konoha's blog

日々気になったことなど、日常あった出来事を書きたいと思います。

ミィの底力

2019年03月30日 18時00分51秒 | ミィちゃん


↑昨晩撮ったミィだよ~♪


ここんとこ、疲れがたまっとるのか、ダレてるのか~
朝食後、またもや二度寝してしまいました
体がシャンとせず、今日のお昼も買ってきたもので済ませちゃいました(お小遣いがないなりそう☆けど、
食材とか電気代とか両親のお金から出してもらってます~。感謝です~m(__)m

そんな時は、ミィ頼み~
ミィちゃんに、ピタ~っとくっついて寝たり、抱きついたり、
背中にチューチューしまくったりして、体全体に栄養を行き渡らせます~
ミィも、「いいよ~」と言ってるかのようで、ジッとそのままでいてくれとったりする~


充電完了


ミィちゃん、いつもありがとうです~



夕方こそは何か作りたいです~!






(追記)



~今朝の朝食~

・野菜スープ(出来たてだよ♪キャベツ・人参・しめじ)
・ミルクティ(砂糖抜きです)
・茹で卵
・無糖ヨーグルト(きなこ)
・トースト6枚切り1枚(イチゴジャム)
・野菜サラダ(家で採れるサニーレタスとサラダ菜・レタス・プチトマト・
       玉葱スライス・青シソドレッシング)
・果物盛り合わせ(りんご・バナナ・パイナップル・イチゴ
         キウイ・ネーブル)



~今日のお昼ご飯~


・Aコープで買ってきた、カツ丼~♪




~今日の夕飯(お父さんとお母さんの分だよ~)~

・親子丼(鶏モモ肉・卵・玉葱・ひらたけ・人参・青葱・白飯・他)



夕方は、親子丼作った♪

わたしは、明日のお昼に頂きたいと思います~!


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくりさせてもらった一日~♡

2019年03月29日 17時39分27秒 | ごはん
お昼は海鮮丼をマートで3つ買って(わたしの勝手で、わたしが払います~)、食べ、
夕方は鮭を焼いて、大根すりおろして、あとは冷蔵庫にあるもん出してすませまたよ~

朝、家の畑になる柑橘を親戚関係に送ると言い出して、
わたしは左腕が五十肩なのか痛みが走って重いもの運べないから今日はムリ~
お父さんに伝えたら、「お父さんが少しずつ運ぶから、山の畑に車で送ってほしい」とのこと。
送り迎えして、結局、お父さんが柑橘山の畑から摘んで運んでくれました(ありがたいっ!)。


父は、1年半前に肝臓のがんの部分を切り取った大手術をし終えて、1年間は安静にとのことで、
食事もかなり気をつけた思いがあるのですが、この前のCTも大丈夫だったから、ホッとしてます。
重い荷物、運ばないようにと、医師から言われたようなので、あまり重たいのは持たせたらいけんのですが、
やむを得ないと思ったようで、お父さんが頑張って運んでくれました。


わたしの五十肩が治りゃ、持ち運べるのだけど、あまり重たいのはダメのようです。
肩が抜けたような感じの激痛が走るんです~
早く治ってくれないかな~




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教習所に行って来たです~!

2019年03月28日 21時07分23秒 | 日記
母の免許の更新で、今治の自動車教習所まで、運転役で行って来たです~!
一昨日は、認知症テスト、今回は、運転テストです。
母は、1年半前の父の手術があってから、ずっと運転してなくて、
今回、免許の更新のこともあって、東京からしばらくの間帰ってきてます。
63歳の時に車の免許取得してますが、バックがいつも苦手なんです。
帰ってからも、色々忙しく、練習したの結局2日間だけ~
バックで駐車するのがなかなか思うようにいかなくて、「大丈夫なんかな~」と
心配してましたが、なんとか、無事に更新できました~
今治に2日出向かないと行けないからね、行くからには合格してもらいたいとは思っていたけど、
無事に合格してくれたもんだから、本当にホッとしました~m(^▽^;)m

帰りに、パーキングエリアで、コーヒーセット頼んで、ささやかですが2人でお祝いしました~


お母さん、やったねm(≧▽≦)m



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂き物いっぱいの夕飯です

2019年03月26日 20時07分03秒 | 日記


~今日の夕飯~

・ヒラメの煮付け(頂き物です♪)
・菜の花わさび和え(菜の花・白味噌・わさび・みりん)
・ほうれん草おひたし(ほうれん草、頂き物です♪・鰹節・醤油・砂糖)
・えごま豆腐冷や奴(頂き物です♪)
・南瓜煮
・味噌汁(ジャガイモ・玉葱)
・大根煮
・白飯


ヒラメのでっかいの頂きました~m(@.@)m
こんな大きいヒラメ、初めて見ましたです~!
3等分して煮付けました~!
新鮮ですんごい美味しかった~

大根煮、今日の夕方煮たのに、この写真の撮り方ミスった~
菜の花のわさび和え、ほろ苦くて、こちらもとっても美味しかったです
えごま豆腐、写真には載ってませんが(お母さんが手に持っているところを撮っちゃった☆)、
えごま豆腐もいただきました~
えごまは、なんでもシソ科だそうで、ごまとはまた違うらしいことが載ってましたです~。
わたし、わかっとんのか(←いや、わかってないじゃろ☆)見た感じ、ごまっぽいから、
一口食べて「うん。ごまの味がする~!」と言ってしまった~☆(言っちゃったか~わかってなくてスミマセン
けど、エゴマ油というのがあるくらいだから、勘違いするのもわかる気も~。。(←オイ☆)
エゴマ豆腐、とっても美味しかったです
ほうれん草のおひたしも、新鮮なの頂いて、とっても美味しくよばれました~





~今朝の朝食~

・トースト6枚切り1枚(イチゴジャム)
・野菜スープ(キャベツ・人参・しめじ)
・野菜サラダ(家で採れるサラダ菜とサニーレタス・レタス
       トマト・玉葱スライス・青紫蘇ドレッシング)
・ミルクティ(砂糖抜きだよ~)
・茹で卵
・果物盛り合わせ(りんご・ネーブル・イチゴ・キウイ・バナナ
         パイナップル・ぶどう2種類)
・無糖ヨーグルト(きなこ)


母の運転免許高齢者講習の、認知症テストを受けるので、
今治の教習所までの運転役で一緒に行って来ました。
認知症テストは、大丈夫でした~(次回、2時間講習みたいです。ホッ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の傾向

2019年03月25日 20時17分51秒 | 日記
お昼から管理画面が大きく変わりましたね~!
最初、なかなか慣れなくて、わけがわからんかったけど、
夜ぐらいから少し慣れてきたような感じになってきたです。


ここ3,4日ぐらいかな、朝食の後にまた一寝入りしてしまうようになってるんです。

食べ過ぎ傾向があったからなのか、それとも糖分の取り過ぎがあったから(←多分こっちだと思う)なのか、、

血液検査の結果は問題なかったけど、日常生活に後からもろに出てます。

やっぱ、甘い物は、摂り過ぎは気をつけんとだな~

手のきしみは、いつの間にかないなったけど(ひそかに嬉しいです)、油断はできない思い~。


最初糖尿と診断された時は、ヘモグロビンA1c、11.4もあったからなぁ。。
血糖値も200近くあったからね~。


改善されてきて、本当に良かったです!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする