konoha's blog

日々気になったことなど、日常あった出来事を書きたいと思います。

沢山頂けました~♡

2019年08月29日 19時37分06秒 | 日記





また、良くして貰うお方のお宅より、
とびきり美味しい稲荷寿司沢山と、ひじき煮、金平牛蒡とそしてマカロニサラダも~
そして、美味しそうな熟れた南瓜2つも頂きましたです~!
いつもこんなに良くして頂いて、本当にありがとうございます~m(^^)m
頂いて帰って、早速、お父さんと頂かせてもらいましたです!
お父さんと、「美味しい!」「美味しい!」と言い合いながら、ありがたくおよばれさせて貰いましたです~m(^o^)m
いっぱいのすっごく美味しいごはんとおかずをご用意して頂き、ありがたくて感激の思いです~m(__)m
おばさん、最高の手料理持たせて頂いて、いつもすみませんm(__)m。
ありがたく頂きたいと思います~





昼頃に草取りを30分ほどしましたです~!
汗が出て、お着替えしてます。

今日は雨が止んだと思ったら、いきなり、短い時間のようでしたけど突風がきたり、風がおさまってからのちに
雨が降りだしたり、止んだり、また降ったりする天気だったようです。

けど、お昼過ぎには、ちょっと雨がまた降り始めてましたが、歩きにも行けたです~。

夕飯はあるものでしてます(お父さんの分です。わたしは、カロリー抑えて、冷や奴ともずく酢でおわり~)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カロリー摂取多い日が多く

2019年08月28日 18時50分31秒 | 日記
最近、カロリー摂取かなりオーバーが続いちゃってるのですよ~。
昨日と今日と、お父さんの眼科に行ったりして、島外に出たりあって、
お弁当買った後に、お菓子まとめて買い込んだりしちゃってね~。
外へ出た日って、疲れがドッと出る傾向があってね、
その日は、必ずといっていいくらい、甘い物とかカロリーの多そうなの、つい欲しくなるのです、これが
今朝の体重測定、昨日より0.5キロも増えとったです。
反省しながらも、今日も取り過ぎてしまい、ダメだこりゃ~☆と焦りだすわたし。。。
スマホの機能に、人差し指をセンサーに触れてしばらくおくと、血管年齢が測れるのがあって、
なにげに毎日試しにしてます。
じつは、わたしは今42歳なのですが、
昨日は血管年齢48歳表示されてたの。
甘い物取り過ぎた日は、52歳表示となった時があって、あ~!と焦った日もあったです。
48歳は、大体いつも表示されとる感じなんですよ。
今日は、カロリー摂取かなりオーバーだったから、血管年齢すごい老けちゃってるだろうなぁ・・と
気にしながらセンサーに指を置いてしばらく待ったら、
な、なんと「47歳」となってた~
どうしてなのか若い表示された理由はわからないのだけど、
「自分に甘くした日も時にはあってもいいのだと思います。逆にその日があって正解と思います」と、
血管年齢がわかるの開発された方方が、言ってくださってるような思いがしてるのです~
もう、その表示が嬉しくて嬉しくて~m(≧▽≦)m
本当の血管年齢なんだろうか、この表示は~?と思いながらも、嬉しくて、つい報告させてもらってます~



九州は、ものすごい雨になって、大変な事態になってしまわれてるの、ニュースで知りましたです。m(__)m
九州に住まわれてらっしゃる方方がご無事であることを祈っております。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草抜きしたです~!

2019年08月27日 19時47分39秒 | 日記


今朝、お墓参りに行った時に、
町指定のゴミ袋1枚も持って行っていて、
いつも、うちのお墓と親戚中のお墓をお参りしてますが、
通路側のあたりが草がたくさんあったから、
エイッと引っこ抜くと、
雨が降ったばかりだったのがあってか、サッと引き抜くことができたのが嬉しくなって、
あれやこれや抜いてたら、こんなにも引っこ抜いてたよ~!
重たかったけど、まぁいいか~と思いながら原付バイクで帰宅したよ。
帰って急いで撮影したのが↑上にある写真です~。




~今朝の朝食~

・野菜スープ(キャベツ・人参・ぶなしめじ)
・果物盛り合わせ(まだ青いけど家で栽培してある巨峰~♪・りんご・桃・ネーブル
         バナナ・幸水)
・食パン6枚切りのトースト(ブルーベリージャム)
・目玉焼き(味ぽん)
・無脂肪無糖ヨーグルト(きなこ)
・ミルクティ(お砂糖なしだよ♪)
・特製野菜サラダ(家で採れるミニトマトとあいこ←だと思います
         キャベツ・レタス・キュウリ・赤玉葱
         青紫蘇ドレッシング)




~今日のお昼ご飯~

・自家製トマトと頂き物玉葱使って作りましたトマトソースで~
 自家製茄子とツナのトマトスパゲティ♪

味付けはシンプルに塩オンリーですが、
お野菜とツナの味が引き立ってます。
父も「美味しい」と言ってくれたです


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お父さんのお誕生日でした~!

2019年08月25日 15時04分08秒 | 日記


先日、父の80歳のお誕生日で、一緒にお祝いしました。
「今日、外へお出かけしようか?」と朝、父に聞いてみましたけど、
「お天気あまりよくないし、明日は歯医者だし、行かなくていい~」とのことだったので、
お家でお祝いしたです。
ハッピーバースデイの歌を手拍子しながら一緒に歌いました。
キャンドルの火を消してもらい、一緒にバースデイケーキを頂きましたです~



10時のおやつです~。



ささやかですけど、お父さんがすきかもしれないと思って、お菓子をプレゼント。あとお寿司と。



お昼はAコープで買い揃えました、魚屋さんの握り寿司ときびなごの南蛮漬けです。
あと、前日作ってあったお味噌汁。



家族を代表させてもらうよ~。

お父さん、お誕生日おめでとう~m(^o^)m

いつも良くしてくれて、ありがとうです

お父さんがずっと元気に過ごされますように~m(__)m


つづいて、ミィからだよ~

「おとうニャおめでとうニャ~」ミィより




楽しい一日になりましたです~







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動きまわった一日~

2019年08月24日 19時42分01秒 | 日記
でした~。

昨晩雨が降り、今朝は曇り空で、涼しかったから、菜園の草取りをしたよ。
それから、枯山水に枯葉がごっそりあったのを全部拾って、きれいにしたよ。
もうヘトヘトになったところで、
菜園の巨峰がなりだして、ハチが十何匹くらい飛び交ってきてるのが気になって、
これは早めに摘んでおかないとだと思って、
剪定ばさみで、まだ青いのが気になるけど、
甘いみたいなのを選びながら、
日頃良くしてくださってますお宅の人のところへ、今日は14件ほどお配りしてみたです。
実はまだ青いようなのが十何房かあるようですけどね、
あとのは、もう何件かお配りするかもしれませんが、他は家で食べる分になるかと思う。
巨峰は、何年か前からなってましたが、酸っぱかったりしてましたが、
今年は、袋がけしたのが良かったみたいです、お店で売ってあるようなすごく甘いようなのはムリですが、
青いようなけど、わりと甘いような思いがして、実もしっかりしたのができたようなので、
今年になって、よそへお持ちしてもいいような思いがあって、
初の試みで配ってみましたですが、よかったかどうかわからないでいます。
昼頃から配りだして、気がついたら15時過ぎとったです。
一日あれこれ動いたから、もうヨロヨロ状態となったので、
今日はこのへんで失礼しようと思います~m(__)m。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする