konoha's blog

日々気になったことなど、日常あった出来事を書きたいと思います。

八朔摘み行って来たです。その2

2019年01月14日 15時41分41秒 | 日記


八朔、摘みに行こうか、どうしよう、どうしよう~(雪が舞うくらい寒くなる前に
摘んどくほうがいいと聞くから)!と思い、
前に買ったことのあった、伸縮高枝切りハサミを買うことにしました(前のは、
野ざらしにしてしまい、ダメになっちゃったんよ~)。

午前中に、渡船で渡ったところの島のホームセンターで購入し、
そのついでに、隣のスーパーに入って、食材を買い込みました。
帰宅するとお昼前になるからと、お弁当も2人分買いました。
帰宅してすぐにお弁当を頂き、しばらくしてお父さんと車に乗って、山の畑へ~
伸縮高枝切りばさみ、最初のうちは、八朔を摘むと、どういうわけか、ポトンと下に落っこちちゃった3個くらい
しばらくしたら、掴めだしたので、ホッとしたです~!
3Mのを購入したんじゃけどね(4Mのもあったけど、高さ的に問題ないと思い込んで、止めにした~)、
実が思ってた以上に高いところにあって、3Mじゃあ追いつかなくて、
それに、高くてよく見えないのと、ハサミが重たいのと、枝が邪魔して、うまいこと掴めないのとで、
しばらくしたら、摘めなくなってきたので、断念。
1キャリーに少し足りないけど、採れたほうかな~。



写真のは、お父さんが大きいのと小さいのとに分けてる途中で撮りました。


実は、まだいくらか上のほうになってるけど、まぁ、いいか~


気になっとったことが出来て、スッキリした気分で、昼のお散歩に行けました

只今8913歩いったとこです~♪
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心療内科の受診日 | トップ | ゆっくりできた一日じゃった... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事