konoha's blog

日々気になったことなど、日常あった出来事を書きたいと思います。

今更言うことでもないけども

2023年10月26日 12時47分22秒 | 日記
何年も前に、生理が止まっていたのに、ある日、生理がきたと記事にしておりましたですが、
それは一時的(一瞬?)なものに終わり、34歳くらいで、すでに生理はこなくなってしまいましたです。
今現在は46歳なのですが、いまだに生理はこないので、34歳の時に、いつのまにか閉経してしまったようです。
今年は、骨密度がかなり下がっていましたが、ぎりぎり正常値でしたです。
閉経が早いと、骨粗鬆症の恐れがあると聞きますので、なるべくカルシウムを摂取するようにと思って、
間でいりこを食べるようにしてます。
昨日は、どういうわけか、ものすごい食べ方をしてしまい、また体重が増加してしまってるんです。
今朝の体重61.6キロでした~。。
昨日は61キロ、一昨日は60.7キロでしたです。その前は、確か60.4キロだったと思います。
57キロ台をキープしてた頃が懐かしいです。
せめて58キロ台をと思ってるのですが、食欲の秋だし、もうムリかも~。。
右手の中指が、関節が曲げるとカクカクいって、伸ばしたり、曲げたりすると、痛みが生じてます。
やはり、夏に、サイダーとアイスを毎日食べていたのがまずかったようです。
アイスはまずいと感じた時にすぐに止めましたが、サイダーだけは止められなくて、
250ml缶を父と半分こして飲んでましたです。。
麦茶か、せめてカフェオレにしとけばよかったと今更反省してます。。
昨日は、久々に夕方散歩しましたです。
歩きやすい気温で、快適でしたです。
散歩後、少し汗ばむ感じでしたです。
できれば毎日歩きたいのですが、夕方は草取りと水やりをしたいので、
散歩は間でできたらと思います。
昨日は、父の希望で、ばら寿司をしましたです~。
すし太郎で作ったカンタンばら寿司ですけどね~。
穴子と絹さやと錦糸卵をプラスして、用意しましたです~。
絹さやが、1パック、少量なのに、500円以上もして、ビックリ~!
値段を見ずに買っちゃったんです。
後で確認したらそのお値段で、驚きましたです。
高額でも、300円くらいかと思ってたのですが、
すごい値上がりしてますですね。。
たびたびは買えないなと思いましたです~。
けど、絹さやのせだと、美味しかったですけどね。
すし太郎も、すごいこと値上がりしていて、ビックリでしたです。
200円台で買ってたのが、400円くらいでした。。
なんでも値上がりしてますですね。。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい頂き物と、数日前の食事記録~

2023年10月23日 13時55分27秒 | ごはん


昨日、昔お勤めしていた職場で、良くしていただいてたお方から、
またまた嬉しい頂き物がありました~!
栗おこわ大の2パックと、栗蒸し羊羹頂きましたです~!
栗蒸し羊羹は、2切れ先に頂いちゃってから写真を撮りましたので、
少し減ってます~。
このお方の栗おこわ、絶品なんです~!
上品なお味で、最近炊き込みご飯が食べられなくなった父も、頂いたこの栗おこわだけはペロリと完食でした~!


栗蒸し羊羹は、こんな美味しい羊羹食べたことないというくらい、
上品な控えめな甘さで、すごく美味しかったです~!
頂いた時は、まだ温かかったから、出来たてをくださったのかもです~。
ほんとに何でも上手に作られるなぁと驚きです~!
本当にありがとうございます~m(__)m!




この写真は、10月19日の夕飯なんです~。
父の希望で、餃子を作りました~!
90個作って、その内の60個は、3件のお家の方へおすそ分けさせてもらいました~。
父は、10個食べたら満足したみたいで、もう後はraraが食べてだって~(汗)
翌日、残りの10個は、わたしが焼いて頂きましたです~。




~10月20日の朝食(わたしの分です)~

・ホームベーカリーで焼いた食パン1/2枚(トリプルベリージャムで)
・野菜サラダ(キャベツ、胡瓜、トマト、ごまドレ)
・果物(日頃からお世話になってる人からの頂き物の無花果、新高梨)
・ゴーヤスープ(夏にお世話になってる人から頂いたゴーヤ使ってます~)
・ヨーグルト(トリプルベリージャム入りだよ)
・カフェオレ(お砂糖なしです)



~10月20日のお昼(父の分です)~

・20日に作ったチキンカレー(鶏モモ肉、玉葱、ジャガイモ、人参、しめじ、刻みニンニク、刻み生姜他)

父、完食しましたです~!




~10月20日の夕飯(父の分です)~

・焼きししゃも
・豆腐の甘辛タレ焼き
・茄子のオリーブオイル焼き(酢味噌がけ)
・おかかと梅干しのおにぎり

ここ最近は、父の希望で、夕食は大体いつもおにぎり握ってます~。
豆腐は久々に焼きました~。

一昨日は、玄関周りと、東の庭と、東の庭までの通路とを、午前中に草取りしましたです~。
腰掛け椅子を用意していましたが、結局使わずに取りかかってしましたです~。
ミィちゃんが応援に駆けつけてくれて、現場監督してくれてましたです~!
おかげでかなりはかどりましたです~!
ミィちゃん、ありがとう~!
けど、1時間半の間、中腰でしたからか、翌日全身疲労で、ヘトヘトに~。。
水やりだけはしましたですが、昨日は草取りお休みしましたです~。
今日も多分ムリかも~です~。

今日も、秋晴れで気持ちいいです~!
今朝、靴下をはいてましたが、暑くて途中から脱ぎました~。
いま扇風機かけながら、裸足でパソコンの前にいます~。
けど、上は、もちろん長袖シャツですよ~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れ~

2023年10月18日 10時22分55秒 | 日記
長袖を着ているのですが~、
ちょっと毛質っぽいお洋服だからか、暑いです~。
今、2階のお部屋で、扇風機かけて過ごしてます~。
先日、金曜日から日曜日までここらの地区はお祭りでした~。
だんじりのかけ声と、太鼓を叩く音が聞こえて、外に出たら、
遠かったですが、少し見ることができましたです~。
土曜日は、奴さんの行列を見ることができましたです。
奴さんは、わたし、大好きで、とても見応えがあって、
いつも感極まって、涙がウルウルと出てしまいますです~。

お祭りの間は、草取りお休みにしてましたですが、
一昨日は、草取りして、少しスッキリしましたです~。
まだ取らないといけないところは沢山ありますが~
ボチボチ進めていけたらと思います~。
さっき、大きいカップのインスタントの豚骨ラーメンを
2つも食べてしまいました~。
スープは残しましたですが、食べ過ぎですね。。(汗)
体重がこの夏にかなり増えてしまって、痩せないといけないのに、
食欲旺盛で、なかなか減らせませんです~。
父は、9月頃から、食欲が戻りだして、しっかり食べてくれるようになりましたです~。
昨日のお昼と一昨日の夕食は、父の希望ですき焼きにしましたです~。
どちらも、父、完食でしたです~!
右手の中指のきしみがとれませんですが、
甘い物を控えるようになって、少しはきしみが軽減されたように感じてます~。
散歩をしなくなってから、きしみが出だしたので、
散歩をなるべくしたほうがいいのだと思いますが~、
散歩をすると、疲れちゃって、草取りをする気力がなくなってしまうので、
なかなか思うようにいきませんです~。
なので、散歩が、毎日とはいかないですが~、
出来るときにしたい思いでいます~。

それでは、みなさん、今日もいい一日をお過ごしくださいです~!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミィちゃん、六種混合ワクチン接種しましたです~。後、植木の剪定したです

2023年10月08日 09時38分45秒 | 日記
金曜日(10/6)の午前中に、ミィを連れて、動物病院へ行ってきましたです~。
血液検査もお願いしましたが、ミィちゃん、ものすごい暴れようとうめき声でしたです。
先生から貸与されたバスタオルでミィをワシッと固定して、ネットに入れての採血でしたです。
結果、甲状腺ホルモンの数値は、正常範囲内で良かったのですが、
白血球が、昨年3000あったのが、今回2300にまで下がっていましたです。
六種混合ワクチンも接種して、帰宅して、父にそのことを伝えると、
父がミィをかわいそうに思ったようで、もう、血液検査はしなくていいと話してましたです。
わたしも、そのほうがいいような気もしています。

昨日は、庭と菜園の植木の枝の剪定を一斉にしましたです。
片付けと合わせて1時間半くらいかかりましたですが、
なんとか全部終わりましたです。
父のような、行き届いたカットの仕方ではないんですけどね。
してないよりは少しはましのような感じがしてます~。
昨日は、あれからもうクタクタで、その後の父のお風呂の手助けがやっとこさでしたが~、
一晩寝たら、今朝はわりと早く起きることができて(5時50分です。いつもだと7時頃なんです)、
今、腕が筋肉痛になっちゃってます~。
今日は、ここらは雨の予報なので、一日ゆっくり休ませてもらうことにします~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月のごはんと2023/10/02のごはん~

2023年10月03日 19時13分32秒 | ごはん


~9月15日の夕飯(父の分だよ)~

・稲荷寿司
・鰺の南蛮漬け

父の希望で、初めていなり寿司を作ってみましたです。
父は甘いのが苦手みたいだったので、酢飯にはお砂糖控えめにしましたです。
お揚げは、お出汁と醤油で味付けしましたです。
酢飯には、人参とごぼうのささがきが入れてあります。
父が言うには、「こんなもんじゃろう。」とのことでした~。
はじめから、2個食べると言ってましたが、4個お出しして、やはり2個だけ食べてましたです~。
鰺の南蛮漬けも、父の希望で、お昼に揚げて、甘酢に漬け込んでたのを出しましたです。
鰺の南蛮漬けは、完食でした~。




~9月25日の夕飯(父の分だよ)~

・おでん
・白飯

父の希望で、5時間かけて煮たおでんです。
すじ肉をコトコト煮込んでます~。
父、完食しましたです~。



~10月2日の朝食(私の分です)~

・ホームベーカリーで焼いた食パン1/2枚(トリプルベリージャム)
・ゴーヤスープ(夏にお世話になってます人から頂きましたゴーヤです)
・野菜サラダ(キャベツ、胡瓜、ごまドレ)
・果物(夏に家で採れたポポー、新高梨、パイナップル)
・ヨーグルト(トリプルベリージャム入り~)
・カフェオレ(お砂糖なしです)



~昨日のお昼ご飯(父の分です)~

・昨日作ったチキンカレー(福神漬けとキムチ添え)



~昨日の夕飯(父の分です)~

・良くして頂いてる人からの頂き物なんです。栗おこわ
・鰺の南蛮漬け
・ニラ玉(家で採れたニラなんです)
・新高梨

栗おこわが絶品でしたです~!
すんごく美味しい~!
いつもすみません。本当にありがとうございましたです~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする