10月1日 遠征最終日
ホテル白馬を後に
ホテルの前で見ましたが?
長野オリンピックジャンプ会場へ
白馬ジャンプ台
ジャンプの練習が見れました
?
ゆっくり帰る事に
贄川宿の案内書き
贄川宿『関所』跡
次は奈良井宿へ
奈良井宿へ
住人の車が目立つ!
妻籠や馬籠の様に整備されている
鍵の手
奈良井木曾の大橋
木曾駒ヶ岳が見える?
中山道東西中間之地
浦島太郎の寝覚の床へ
渓谷の大岩が『寝覚の床』
浦島堂
大岩に寝転んでいる人がいる
浦島太郎 姿見の池
恵那峡SAから見た『御嶽山』の噴煙
今回走行距離『2,220㎞』 9月25日~10月2日
夢だった『涸沢の紅葉』最高でした
テントを担いでくれた夫に感謝です