ミルキーの体調不良のことで、昨日はたくさんの皆様にご心配いただき、
そしてミルキーだけでなく飼い主への応援や励ましやアドバイスもいただき、本当にありがとうございます
昨夜、かかりつけの病院に、ミルキーを連れて、いろいろ検査しに行ってきました。
前回の血液検査を踏まえ、レントゲンや血圧、そして全身のエコー検査をしてもらいました。
結果はやはり、これといった決定的な原因は見つかりませんでした。(ミルキーはいつもそうなんです)
体調不良の原因が見つからないので、対処方法も見つからないのは困ったことですが、
治らない病気が見つかるよりは、全然よかったと思います。
まだ結果待ちの検査もあるので、その結果が出るまでは、とりあえず食べて飲ませて、
体力維持させようということになりました。
病院では点滴とビタミン剤などを投与してもらいました。
そして帰宅して数時間後、寝る前にごはんを食べさせよう(強制給餌)としたところ、なんとビックリ、
ミルキーが自分でシリンジをなめて、食べだしたのです
そして今朝もA/D缶をあげると、少しですがまた自分で食べてくれました
その時の様子がコチラです(薄暗くピンボケですが
)
お水も少しですが、自分で飲んでくれました(飲ませるのに、めっちゃ時間かかりますが
)
点滴で元気が出たのか、相変わらずナゾなミルキーですが、とにかく自分で食べてくれたこと、
めっちゃ嬉しかったです
まだまだ本調子ではありませんが、少しでも体調が上向いてきて、本当によかったです
取り急ぎ、ご報告まで
◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)
いつも応援、ありがとうございます
ただいまコメントへのお返事はお休みさせていただいております
ご理解のほど、よろしくお願いいたします
この調子でどんどん元気になりますよ~に…😸🎵
嬉しい~~~っ
ほんと、治らない病気が見つかるより、、、
季節の変わり目に、
ちょっとしばらく体調が崩れちゃったの、くらいで
治まりますように(≧人≦)
自分から食べてくれたって凄いことですよね。
きっとこれから食べる量が少しずつ増えてくれますよ。みんなが元気玉送っていますから。
寒くなる時の季節の変わり目は、年齢が上の子ほど体調を崩す事が多いですものね。
いつもの元気なミルキーちゃんに早く戻りますように。
とっても嬉しいです。
残りの検査も良い結果でありますように!
昔の日記を読んでいたら
クララちゃん
お水も飲まなくなったり
ご飯食べなかったり
やはり暗いところに入ったり
色々していました
でもいつも復帰してくれてましたので
ミルキーちゃんも
今後色々あると思いますが
乗り越えられます
なぜ OS1ゼリーが良いかというと
もちろん塩分はありますが
ゼリーなので誤飲する確率がなくなります
赤ちゃん用のもありますが
ゼリーはないです
今 東京の病院 大学病院でも
OS1ゼリーを水分補給にあげています
人間用です
クラちゃんは腎臓の数値が低く
でも水分取らないといけないので
1日 OS1ゼリー1/3くらい飲ませていました
年々もです
12ccのシリンジにOS1ゼリー半分とぬるま湯であげていました
最後の方は1時間半おきに
飲ませていました
脱水になると色々な早期にも影響が出るから
脱水だけは避けたいですね
でも少しずつ食べてくれて本当に
ホットしますね
このまま 良い方向に向かうはずです
私は
水分補給だけはしっかりと頑張ってください
OS1ゼリーは薬局で売ってる
人間のです
鼻つまりいつも確認してください
鼻が詰まると食欲がなくなります
もう少し時間がかかるかもしれませんが少しずつ
回復します
頑張ってくださいね
応援しています
頑張ってごはん食べて、体力つけてね!
ミルキー姐さん、頑張ってね。
きっと大丈夫。
私もブログを拝見していてほっとしました
このままどんどん良くなって、いつもどおりのミルキーちゃんに戻りますように
良かった♡
ほんとに・・・治らない病気がみつからなくてほんとにほんとによかったです(*^^*)
いつものミルキーちゃんに戻りますように・・・
毎日、うちの子達と一緒に元気玉届けます♡
いかがですか?
クラちゃんも1週間くらい
お水もあまり飲まなかったことが
ありました
12歳の時です
その後も時々
クラちゃんは鼻が詰まったのが原因でした
少しずつ食べてくれますように
あと食べ物の好みが変わった時期も
ありました