konoha's blog

日々気になったことなど、日常あった出来事を書きたいと思います。

昨日の夕飯です~。

2021年10月26日 16時07分58秒 | ごはん


~昨日の夕飯~

・煮込みハンバーグ
・南瓜煮
・ご近所さんから頂いたポテトサラダ、レタス
・サツマイモごはん
・味噌汁

一昨昨日だったか、親戚のお姉さんからサツマイモの紅あずま紅はるかを袋いっぱいに頂きましたです~。
お父さんが、サツマイモごはん食べたいと言い出したので、早速サツマイモご飯にしました~!
お父さん、美味しかったらしく、モリモリ食べてましたです~!
煮込みハンバーグを作ってみましたが、レシピを見ながらだったのがよかったみたいです。
美味しくできました~。
お父さん、煮汁まで飲んでましたです~。

頂き物のポテトサラダ、これが絶品なのです~!
ちょうどいいマヨネーズの加減で、具だくさんで、すっごく美味しかったです~!

南瓜は、頂き物の南瓜でしたです~。煮て頂きましたです~。
美味しかったです~。

味噌汁は、即席のお味噌汁なんですが、これもお父さん全部飲んでました~。

お父さん、美味しかったみたいで、完食してましたです~。
よかった~!

昨日、一日雨が降ったので、チャンス!と思って、重い腰をあげて、
今日は、本家の墓の草取りをしてきましたです~。
本家だけで、お墓が六基ありますので、周りまで草取りしてるので、草を抜いてると、結構な時間になります~。
本家のお墓は、いつまでできるかわかりませんが~、やれる間はがんばってみようと思っていますが~。。。
けど、達成感はハンパない~!
草は、ゴミ袋大いっぱいになりましたです~。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜は雨らしい~

2021年10月16日 16時32分51秒 | 日記
今日、衣替えをしましたです~!
昨日は、父の服の衣替えをしました~。
ここらは、月曜から急に冷え込むそうです。
朝、お墓参りに行って、お水とお線香立てて~、
お昼は、前に作っておいた鶏肉のトマト煮込みとご飯をお父さんに出して~、
夕方は、頂いた新鮮な小松菜で、玉子炒めをして、レトルトカレーとらっきょうと一緒に出しましたです~。
お父さん、お昼も夕方も完食~。よかったです~。
お父さん、昨日は、菜園のばべの木を邪魔だからと、根っこごと掘り起こす作業をしたのですよ~。
重作業してその日の晩とか、よく呼吸困難になったりしてたから、
これはもしやと思って、昨日の散歩は小回りにして、早めに切り上げて帰宅したのです~。
そうしたら、昨日は、何も起こらずに、朝を迎えることができましたです~。よかった~!
夕方、散歩仲間のおばさんより、イチジクと柿をいっぱい頂きましたです~!
帰宅後、早速お父さんとイチジクをよばれましたです。
甘くて、とっても美味しかったです~!
おばさん、いつも良くしてくださって、ほんとにありがとうございます~m(__)m!
今夜から夜中にかけて、雨が降る予報となっていますが、降るかな~。
降る予報だから、今日は水やりはしないでおきました~。
雨、ほどよく降ってほしいです~。
ミィが、わたしのいる部屋のケージの上で、お昼はずっと休んでいましたです~。
ミィの寝顔を見ると、ついつい、チュ~してしまったりするraraです~。
いつ見てもかわいいです~。
今日の夕方、歩きに行けるかな~。
それとも、雨降るかな~。
お散歩仲間のおばちゃん達に会って、話しができるかな~。
散歩の後に、ベンチに座って、話しを聞いたりが、楽しみなんです~。
ですので、歩くのが続いてたりしてます~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂き物の日~!

2021年10月12日 16時49分43秒 | 日記
写真はなしなのですけど~、
今日、お墓の草取りを半分して帰宅しましたら~、
しばらくしたら、
いつもよくしてくださるおばさんから、たくさんのおかずと山菜おこわを頂きましたです~!
・山菜おこわ
・ポテトサラダ
・鶏肉・帆立・エビのフライ
・切り干し大根の煮物

を頂戴しましたです~!
お昼に早速よばれましたです。
どれもすごく美味しかったです~!
山菜おこわが特に絶品~!
明日も頂けるくらいの量を頂きましたです~。
おばさん、いつも良くしてくださって、ありがとうございます~!

夕方には、九州の叔父叔母さんから、お味噌と果物と手作りジャムが届きましたです~!
おじさん、おばさん、いつもありがとうございます~!
手作りジャムは、マルベリーという桑の実から作られたジャムとのことです~。
ご近所さんへも作られたのをお配りされてらっしゃるそうです。
手作りジャム、すごく嬉しいです~!
ありがたく頂かせていただきます~!

今朝の体重、58.2キロでした~。
ここ最近、食欲がすごいことになっちゃってます~。
また増えそうな気配が~~。。!
減らしたいのに~。減らせません~~。
ごはんが美味しすぎる~。
それでは、今日はこのへんで失礼します~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗の渋皮煮作った~!

2021年10月03日 12時27分32秒 | 日記


昨日、良くして頂いてるお宅から、栗を頂きましたです~!
そこで、今日、午前中に、栗の渋皮煮を作りましたです~!
鬼皮(?っていうのでしょうか~)を皮剥き器で剥いて、
タンサンで3回煮て、流水で洗い流して、
それから、熱湯で2回煮て、洗い流して、
砂糖で20分ほど煮ましたです~。
レシピ見ながら取りかかってます~。
レシピでは、ブランデーを入れることになってましたが~、
封を切ったのがなかったので~、なしでしましたです~。

先日、四角豆とオクラをたくさん頂いたお宅へ、渋皮煮をおすそ分けで持って行きましたら~、
イチジクを頂いちゃいましたです~!
いつもすみません。おばさん、ありがとうございます~!

今日は日曜日ですね~。
午後から何しようかな~。

ミィは、お縁の籐の椅子で、丸くなって休んでいましたです~。

ここしばらく雨降ってません。
お墓の草が、また伸びてきているから、そろそろ取りにいかないとです~。
雨降って欲しい~。
草が取りやすいから~。

適度に雨が降って欲しいものです~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする