わたしは、20年以上前になるけど、一応、美術科グラフィックデザインコースの短大を卒業してます。
広告関係の会社に入社して、画像処理デザイン課に配属となったですが、
チラシデザインの仕事が上手くできないのもあって、落ち込み、向かない気がしてきたので、10or11ヶ月という短い期間でしたが、終止符となり、自主退職しました。
それからが問題。
フラカッソと居酒屋一寸法師のバイトのかけもちをやりだしてから、
働く以外やらない、休みもない労働ばかりで、まともにごはんが炊けてなかったです。
一寸法師は、半年で切り上げれたけど、フラカッソもあまりいいものとは言えなかったような思いがある。
ストーカーにつけられて、精神的ダメージがあって、石井信行と肉体関係を持つことになるなんて、誰も想像しないだろう。
石井信行と肉体関係を持つことになってから、まともな人間として見てもらえなかったような思いがある。
症状が悪化して、肉体的にも精神的にもかなり被害を受けた結果、会社(サンデーサン)を辞職願いで辞めることによって、
幻聴を終えれると思ったのが、その後も今日まで有り続けるとは、思いもしなかったのだよ。
地元に帰って、2ヶ月家のことやって、春から、高等専門学校の非常勤、事務補佐の図書係で3年間勤務しました。
その間、教職の過半数の人達から、なぜだかわかりませんが、初対面から険のある態度を取られましたよ。
教職の人間過半数は、意味もなくわたしを見下ろすような行動していましたし、ある非常勤の女教師だと、事務係長の自宅の呑み会に私を呼び込んだりしては、わたしを利用してわたしの住んでいる家に宿泊され、嫌な思いばかりしましたよ。それに、その女教師は、初対面の時に「わたしの家にもぜひ遊びにいらしてください」などと言って、結局わたしに指図ばかりした女だったような思いばかりがあります。ほかにも、勤務時間中にわたしに指図して、家庭科の教材の買い物を私に指図されることがありました。まだある。事務係長の飲み会の時に、つまみになるおかずを2品用意することになって、あの女が時間を指示したにもかかわらず、予定時間の30分だったか1時間前に「まだですか」「早くこちらに来てください」といったことを勝手に言い出す、無責任教師なのが嫌でなりませんでした。その女、テニスの顧問をしていて、靴下を忘れたからと言って、わたしに「靴下お借りしたいのですが~」と呼び出してきては、返却しませんし、ほかにも、バレンタインデイの時に、上司に渡すの、お金を出し合わないかと言われ、嫌な思いがありましたが、お金を渡したのがあって、その時に、なんか、さらにお金が上乗せされて、追加のお金を払われたような思いがあるような覚えがあります。それに、いつ上司さん達に渡しましたと言わないで、ほっとかされましたので、かなり嫌な女だと確信しましたよ。まだあります。事務係長の家飲みのメンバーにさせられた途端、非常勤家庭科の女教師をわたしの自宅に上がらせて、寝泊まりさせようという向け方ばかりされるルールが成り立ってるようでしたけど、嫌でならなかったのですが、そのせいで、家に上がられた時、1階のお客が寝泊まりできる部屋に案内したのにもかかわらず、わたしの2階の部屋まで無断で上がってきたりするような人間なので、驚いたことがあります。その時、ちょうど着替えをしていましたし、ものすごく嫌な人間だと思った覚えがありますが、これって、人の家に初回で上がってきてすることなのか疑問に思えてなりません。その女教師、話のネタにすることばかり考える嫌な人間だから、あることないこと影でこっそり言い合って噂にしたかったのだと思いましたが、わたし、お前のような腐った根性の人間とかかわりたくない思いがあったの、今ここで言わせてもらいますよ。
その話は置いておきますが、口先だけの教員の人間がわたしに対し、かなり多かったような覚えがあります。相手側から、「食べにいきませんか」とわたしに声をかけておきながら、17時半頃になっても連絡がつかなくて、その時だと思う、メールアドレスを交換しましたけど、食べに行けなくなりましたと遅くにメールがありました。
別の非常勤の女教師だと、地元の祭りをなんでだか、地元のおっちゃんから教師によろしく伝えてといったことを言われまして、何言ったかもう覚えてませんが、多分、祭りに出ませんかとお声をかける役目を私がしなければならなかったようです。その日、女教師がわたしに怒りの感情をぶつけてきたような思いがありましたですが、ある非常勤の女教師がお祭り行事に出席されることになり、行動を共にするはめになってしまったわけです。それが、その非常勤の女教師、お祭りの当日、約束の時間にはかなり遅れてきましたし、地元住民のおっちゃんの家から借りました祭りに着るはっぴを、祭りが終了した数日後に、非常勤だった女教師本人に、わたしが「はっぴ早く返したいので、持ってきてもらえませんか」とお声がけしたら、女教師本人が、職員室で「わたしが自分で(お借りしたお家の方に)返しますから、大丈夫です」と確かに言ったのですが、それからだいぶだって、はっぴを貸してくださった家のおっちゃん本人から「まだはっぴ返ってこないのだけど~」と言われて、ちょっと、教師って、こんな人間かと思いましたよ。その次の日だったと思います、女教師に「お祭りのはっぴを返されないようなら、早く学校に持ってきてください」と催促して、ようやく持ってこられたという最悪の女教師と判断しました時があります。
ある本採用の国語の女教師だと、転勤される前に、どっさり自宅の処分されるような本を学校に持ってきて、「寄贈図書にしてください」と言われましたよ。その時、わたしは、その時で任期が終わり、実習助手を退職するのにもかかわらず、離任式の1週間くらい前に、いきなりその本をドサッと持ってこられて、仕事を任されるのがこんな人間からなのかと思い、嫌な思いがあったのがあります。その女教師、その時代の図書課長だったのですが、廃棄する汚い系の読み込んだ本をいっぱい持ってきて、この高校をどう思ってらっしゃるのかと思いましたですよ。持ってきた本の十何冊かは、あまりに汚い本だったのがあって、事務の女の先輩が「あなたの家に持って帰ったのがいいと思います」と言いましたのがあって、それは自宅に持ち帰りましたよ。前に遡りますが、その女教師、ある日には、わたしが悪いのではないのに、わたしに向かって職員室で声を荒げて怒り出す女教諭だから、話にならない思いがありましたです。その内容が、地元の高校、船通う生徒が過半数を占める高校だったのがあって、船代を何割だったか補助金があって、その申請手続きのようなのを、わたしが請け負ってましたのがあって、事務係長のヤツから、「必ず全員申請書を提出するように」と言われてたのがあって、なんでか、わたしのほうが頭ごなしに言われるようなところがあって、頭下げながら生徒に「船代の補助金が出るので、申請書を出してください。」と頼みこまなければならないのがあってなのか、提出せずにおる生徒の担任が国語の女教師でして、申請書を提出してくださいと頼みましたら、怒声を職員室で私に対して浴びせられたのですよ。その時、なんでか、町の補助金を出す側の関係者の方が、重い病気をされていたのが原因のようなのがあってみたいなの聞きましたけど、補助金が数が月の間振り込みされてないのがあったようで、それが理由で、なんでかわからないが、わたしに向かって国語科の女教師がわたしに怒り声を浴びせられましたことがあって、すごく不愉快な思いをしましたよ。
ほかにも、ある非常勤の女教師は、高校の入学試験の日に限って、腕時計を忘れたのが原因で、わたしの腕時計を貸してくださいと頼みに来られるのがありまして、わたしがわざわざ自宅まで取りに帰るはめに遭いました。嫌々貸してあげたのですが、試験が終わって、私にお礼を言いもしないで、事務室のわたしが勤務してた時に使ってました机の上に勝手に置いて、そのままだったのがありましたよ。もう、憤慨して、その人間とは関わりたくもないと思いましたですよ。
また違う本採用の英語科の女教師からだと、事務係長の嫌なヤツの家飲み会のメンバーにさせられまして、英語の女教師と飲み会の用意を係長宅でしてました夜、話の中で、わたしが一生懸命ローンで自払いした、初めてやっとの思いで購入したダイハツのテリオスキッドを、なんでか「親の車」と言ったのがありましたよ。その時、わたしが買った車と言いましたけど、教師の間だと、勝手にわたしの親が買ったのだと言い合ってるのだと思い、憤慨した思い出がありましたが、本人の勝手な思い違いなのかもしれませんけど、どうかわからないでいます。
他にもまだある気もしますけど、割愛しようと思います。
学校系の人って、勝手に声をかけてきながら、わたしを利用することばかり考える最悪な女教師が多いと判断しましたよ。
その時代の若めの男性の教師かどうかわかりませんが、1年半の実習助手してた期間、過半数か半数に近い人数だったかの人間達から、険のある表情をされましたよ。上から見下ろされ、のがあった思いもありましたです。
なんでなのか、それは、多分統合失調症だからとずっと思い込んでおりましたけど、そうではないような気がしてきました。
現在になっても、地元の高校が大嫌いなの、高校生の頃のわたしへの暴言がひどい担任教師と、その時代(わたしが高校生だった頃)の中学教諭の近藤勲のことがあってなのがわかりますが、わたしが悪いのか、疑問に思えてならないのですが、わたしより、お前らのが最悪なのではないかなと思いましたよ。
それから、いったん、失業手当を受けながら、パソコン講習を受講して、
初めてパソコンの入力系(ワード・エクセル・パワーポイント)の内容を勉強しました。
途中、母校の実習助手の募集があると聞いて、高校の実習助手として2年間くらい働くが、ここでも嫌な人が多発した思いがあった。
任期があって、退職してから、さらに母校の小学校で特別学級の支援員の話をいただいて、働くことになった。
それが問題があったような思いもある。子供が恐いのだ。毛嫌いされるような子が何人だったかいたのが原因。
わかろうとして近寄ってくれる子も中にはいてくれたのが救いだったような思いもあった。けど、
だんだん恐怖の連続の思いがあっったのと、幻覚症状がひどくて、物忘れがひどくなり、自ら退職を申し出て退職となった。
それからすぐに障害者手帳2級を申請することになる。
2年後に、前にとったヘルパー2級がある思いで、老人介護福祉施設で、
2年間働いたよ。
その時の出会いもあって、良くしてくれるパートの女性スタッフと交流が今もあるけど、
嫌な人間もいて、わたしの障害がなんともいえない重たい暗い人生となり、退職した。
その後は、障害者就労支援で、発掘土器のデジタルトレースを請け負ってやるようになったのだけど、
割に合わなかったような思いがある。しんどすぎる。ハードすぎる。
やってもやっても仕事が入り、その割に工賃が低すぎる。マジな話。悲惨なくらい採算合わない。
見合わない。これではやっていけない思いがあります。
上下関係が全然よくなかったような思いがある。わたしにとって。
その後は、親戚のおじとおばの食事の世話を3食を5ヶ月間、
2食を2ヶ月半きっちり行ったような思いがある。
その2年くらい前あたりから、おかずとかを持って行くことがありました。
現在、家事に集中しながら、パソコン系の仕事目標に、家で学習やっとるんです。わずかずつの進みようだけれど。
現在もパソコンの前に座ると、意識が高まる思いがあるので、
頑張ってしてるんです。
広告関係の会社に入社して、画像処理デザイン課に配属となったですが、
チラシデザインの仕事が上手くできないのもあって、落ち込み、向かない気がしてきたので、10or11ヶ月という短い期間でしたが、終止符となり、自主退職しました。
それからが問題。
フラカッソと居酒屋一寸法師のバイトのかけもちをやりだしてから、
働く以外やらない、休みもない労働ばかりで、まともにごはんが炊けてなかったです。
一寸法師は、半年で切り上げれたけど、フラカッソもあまりいいものとは言えなかったような思いがある。
ストーカーにつけられて、精神的ダメージがあって、石井信行と肉体関係を持つことになるなんて、誰も想像しないだろう。
石井信行と肉体関係を持つことになってから、まともな人間として見てもらえなかったような思いがある。
症状が悪化して、肉体的にも精神的にもかなり被害を受けた結果、会社(サンデーサン)を辞職願いで辞めることによって、
幻聴を終えれると思ったのが、その後も今日まで有り続けるとは、思いもしなかったのだよ。
地元に帰って、2ヶ月家のことやって、春から、高等専門学校の非常勤、事務補佐の図書係で3年間勤務しました。
その間、教職の過半数の人達から、なぜだかわかりませんが、初対面から険のある態度を取られましたよ。
教職の人間過半数は、意味もなくわたしを見下ろすような行動していましたし、ある非常勤の女教師だと、事務係長の自宅の呑み会に私を呼び込んだりしては、わたしを利用してわたしの住んでいる家に宿泊され、嫌な思いばかりしましたよ。それに、その女教師は、初対面の時に「わたしの家にもぜひ遊びにいらしてください」などと言って、結局わたしに指図ばかりした女だったような思いばかりがあります。ほかにも、勤務時間中にわたしに指図して、家庭科の教材の買い物を私に指図されることがありました。まだある。事務係長の飲み会の時に、つまみになるおかずを2品用意することになって、あの女が時間を指示したにもかかわらず、予定時間の30分だったか1時間前に「まだですか」「早くこちらに来てください」といったことを勝手に言い出す、無責任教師なのが嫌でなりませんでした。その女、テニスの顧問をしていて、靴下を忘れたからと言って、わたしに「靴下お借りしたいのですが~」と呼び出してきては、返却しませんし、ほかにも、バレンタインデイの時に、上司に渡すの、お金を出し合わないかと言われ、嫌な思いがありましたが、お金を渡したのがあって、その時に、なんか、さらにお金が上乗せされて、追加のお金を払われたような思いがあるような覚えがあります。それに、いつ上司さん達に渡しましたと言わないで、ほっとかされましたので、かなり嫌な女だと確信しましたよ。まだあります。事務係長の家飲みのメンバーにさせられた途端、非常勤家庭科の女教師をわたしの自宅に上がらせて、寝泊まりさせようという向け方ばかりされるルールが成り立ってるようでしたけど、嫌でならなかったのですが、そのせいで、家に上がられた時、1階のお客が寝泊まりできる部屋に案内したのにもかかわらず、わたしの2階の部屋まで無断で上がってきたりするような人間なので、驚いたことがあります。その時、ちょうど着替えをしていましたし、ものすごく嫌な人間だと思った覚えがありますが、これって、人の家に初回で上がってきてすることなのか疑問に思えてなりません。その女教師、話のネタにすることばかり考える嫌な人間だから、あることないこと影でこっそり言い合って噂にしたかったのだと思いましたが、わたし、お前のような腐った根性の人間とかかわりたくない思いがあったの、今ここで言わせてもらいますよ。
その話は置いておきますが、口先だけの教員の人間がわたしに対し、かなり多かったような覚えがあります。相手側から、「食べにいきませんか」とわたしに声をかけておきながら、17時半頃になっても連絡がつかなくて、その時だと思う、メールアドレスを交換しましたけど、食べに行けなくなりましたと遅くにメールがありました。
別の非常勤の女教師だと、地元の祭りをなんでだか、地元のおっちゃんから教師によろしく伝えてといったことを言われまして、何言ったかもう覚えてませんが、多分、祭りに出ませんかとお声をかける役目を私がしなければならなかったようです。その日、女教師がわたしに怒りの感情をぶつけてきたような思いがありましたですが、ある非常勤の女教師がお祭り行事に出席されることになり、行動を共にするはめになってしまったわけです。それが、その非常勤の女教師、お祭りの当日、約束の時間にはかなり遅れてきましたし、地元住民のおっちゃんの家から借りました祭りに着るはっぴを、祭りが終了した数日後に、非常勤だった女教師本人に、わたしが「はっぴ早く返したいので、持ってきてもらえませんか」とお声がけしたら、女教師本人が、職員室で「わたしが自分で(お借りしたお家の方に)返しますから、大丈夫です」と確かに言ったのですが、それからだいぶだって、はっぴを貸してくださった家のおっちゃん本人から「まだはっぴ返ってこないのだけど~」と言われて、ちょっと、教師って、こんな人間かと思いましたよ。その次の日だったと思います、女教師に「お祭りのはっぴを返されないようなら、早く学校に持ってきてください」と催促して、ようやく持ってこられたという最悪の女教師と判断しました時があります。
ある本採用の国語の女教師だと、転勤される前に、どっさり自宅の処分されるような本を学校に持ってきて、「寄贈図書にしてください」と言われましたよ。その時、わたしは、その時で任期が終わり、実習助手を退職するのにもかかわらず、離任式の1週間くらい前に、いきなりその本をドサッと持ってこられて、仕事を任されるのがこんな人間からなのかと思い、嫌な思いがあったのがあります。その女教師、その時代の図書課長だったのですが、廃棄する汚い系の読み込んだ本をいっぱい持ってきて、この高校をどう思ってらっしゃるのかと思いましたですよ。持ってきた本の十何冊かは、あまりに汚い本だったのがあって、事務の女の先輩が「あなたの家に持って帰ったのがいいと思います」と言いましたのがあって、それは自宅に持ち帰りましたよ。前に遡りますが、その女教師、ある日には、わたしが悪いのではないのに、わたしに向かって職員室で声を荒げて怒り出す女教諭だから、話にならない思いがありましたです。その内容が、地元の高校、船通う生徒が過半数を占める高校だったのがあって、船代を何割だったか補助金があって、その申請手続きのようなのを、わたしが請け負ってましたのがあって、事務係長のヤツから、「必ず全員申請書を提出するように」と言われてたのがあって、なんでか、わたしのほうが頭ごなしに言われるようなところがあって、頭下げながら生徒に「船代の補助金が出るので、申請書を出してください。」と頼みこまなければならないのがあってなのか、提出せずにおる生徒の担任が国語の女教師でして、申請書を提出してくださいと頼みましたら、怒声を職員室で私に対して浴びせられたのですよ。その時、なんでか、町の補助金を出す側の関係者の方が、重い病気をされていたのが原因のようなのがあってみたいなの聞きましたけど、補助金が数が月の間振り込みされてないのがあったようで、それが理由で、なんでかわからないが、わたしに向かって国語科の女教師がわたしに怒り声を浴びせられましたことがあって、すごく不愉快な思いをしましたよ。
ほかにも、ある非常勤の女教師は、高校の入学試験の日に限って、腕時計を忘れたのが原因で、わたしの腕時計を貸してくださいと頼みに来られるのがありまして、わたしがわざわざ自宅まで取りに帰るはめに遭いました。嫌々貸してあげたのですが、試験が終わって、私にお礼を言いもしないで、事務室のわたしが勤務してた時に使ってました机の上に勝手に置いて、そのままだったのがありましたよ。もう、憤慨して、その人間とは関わりたくもないと思いましたですよ。
また違う本採用の英語科の女教師からだと、事務係長の嫌なヤツの家飲み会のメンバーにさせられまして、英語の女教師と飲み会の用意を係長宅でしてました夜、話の中で、わたしが一生懸命ローンで自払いした、初めてやっとの思いで購入したダイハツのテリオスキッドを、なんでか「親の車」と言ったのがありましたよ。その時、わたしが買った車と言いましたけど、教師の間だと、勝手にわたしの親が買ったのだと言い合ってるのだと思い、憤慨した思い出がありましたが、本人の勝手な思い違いなのかもしれませんけど、どうかわからないでいます。
他にもまだある気もしますけど、割愛しようと思います。
学校系の人って、勝手に声をかけてきながら、わたしを利用することばかり考える最悪な女教師が多いと判断しましたよ。
その時代の若めの男性の教師かどうかわかりませんが、1年半の実習助手してた期間、過半数か半数に近い人数だったかの人間達から、険のある表情をされましたよ。上から見下ろされ、のがあった思いもありましたです。
なんでなのか、それは、多分統合失調症だからとずっと思い込んでおりましたけど、そうではないような気がしてきました。
現在になっても、地元の高校が大嫌いなの、高校生の頃のわたしへの暴言がひどい担任教師と、その時代(わたしが高校生だった頃)の中学教諭の近藤勲のことがあってなのがわかりますが、わたしが悪いのか、疑問に思えてならないのですが、わたしより、お前らのが最悪なのではないかなと思いましたよ。
それから、いったん、失業手当を受けながら、パソコン講習を受講して、
初めてパソコンの入力系(ワード・エクセル・パワーポイント)の内容を勉強しました。
途中、母校の実習助手の募集があると聞いて、高校の実習助手として2年間くらい働くが、ここでも嫌な人が多発した思いがあった。
任期があって、退職してから、さらに母校の小学校で特別学級の支援員の話をいただいて、働くことになった。
それが問題があったような思いもある。子供が恐いのだ。毛嫌いされるような子が何人だったかいたのが原因。
わかろうとして近寄ってくれる子も中にはいてくれたのが救いだったような思いもあった。けど、
だんだん恐怖の連続の思いがあっったのと、幻覚症状がひどくて、物忘れがひどくなり、自ら退職を申し出て退職となった。
それからすぐに障害者手帳2級を申請することになる。
2年後に、前にとったヘルパー2級がある思いで、老人介護福祉施設で、
2年間働いたよ。
その時の出会いもあって、良くしてくれるパートの女性スタッフと交流が今もあるけど、
嫌な人間もいて、わたしの障害がなんともいえない重たい暗い人生となり、退職した。
その後は、障害者就労支援で、発掘土器のデジタルトレースを請け負ってやるようになったのだけど、
割に合わなかったような思いがある。しんどすぎる。ハードすぎる。
やってもやっても仕事が入り、その割に工賃が低すぎる。マジな話。悲惨なくらい採算合わない。
見合わない。これではやっていけない思いがあります。
上下関係が全然よくなかったような思いがある。わたしにとって。
その後は、親戚のおじとおばの食事の世話を3食を5ヶ月間、
2食を2ヶ月半きっちり行ったような思いがある。
その2年くらい前あたりから、おかずとかを持って行くことがありました。
現在、家事に集中しながら、パソコン系の仕事目標に、家で学習やっとるんです。わずかずつの進みようだけれど。
現在もパソコンの前に座ると、意識が高まる思いがあるので、
頑張ってしてるんです。
少しずつですが、良くなってます^^
ベッドで横になったりしてますが元気です(#^.^#)
人生、プラス、マイナス、で最後はゼロに
なるような気がします(^^)
一生懸命前を向いて歩こうとされてるのが
伝わります(#^.^#)
これからも、前向きに(#^.^#)と思います。
笑からは、運が寄ってくるみたいです(#^.^#)
ボチボチのブログになりますが
宜しくお願い」します🌺
コメントどうもありがとうございます~!
けど、起き上がられて、コメントまで・・大丈夫なのですか。。
でも、すっごく嬉しいコメント、ご丁寧にすみません。
ありがとうございます
20~30代中頃まで、思うようにいかなかったけど、
今、だいぶ落ち着いて色々こなせるような思いがしてます~。
タンポポさんからのコメント読ませていただき、
マイナスがプラスへと変わってきてるの
かもしれないと思いました~^^
どうもありがとうございます
わたしも、タンポポさんみたいな、前向きに、頑張っていきたいと思います~m(^^)m!
こちらのほうこそ、どうぞ、よろしくお願いいたします~m(__)m
タンポポさん、お身体お大事になさってください、です~m(__)m。
久しぶりに拝見しました。raraさん、いろいろ辛いことがあったんですね。
でも、今こうして振り返って吐き出せることができるようになったのですね。私も嫌なことがあると、ブログに書いて流すようにしています。
相手の方のお名前はイニシャルとかあだ名にした方が、気づかれなくていいかも?(^_^;)ほんとの名前ではないのならいいのですが・・(余計なお世話ですみません)
許せない人だと思いますが・・・今頃バチが当たっているかもしれません。
私も過去に嫌な思いをした人がいますが、結局幸せにはなれなかったようです。人を傷つけたり、苦しめたりする人は上手くいかなくなるんですよね。
神様って本当にいるんだな~と今では思っています。(^_^;)
わたしのこと、真剣に思ってくださったのには
心より感謝いたします~m(__)m。
ただ、諦めることばかり求められ続けた20年の思いは
外せぬ思いがあるのです。
絶対に許せない思いがあって、書きました。
お許しくださいです。