お昼前頃から、雨が降ってます~。
少し前になるのですけどね、
3月の上旬、母が亡くなった2日後の母の誕生日の日に、
祭壇を片付けましたです~。
3回忌が済むまで、そのままにしとこうか迷いましたですが~、
なんとなしに、よし!片付けようと思い、片付けしました~。
一昨日、天ぷらを揚げまして、6種類あって(エビ、鶏の肩揚げ、椎茸、蓮根、しめじ、玉葱)、
たくさん揚げたので、昨日のお昼は天ぷらうどん、
今日のお昼も、天ぷらの残りをおろし大根とめんつゆで頂きましたです~。
父は、食べられるのか、気になりましたですけど、お皿いっぱいに盛ったのを8割くらいほぼ完食でした~。
こんななら、また天ぷらしようと思いましたです。
一日30分くらいだけ、草取りをしてます~。
取っても、またすぐに生えてくるので、きりがないように思いますですが~、
取らないと草だらけになってしまうので、少しずつですが、取りかかってます~。
昨年までは、父が取ってくれていました。
母が生きていた頃は、数年前まで、母が草取りをしてくれてましたです~。
昨年の冬からは、わたしがしなきゃな~と思い、取りかかっています~。
なかなか思うように進みませんです~。
親は、大変なのを、がんばってしてくれてたんだな~と思い、痛感してます。
今日、ミィに、かつお節味のちゅ~るをあげました。
ちゅ~る、最初にあげたとき、受け付けなかったので、食べられないと思い込んでましたが~、
姉が、わたしの誕生日の時に、プレゼントを贈ってくれて、
その中に、ちゅ~るも一緒に入っていたのです~。
食べれるかな~どうかな~?と思いながら、おそるおそるあげてみると、
なんと!食べてる~~~!!!
姉にプレゼントのお礼を言い、「ちゅ~るも食べたよ~!」と興奮気味にメールしたのがありました~。
ミィは、かつおが好きなんですね。
赤ちゃんの時、かつお味のカリカリをあげたからかな~?と思ったりしてますが、どうなんだろ。
焼きカツオも毎日催促するので、1本を5回に分けて、あげてます~。
1/5本を、一日2,3回あげてます~。
この後も、夕方、焼きカツオをあげることになると思います~。
それでは、今日はこの辺で失礼します~。
少し前になるのですけどね、
3月の上旬、母が亡くなった2日後の母の誕生日の日に、
祭壇を片付けましたです~。
3回忌が済むまで、そのままにしとこうか迷いましたですが~、
なんとなしに、よし!片付けようと思い、片付けしました~。
一昨日、天ぷらを揚げまして、6種類あって(エビ、鶏の肩揚げ、椎茸、蓮根、しめじ、玉葱)、
たくさん揚げたので、昨日のお昼は天ぷらうどん、
今日のお昼も、天ぷらの残りをおろし大根とめんつゆで頂きましたです~。
父は、食べられるのか、気になりましたですけど、お皿いっぱいに盛ったのを8割くらいほぼ完食でした~。
こんななら、また天ぷらしようと思いましたです。
一日30分くらいだけ、草取りをしてます~。
取っても、またすぐに生えてくるので、きりがないように思いますですが~、
取らないと草だらけになってしまうので、少しずつですが、取りかかってます~。
昨年までは、父が取ってくれていました。
母が生きていた頃は、数年前まで、母が草取りをしてくれてましたです~。
昨年の冬からは、わたしがしなきゃな~と思い、取りかかっています~。
なかなか思うように進みませんです~。
親は、大変なのを、がんばってしてくれてたんだな~と思い、痛感してます。
今日、ミィに、かつお節味のちゅ~るをあげました。
ちゅ~る、最初にあげたとき、受け付けなかったので、食べられないと思い込んでましたが~、
姉が、わたしの誕生日の時に、プレゼントを贈ってくれて、
その中に、ちゅ~るも一緒に入っていたのです~。
食べれるかな~どうかな~?と思いながら、おそるおそるあげてみると、
なんと!食べてる~~~!!!
姉にプレゼントのお礼を言い、「ちゅ~るも食べたよ~!」と興奮気味にメールしたのがありました~。
ミィは、かつおが好きなんですね。
赤ちゃんの時、かつお味のカリカリをあげたからかな~?と思ったりしてますが、どうなんだろ。
焼きカツオも毎日催促するので、1本を5回に分けて、あげてます~。
1/5本を、一日2,3回あげてます~。
この後も、夕方、焼きカツオをあげることになると思います~。
それでは、今日はこの辺で失礼します~。