エデ◎オンで、父の日のプレゼントに、
電動歯ブラシを贈りたいと思って、選びました。
父の歯が悪く、磨きが足らないと思い、
購入した昨日手渡しました。
替えの歯ブラシも買いましたが、
父が使った後に撮りましたから、
替えが見当たらなくて、写真は撮っていないですが、ちゃんとあります。



父の歯磨きが細部まで行き届いて、歯の健康が保たれますように~!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よしうみバラ公園5/16 vol.5

2019年05月21日 18時15分58秒 | 日帰り


ちょっと小高い所に、噴水がありますよ~。
噴水の側にいると、涼しく感じ、爽やかな風を受けます






↑上の写真のバラの名前は「ヨハン シュトラウス」というそうです~。
淡い薄ピンク色がかわいいと思います^^



↑上の写真のバラの名前は、「ノックアウト」というそうです~。
鮮やかな紅色で、いっぱい咲いてましたです
思わず、何枚も撮っちゃった~



アップの写真です~(←のはず)。



お父さんとノックアウトと一緒に撮影したよ^^



↑上の写真のバラの名前「ブルー バユー」というそうです~。
薄いパープル色がとっても品のあるきれいな色で、素敵に思います



↑上の写真のバラの名前「希望」というそうです~。
花びらがたくさんあるようです。
はっきりした色合いの紅色がとっても綺麗と思います~



↑上の写真のバラの名前「サンライト ロマンティカ」というそうです~。
薄い感じの黄色がかった花びらがたくさん詰まったような品種のようです。
ゴージャス~!そしてきれいです~!



よしうみバラ公園を出発して、車で、よしうみいきいき館へ行きました~!
あるエリアでは、生け簀内の新鮮な魚介類を販売されています。
七輪焼きで、海の幸を堪能できたりもするみたいですが、
わたしたちは、カレーを頼むことにしましたです。



わたしは、エビフライカレーにしました。
お父さんは、カツカレーにしてました。
サラダとセットで950円です。
美味しかったよ

帰りに、お土産を買いました~^^。



また来年も吉海のバラを見に行きたいですm(^o^)m


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よしうみバラ公園5/16 vol.4

2019年05月20日 17時45分22秒 | 日帰り


↑上の写真のバラの名前は、「香澄」というそうです~。
たくさん巻かれてあり、澄んだ色合いが特徴のバラみたいです。



↑上の写真のバラの名前は、「レッドクィーン」というそうです~。
重厚なバラの花びらが特徴ある、美しく綺麗な花だと思います~。





↑上の写真のバラの名前「チンチン」というそうです~。
鮮やかな紅色で、とっても美しくて、素敵と思います~。



↑上の写真のバラの名前は、「紅」というそうです~。
惹きつけられる特徴のあるバラと思います



↑上の写真のバラの名前は、「ドフトゴールド」というそうです~。
フリルが特徴あって、素敵な感じのバラと思います。



↑上の写真のバラの名前「ストロベリーダイキリ」というそうです~。
薄い桃色のフリルがかわいい、優しい色合いのバラだなと思います~。



↑上の写真のバラの名前「カフェラテ」というそうです~。好きなバラと思います
カフェオレを毎日飲まないと気が済まないわたしなので、カフェラテの飲み物は、もちろん好きであります~
色みが特徴あって、巻きがたくさんあって美しい名前と思います~。



↑上の写真のバラの名前は、「アウグスタ ルイーゼ」というそうです~。
ピンク系のグラデーションがかった、素敵な色あい。フリルがかわいいバラだと思います~。



↑上の写真のバラの名前は、「ヘンリー フォンダ」というそうです~。

撮影ミスってますm(__;)mゴメンナサイ~!

くっきりとした黄色がきれいなバラ。きれいです。



次回に続く~^^!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よしうみバラ公園5/16 vol.3

2019年05月18日 18時01分57秒 | 日帰り


↑のバラの名前「ブラックゴールド」というそうです~。



↑のバラの名前「春芳」というそうです~。



↑のバラの名前「ゴルデルゼ」というそうです~。







↑のバラの名前「ホットファイヤー」というそうです~。



↑のバラの名前「サプライズ」というそうです~。



↑のバラの名前「ブラッシング ノックアウト」というそうです~。



↑のバラの名前「正雪」というそうです~。



↑のバラの名前「常夏」というそうです~。



次回へ続きます~^^。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よしうみバラ公園5/16 vol.2

2019年05月17日 18時00分26秒 | 日帰り
たくさん撮れたので、分けてお届けしたいと思います~m(^o^)m











↑のバラの名前は、「エメラルド アイル」というそうです~。



↑のバラの名前は、「テラコッタ」というそうです~。



↑のバラの名前は、「ツル ピース」というそうです~。



バラのお地蔵様が~
にっこり微笑まれてらっしゃっる~m(^^)m
かわいいお地蔵様でらして、
おもわず私たちもにっこり~



↑のバラの名前は、「ジプシーソウル」というそうです~。




次回へ続きます~m(^^)m♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする