konoha's blog

日々気になったことなど、日常あった出来事を書きたいと思います。

頂き物い~っぱい♡

2019年06月30日 10時26分36秒 | 日記
前に、マートでよくお会いして、お世話になってますおばさんと、マートでお会いして、
「赤玉葱、毎朝サラダで頂いてるんです。美味しい!本当にありがとうございます!」
と話しかけたら、「赤玉葱まだあるから、取りにおいで。」とおっしゃって、
「えぇ~!でも、悪いですが~。」とお返事しましたら、
「どうせ食べきれないし、腐らすだけだから、取りにきて。」と言っていただけたことが3日前にあったんです。
昨日、お昼前に、おばさんからお電話があり、赤玉葱を頂きに行くと、
赤玉葱大袋いっぱい~そしてまた、
おばさんの手料理たくさんの物を頂きました~



赤玉葱い~っぱい頂けました



コロッケ、大豆とか色々入った煮物、稲荷寿司、マカロニサラダだよ~

すっごく嬉しいし、ありがたいです
けど、こんなに頂いちゃっていいのだろうか~
ありがたいやら、申し訳ないやらの思いです~m(__)m!
おばさん、おじさん、いつもすみません。
ほんとにありがとうございます



マカロニサラダに~



具がいっぱいの煮大豆~



いなり寿司たくさん~



コロッケまでい~っぱい



おかげ様で、昨日のお昼は大御馳走を頂けました~
どのお品も、凝ってて、とても美味しいです
う、嬉しすぎる~

ホントにありがとうございます~m(__)m



午後には、浜松の親戚のおばから、宅急便で小玉スイカ2個が贈られてきました~
毎年、この時期に、いつも美味しいスイカが届きます。
「姫まくら」という、ブランドのすいかだそうです。
おばさん、いつも美味しいの贈ってくれて、本当にありがとうございますm(__)m
お母さんは、今東京の姉のところに付き添いでいるため、姫まくらは、お父さんと二人で頂きたいと思います~m(__)m!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良かったことがあります

2019年06月27日 19時51分07秒 | 統合失調症になる原因
統合失調症になってしまうまでのことを記載しましたし、
自撮りも抵抗ありながらも、そうしなければ次に向かうことができない気がしたから、
思いきって載せることにしたのだけど、
統合失調症のことをがんばって書いて、載せてみて、違いがあることがわかった。
載せる前までよりも、調子がいいのです。
散歩をしている時、前までは、だいぶ若い人から睨まれるような感じがあったのですが、
最近だと、笑顔を向けてくれたり、挨拶交わせるまでとなってる思いがしてます。
それに、幻聴の聞こえ具合も、見下しの声だったのが、
聞ける内容(自分に関しての内容だけです。聞こえる内容というのは。)になっている
思いがあって、そして、聞こえてこない時間もあって、穏やかに過ごせてる自分がいて、
やっぱり公開して良かった思いがあります。
やっぱ、自分の中で感情を抑え込み続けるってのは、良くない思いがあります。
ここで思いきって打ち明けれて、本当に正解だったと思います。
感謝の思いです~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のごはんです

2019年06月26日 17時35分31秒 | ごはん


~今朝の朝食~

・玉葱チーズトースト(赤玉葱・6枚切り食パン1枚・シュレッドチーズ・ケチャップ)
・野菜スープ(キャベツ・しめじ・人参)
・果物盛り合わせ(家のなつみみかん・りんご・バナナ・メロン・ネーブル
         ゴールドキウイ)
・野菜サラダ(家のアスパラガスとプチトマトとサニーレタスとサラダ菜とキュウリ
       赤玉葱・青紫蘇ドレッシング)
・レンジでチン♪目玉焼き(味ぽん)
・無脂肪無糖ヨーグルト(きなこ)
・ミルクティ(砂糖抜きです)




~今日のお昼ご飯~

・豚肉と野菜のオイスター炒め丼




~今日の夕飯(お父さんの分です)~

・トマトとツナの冷製トマトソーススパゲティ




~今日のわたしの夕飯~

・野菜サラダ(レニーレタス・サラダ菜・きゅうり)
・写真はないけど、プチトマト食べたです。


今日は一日曇りかと思ってたけど、夕方ちょこっと雨が降ってたです。
すぐに雨が止んだから、歩きに出かけたら、また小雨が降り出して、半分のコースで切り上げました。
今日は6000歩とちょっとです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のミィだよ♪

2019年06月25日 19時25分21秒 | ミィちゃん


~今朝の朝食~

・野菜スープ(キャベツ・人参・ぶなしめじ)
・トースト6枚切り1枚(家でなった金柑で手作り金柑ジャム~
・野菜サラダ(頂き物レッドオニオン
       家で採れとるサニーレタスとサラダ菜とプチトマトとキュウリとアスパラガス
       青紫蘇ドレッシング)
・レンジでチン♪目玉焼き(味ぽん)
・無脂肪無糖ヨーグルト(きなこ)
・果物盛り合わせ(家のなつみみかん・りんご・ばなな・メロン・ネーブル
         ゴールドキウイ)
・ミルクティ(砂糖無しだよ~)


お父さんが、作った金柑ジャムを塗ったトーストがすごく美味しいと言ってくれたです
「この金柑ジャムは上出来じゃわい。」とえらく喜んでくれたので、すごく嬉しかったです



~今日のお昼ご飯~

・カレー粉カレー(昨日作ってあったのレンジで温めただけです)

写真うっかりしてました
お昼に十分な量を食べれて、満足です
このカレー粉カレーはいいと思ったです。
ヘルシーだし、とっても美味しいです。

ブロ友さん、カレー粉カレーの材料教えてくださり、本当にありがとうございますm(^▽^)m




家のグレープフルーツ丸々1個絞ったジュースです。
残すところあと1個となってしまったです~。
甘い味わいのちょっと酸味がある、すごく美味しいジュースと思います



~今日の夕飯(お父さんの分です)~

・鯖の味噌煮(冷凍庫から。頂いたのです。次女の姉のお家に感謝ですm(__)mしまった~!鯖の向き、反対にしてしまったよ~
・頂いた切り干し大根の煮物
・豚肉と野菜の炒め物(豚小間肉・白菜・ぶなしめじ・人参)
・南瓜煮
・酢の物(きゅうり・もずく)
・お味噌汁(あるもので)
・写真はないけど、すぐに出来る、きゅうりの漬け物も出しました。


わたしは、頂いた切り干し大根の煮物と、酢の物ときゅうりの漬け物を頂いてます。




夕方撮ったミィです。
今日は、ごはんを食べた後、この椅子で休んでるみたいです。




「ミィちゃん、こっち向いて~!」と話しかけると、
うつむき加減で(カメラが苦手のようです)、目を閉じないでジィーっとして、カメラポーズしてくれたよ。
ミィちゃん、ありがとね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー粉カレーに挑戦したです!

2019年06月24日 18時29分39秒 | ごはん


~今日の夕飯~

・カレー粉カレー(鶏肉・ジャガイモ・トマト・玉葱・人参・ぶなしめじ・コンソメ・カレースパイス・
         塩・ブラックペッパー・大蒜・コーヒー粉・水)

・付け合わせ(らっきょう)


ブロ友さんが、前に、カレー粉カレーの作り方を載せてらっしゃって、
わたしも真似したいと思い、夕方にトライしたです

水分はトマトが主なのですが、わたしは、足りなかったところは、お水をちょっと足してます~。
前まで、小麦粉を使ったカレーを最初から作ってましたけど、
ジャガイモたくさん貰ってあるので、
わたしもブロ友さんのお料理真似してみようと思い、トライしてみたです

わたしは、夕飯はあまりとらないようにしてるから、量は少しにしてますが、
美味しすぎて、おかわりしたくなるほどの思いがしたよ
明日のお昼にまた食べられるのが楽しみだよ~


ブロ友さん、教えていただきまして、本当にありがとうございますm(__)m



いっぱい作れたから、しばらく味わえるです~m(^-^)m


らっきょうは、奥に置いて撮影したほうが良かったかも~m(^^;)m

このらっきょうは、この間、漬けたらっきょうです

らっきょう酢でしたのですが、これまで頂いた味とは全く違うような~
けど、いっか~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする