konoha's blog

日々気になったことなど、日常あった出来事を書きたいと思います。

お料理教室のような思いがあるのです

2019年05月31日 20時52分53秒 | 日記


~今朝の朝食~

・野菜スープ(キャベツ・椎茸・人参)
・ライ麦パン6枚切り1枚(オレンジマーマレード)
・野菜サラダ(頂いたグリーンカール♪
       家のアスパラガス、玉葱スライス・トマト・キュウリ
       青紫蘇ドレッシング)
・蒸し玉子(味ぽん)
・無脂肪無糖ヨーグルト(きなこ)
・果物盛り合わせ(家のなつみオレンジ・りんご・バナナ・パイナップル
         メロン・ネーブル・ゴールドキウイ・ブドウ)
・ミルクティ(砂糖無しだよ)




~今日の夕飯~

・豚肉のすき焼き風(豚小間切れ肉・人参・白菜・しめじ・しいたけ
          糸蒟蒻・木綿豆腐・他)



夕飯の支度に取りかかっていると、
耳鳴りがして、躊躇しながらも、聞き入ってました。
そしたら、知り合いのおばさんの方のお声みたいな気がして、
指導をされながら、ごはんの支度に取りかかると、
具材の量がジャストミート
うどんも一緒に入れようとなにげに思い、
うどんを冷蔵庫から取り出したら、
「別で入れるの!」「お湯で茹でて、最後に入れる方がいいよ。」と聞こえて、
それもそうじゃわ。。と思いましたです。
炊飯のスイッチを入れたばかりなのに、うどんて。。と自分につっこみを入れようか入れまいかのところに、
「それだとごはんのほうがいいよ。」と聞こえました。
それもそうやの。。と思ったですが、半信半疑でそのまま調理に入ると、
色々アドバイスもらって、なんかいつもよりすごく美味しいのに変わったです。不思議な話。
幻聴の相手が変わると、たまには、いいことがあったりもするです。
苦い経験のが断然多かったりもしますが。。。

なんか得した思いがあるですが、よかったのだろうか。。?

よかったことにしようかと思う、今日の料理教室じゃったようです~。
おばさん、優しいご指導いただき、ほんとにありがとうございますm(__)m
、、けど、もう、今日だけの方がいい思いなので、いい思い出になりました~m(__)m!
感謝の思いです~!


このまま続いてしまうと、わたし、幻聴で相手にされてる思いがあるおばさんからの声聞こえて、
いつの日か次第に嫌になってくるのがあるのがあるのかもしれないし、
幻聴と現実の重なりが感じられる思いがあるのは気のせいではない感じのほうが多いですのが原因で、
おばさんとのせっかく繋がりが持てたのが、幻聴とのやりとりで幻聴に対して悪意に変わったとたんに
関係が壊れるのかもしれないと思うのが嫌でならない思いなんです。
自分も人間なんで、喜怒哀楽普通にあるので、この幻聴の内容次第で、
感情が変わる危険があるかもしれないので、
ご指導は、今日で終わりにするのがいいような思いがありますです。
感謝の思いはありますが、
わたしの障害が邪魔をするので、
このあたりで幻聴でのやりとりを終わりにしたい思いです~m(__)m。


はぁ~。。この障害、どうにかならないものかな。。。

治りたいです~~!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつみオレンジケーキ.3回目

2019年05月29日 20時30分38秒 | 日記


釜に塗りつけるバターと砂糖が、今回ざっとでしたからなのか、
てっぺんが焦げた感じに出来上がってしまったよ
計量は大事だと思った。
けど、わりといい出来だと思ったです。
今日のは、半分にカットして、半分のを2件の人のお宅へ持っていかせてもらったです
味見できてないけど、おいしく焼けてますように~!



今日も絞りたてのグレープフルーツジュース、頂きました。
とっても濃厚で、スッキリした味わい。
酸味はあるけど、甘い感じがあって美味しいです




~今朝の朝食~

・野菜スープ(キャベツ・人参・椎茸)
・ライ麦トースト6枚切り1枚(苺ジャム)
・野菜サラダ(頂いたレタスとグリーンカール♪玉葱スライス・トマト・キュウリ
       青紫蘇ドレッシング)
・蒸し玉子(味ぽん)
・無糖ヨーグルト(きなこ)
・果物盛り合わせ(家でなったきよみオレンジ・リンゴ・バナナ
         ぶどう・ゴールドキウイ・メロン・ネーブル)





~今日のお昼ご飯~

・頂いた海苔の佃煮~♪ありがとうございますm(__)m
・焼き秋刀魚(おろし大根添えてます)
・蒟蒻煮
・ワカメとトマトのポン酢かけ
・冷や奴(青葱)
・お味噌汁(玉葱・しめじ・人参)
・白飯


ここ最近、薬の効きすぎでか、朝食後も、朝起きるまでも、眠たいのがあって、
朝に飲む薬を飲むのを止めてみて、様子見してるところなんです。
幻聴がまた襲いかかるようになるようだったら、また元に戻そうと思ってるですが、
今のとこ、なんでか快適すぎるくらいいいような思いがあって、不思議としんどくならない思いがあるよ。
こんな快適な思いできるの、どれくらいぶりだろうかと思うくらいです。
ありがたいような、これまでの苦い思いはなんだったのだろうと思うほど不思議な思いがあるですが、
まさか、また前の重たい幻聴生活にまた戻ってしまったりとか
あるのだろうかと気になってしょうがなかったりするです。
できるのなら、一切お薬を飲まないでいられるのが理想なので、
飲まないの試しにしてみたい思いはあるが、それは恐すぎてできそうもない。
薬に頼る生活、糖尿はしょうがないかもしれんけど、
精神安定剤のほう、どうにか飲まないでいられる方法見つからないかなと考えるです。
利尿作用があまりにありすぎて、トイレの回数ハンパないのだよね、、。
冬はとくに最悪な感じで、お出かけに行くのにものすごく抵抗がある思いがあって、
一滴でもあると尿が出そうになるくらい過敏になってしまうのです。
利尿作用がなけりゃ、まぁいいかもしれんと思うが、なんとかならないかな~と思ったりするのである~。

今朝の体重63.1キロ。
ちなみに昨日は62.8キロじゃったです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジケーキ.2回目

2019年05月28日 19時00分44秒 | 日記


お昼ご飯のカレーを食べた後すぐに、
なつみオレンジケーキを炊飯器で焼いたよ~♪
1/4はお家用。
もう半分こは、よくサニーレタスとサラダ菜の苗を持ってきていただいてる方へお礼の意味で持って行きました。
前に、清見オレンジで焼いたとき、おいしかったとすごく喜んでくれたんです~m(^o^)m
「また作ってね」とおっしゃってたので、今回持って行かせていただいたのです。
できたてのをお持ちしたら、気がついてくれて、嬉しいお顔をしてもらえたのでよかったよ~
2件へ持って行ってます。



~今朝の朝食~

・野菜スープ(椎茸・キャベツ・人参)
・玉葱チーズトースト(ケチャップ)
・野菜サラダ(頂きものの採りたてレタスです、玉葱スライス・トマト・キュウリ
       家の採れたてのアスパラガス・青紫蘇ドレッシング)
・ミルクティ(砂糖無しです)
・蒸し玉子(味ぽん)
・無糖ヨーグルト(きなこ)
・果物盛り合わせ(頂いた苺たくさん、家で採れるなつみ、りんご・バナナ・ネーブル
         ゴールドキウイ・メロン)




~今日のお昼ご飯~

チキンカレー(鶏モモ肉・人参・ジャガイモ・しめじ・玉葱・椎茸・牛乳・小麦粉・バター・醤油、他)


大きい鍋いっぱい作り、お母さんの大の親友のご近所のお宅へ、
いつもよくして頂いてるから、おすそ分けで持って行かせてもらいました。
喜ばれて、新鮮なまだ芽吹いたばかりのすごく柔らかいレタスを2株貰ったです~m(^o^)m
ありがたいことです~
ありがたくよばれますm(__)m!





昨日のお昼ご飯。しらす干し卵かけごはんにして頂いたのがすごく美味しかったので、載せちゃったよ~。
たまにはこれがいい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まったり中~♪

2019年05月26日 19時51分34秒 | ミィちゃん


ミィちゃん、只今お仏壇の前の座布団でまったり中です~。
カメラを向けると、目をつむることが多かったりなので、
ここのとこ、写真を撮るのを止めてましたが、
久しぶりにカメラを向けたら、いいのが撮れた思いです~

カメラ目線してくれたよ~


今日は朝から町の避難訓練がありました。
ミィに、「避難訓練に行ってくるからね~!」と言って父と一緒に玄関を出ようとすると、
ミィも一緒に玄関を出て、途中のところまで一緒に同行してくれてたです~


今日中に簾を全部つけることができたし、扇風機も出せた~

散歩も雨の日以外はめったに休んでない思いがあるです。
今日もいつものコースを歩いたよ~(3.4キロくらいの平坦の海沿いコースです。)




~今朝の朝食~

・野菜スープ(キャベツ・椎茸・人参)
・ライ麦食パン6枚切りトースト(苺ジャム)
・野菜サラダ(家で採れたサニーレタスとサラダ菜・レタス・トマト・キュウリ
       玉葱スライス・青紫蘇ドレッシング)
・蒸し玉子(味ぽん)
・無糖ーヨーグルト(きなこ)
・果物盛り合わせ(頂いた苺たくさん貰った~♪、家でなったなつみ、りんご・バナナ・
         ネーブル・トンプソン・レッドグローブ・甘いメロン・ゴールドキウイ)
・ミルクティ(砂糖抜きだよ)




~今日のお昼ご飯~

・鴨だしそば野菜炒めのっけ盛り(頂き物キャベツ♪・鶏肉・しめじ・人参)




グレープフルーツ小サイズ1個絞って、今日も頂いたよ♪

ヘルシーでオイシー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつみオレンジケーキ作った~♪

2019年05月25日 20時00分03秒 | 日記


家でなった、なつみオレンジを使いました、なつみオレンジケーキ、作ったでーすm(^o^)m
半分はお家用、もう半分は、お世話になってる方に持って行ったよ。
今日は、お父さんに食べてもらい、わたしはちょこっと端っこのほうを味見してみたです。
なつみオレンジの味が生地にしみこんでいる、なんともいえない美味しさと思った
また作ろうっと。
ケーキの写真、プロフィールに貼ったです。変更完了~!



今日も朝方お茶の時間帯に1個丸々絞ってこれだけですが、
新鮮なジュース。うちで作ったグレープフルーツの味。美味しいと思う。



~今朝の朝食~

・野菜スープ(頂き物キャベツ~♪、椎茸・人参)
・野菜サラダ(家で採れるアスパラガスとサニーレタスとサラダ菜
       レタス・トマト・キュウリ・マヨネーズ・青紫蘇ドレッシング)
・蒸し玉子(味ぽん)
・トースト6枚切り1枚(苺ジャム)
・無糖ヨーグルト(きなこ)
・ミルクティ(砂糖抜きだよ~)
・果物盛り合わせ(頂き物の苺です♪、りんご・バナナ・あまり甘くないメロン
         レッドグローブ・トンプソン・ゴールドキウイ・なつみ
         ネーブル)


午前中は、家の中を掃除をしたよ。
 


~今日のお昼ご飯~

・冷やし中華(錦糸卵・トマト・キュウリ・ごま油で炒めた茄子)


今年初の冷やし中華です。
醤油系。レモン果汁もついてたのをかけて頂きました。
美味しかった



せっかくこの時のためにハムを買ったのにもかかわらず、
ハムがない冷やし中華となっちゃった
買ってあったことをアピールするわたしもどうかと思うが、載せます~m(^▽^;)m



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする