konoha's blog

日々気になったことなど、日常あった出来事を書きたいと思います。

ミィちゃん、動物病院へ行って来ました~

2023年03月29日 18時13分51秒 | 日記


~今朝の朝食(わたしの分です)~

・ホームベーカリーで焼いた食パン1/3枚(自家製金柑ジャムです)
・ゴーヤスープ(コンソメ味だよ~)
・野菜サラダ(キャベツ、レタス、セロリ、トマト、胡瓜、ごまドレ)
・ヨーグルト(トリプルベリージャム入りです)
・果物(りんご、パイナップル、いちご、キウイ、ネーブルオレンジ)
・カフェオレ(お砂糖なし~)

今日の午前に、ミィを動物病院に血液検査で連れて行った来ましたです。
前回昨年の9月では、甲状腺ホルモンの分泌が少し過剰の数値だったので、
半年後にまた検査しましょうとのことで、今日、診てもらいに行って来ましたです。
甲状腺の検査、正常範囲が、0.8~4.7らしく、前回は5.1だったのが、
今回は、4.7でギリギリセーフ!
錠剤を飲ませずに済みましたです~。
ですけど、お医者さんの話だと、甲状腺ホルモンを壊す働きのある薬は、
人体に影響するみたいで、粉状にして飲ませるのは、止めたほうがいいですとおっしゃられましたです。
わたしは、安易にかまえて、もし服薬することになったら、
粉状にして、焼きかつおに混ぜてみようと思いますと医師に話したら、
それはよくないとおっしゃられて、
錠剤を飲ませるのも、手袋で飲ませる必要があるとのことでした。
ミィは、多分、飲ませようとしても、はき出すと思うので、無駄かもと思えてきております~、、
ムリやり飲ませようとするより、流れに身をまかせてなるようになるで、
お薬なしで、過ごすのもありかもしれないと思えてきております~。。
なるようになるだ~。。




~今日の夕飯(父の分です)~

・海老マカロニグラタン(海老、マカロニ、玉葱、小麦粉、牛乳、バター、コンソメなど)
・里芋の煮物
・ほうれん草の胡麻和え
・白飯
・写真にはないけど、頂き物のお手製の梅干し

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい頂き物&ケークサレ焼いた~

2023年03月22日 14時47分32秒 | 日記


いつも良くしていただいてるおばさんから、筑前煮を炊いたのを頂戴しましたです~!
わたしのお誕生月ということもあって、イチゴのショートケーキとおはぎも頂いちゃいました~!
おばさん、どうもありがとうございます~!
煮物も、とっても美味しかったです~!
ありがとうございます~!



昨日、ほうれん草とウインナーのケークサレを久々に焼きましたです~。
1件の良くしてくださるお家の人のところへ、2つともお持ちしましたです~。



~今朝の朝食(私の分です)~

・ホームベーカリーで焼いた食パン1/3枚(自家製金柑ジャムです)
・ゴーヤスープ(コンソメ味だよ)
・野菜サラダ(レタス、キャベツ、セロリ、トマト、キュウリ、ゴマドレ)
・ヨーグルト(トリプルベリージャム入りだよ)
・果物(りんご、ラフランス、イチゴ、キウイ)
・カフェオレ(お砂糖なしです)

最近、5時頃に起きられるようになってきているんです。
これまでは、7時半起きでしたが、お薬の量が夜1錠になってから、落ち着いてきているみたいです。
けど、親知らずを抜いたところが、まだ痛いです。
一昨日ぐらいから、やっと、親知らずを抜いたところも歯磨きができるようになりましたです。
11日くらいに抜いたと思うのですが~、
抜いてしばらくは、痛すぎて、その箇所にブラシをあてることもできませんでしたです。
水を飲むと、奥歯がしみて、痛いです~。
次回は、歯医者さん、4月2日あたりだったと思うのですが~、この感じだと、痛みがまだ取れそうもない感じです~。



~今日のお昼(父の分です)~

・チキンカレー(福神漬け添え)

父、完食しましたです~!





~今日夕飯(父の分です)~

・鶏肉のネギ塩だれがけ
・厚揚げの煮つけ
・ピーマンの煮びたし
・白飯

WBC、日本が勝ちましたですね~!
すごいです~!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金柑ジャム2回目作った~

2023年03月13日 12時29分40秒 | 日記


昨日摘んだ金柑を、今朝、2時に起床して、2時半~5時半までジャム作りに励みましたです~!
今回は、種なしで2.8キロありましたです。
三温糖は半分の1.4キロ使ってます。
レモン汁は、大さじ9杯使ってます~。



右側を先につけましたです。
左側の少ない方は、後からスイッチを入れましたです。



大きめの瓶に5瓶と、小さい瓶1瓶と、大きい瓶半分出来ましたです~。
前回は、少し焦がしてしまったので、今回は焦がさないようにと、少しゆるめになりましたです~。
けど、冷蔵庫に入れてしばらくしたら、良い感じの堅さになってましたです。
2瓶は、良くしてくださってるお家の方のところへおすそ分けしましたです~。



少しだけ残して、この分は、ジャムと一緒に、1件の人のところへお届けしましたです~。



~今朝の朝食(私の分です)~

・ホームベーカリーで焼いた食パン1/3枚(自家製金柑ジャムで)
・野菜サラダ(キャベツ、レタス、セロリ、トマト、胡瓜、ごまどれ)
・ヨーグルト(トリプルベリージャム入りだよ)
・ゴーヤスープ(コンソメ味だよ~)
・果物(りんご、ラフランス、パイナップル、イチゴ)
・カフェオレ(お砂糖なしです)




~今日のお昼(父の分です)~

・チキンカレー(福神漬け添え)

父、完食しましたです~。
わたしは、昨日作った9種類(ウインナー、キャベツ、玉葱、セロリ、人参、椎茸、しめじ、大根、トマトジュース)のミネストローネと、
頂き物のニンニク味噌をご飯にのせて頂きましたです~。
ニンニク味噌、ピリッとしていて、とても美味しかったです~!
おばさん、いつもありがとうございます~!

朝、早く起きすぎて、疲れましたですが~、
前から取りかからなきゃと思っていたジャム作りがやっとこさ出来て、
すごい達成感があります~!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者へ行って来ました~

2023年03月08日 17時34分55秒 | 日記
数日前から、親知らずのへんが、ズキズキ痛み出したから、
また親知らずが、歯茎を割って生えてきているんだと思いました~。
昨日、どういうわけか、親知らず付近の歯茎が腫れてしまっていて、
歯磨きがそこの部分に触ると痛すぎて磨けない。。。
父に話したら、歯医者へ行った方がいいと言うので、
昨日、決心して、午後に歯医者へお電話しましたです。
そうしたら、すぐ来れますか~?とおっしゃるので、
すぐ行くことに~。
小走りで行きましたら、すぐに診てくださって、
「あぁ。膿がたまってますね~。あ!膿が出ましたから、もう大丈夫です~。」
「場合によっては、切開しないといけないんですけどね。」
「どこかに穴が開いて、膿が出ましたから、もう大丈夫ですよ~。」
とのことで、ほっとしましたです~。
ついでに、2年間放置していた、歯の掃除をしてもらいましたです。
親知らずは、痛みが引いてから抜いたほうがいいとのことなので、
また後日、抜いていただこういかと思います~。
歯の掃除、当分してもらってなかったから、危うかったみたいです~。
歯は溶けてはないけど、これから、こまめに通うほうが将来的にも考えた方がいいですとのことでした~。
ちなみに、親知らずの部分の腫れは、左下側でした~。

今日は、お薬が効いてるみたいで、歯の痛みもないので、
草取りを1時間ほどしましたです~。
取りかかるまでがだるいけど、
草取りしたところがきれいになるのは、嬉しいです~!
お父さんが窓から確認してくれて、褒めてくれた~!テヘ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひなまつりと3/4のごはん~

2023年03月04日 17時37分00秒 | 日記


ひなまつりの日に、いつも良くしてくださってるお家の方から、
ぼた餅を頂きました~!
きなことあんこ、2種類です~!
とっても美味しいの~!
おばさんのお手製です~!
ほんとにありがとうございます~m(__)m!



~昨日の朝食(わたしの分です)~

・頂き物の高級食パン乃がみ1/3枚(自家製金柑ジャムで)
・野菜サラダ(レタス、キャベツ、トマト、胡瓜、ごまドレ)
・ゴーヤスープ(コンソメ味だよ)
・ヨーグルト(トリプルベリージャム入り)
・果物(りんご、パイナップル、ラフランス、いちご)
・カフェオレ(お砂糖なしです)



~昨日のお昼(父の分です)~

・チキンカレー(福神漬け添え)



~昨日の夕飯(父の分です)~

・Aコープで買い求めた竜田揚げ
・菜の花のわさび和え
・厚焼き玉子
・頂き物の沢庵
・おこわの素で作ったおこわ
・頂き物の若布と、木綿豆腐のお味噌汁




~今日の朝食(わたしの分です)~

・頂き物の乃がみの高級食パン1/3枚(自家製金柑ジャムで)
・野菜サラダ(キャベツ、レタス、胡瓜、トマト、ごまドレ)
・ゴーヤスープ(コンソメ味だよ)
・果物(りんご、ラフランス、パイン、イチゴ)
・ヨーグルト(トリプルベリージャム入りだよ)
・カフェオレ(お砂糖なしです)



~今日のお昼(父の分です)~

・チキンカレー(福神漬け添え)



~今日の夕飯(父の分です)~

・焼きししゃも
・茄子の酢味噌がけ
・里芋の煮物
・頂き物の椎茸と若布の煮付け
・頂き物の沢庵
・頂き物の若布と、木綿豆腐のお味噌汁
・白飯



夕方、亡き母の大の親友のおばさんが来てくださって、
婦人会で作られて、明日の大会にバザーで販売されるそうで、
作りたての卵ドーナツを持ってきてくださいましたです~!
この卵ドーナツ、とっても美味しいのです~!
おばさん、どうもいつもありがとうございます~m(__)m!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする