アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

本質を見極める、くるみ。

2025年02月03日 08時16分15秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月2日)】

この日のメインは、ローストビーフ


あとは、なまこ酢、ほうれん草白和え、大根と厚揚げの煮物、春菊ゴマ和え、根菜きんぴら

節分は、豆だけ食べました


ところで、先日買ったワイヤーのおもちゃに、ドアノブなどにひっかけて遊べる専用のクリップがついてたので、
タワーのてっぺんに引っかけてみたら・・・・

早速くるみが、反応


これなら、じゃらしを持たなくていいから、両手で撮影ができます


ワイヤーを揺らすと、先端についてるハチのおもちゃも、びよんびよん揺れます


立ち上がり、遊ぶくるみ


揺れるおもちゃを、しっかり見て・・・・


捕まえた


・・・・と思ったら、びよんと逃げる


そんなじゃらしを、じっと見つめ・・・・


それから、タワーの上を見つめ・・・・


じゃらしを引っかけてるクリップを取れば、じゃらしも取れるんじゃないかと気づいたっぽい、くるみでした

ニャンだろ~光線で遊んでても、光じゃなくて本体をじっと見てくることがあります

相方に孫の手などでちょっかいを出されてムカつくと、孫の手ではなく、相方本人に飛び掛かります

もしかしてくるみって、ものごとの本質を見極める才能があるのかも

◆人気ブログランキングに参加しています◆
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 
上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (めいママ)
2025-02-03 09:25:54
飼い主さんナイスアイディア👌👍👍
くるみちゃん安定した二足立ちで遊んでますね👍😺💞獲物捕らえるにはと考えてるんでしょうね☺️ただ遊んでるわけではなく色々相手のことを見極めて!なあ〜んて私の考えすぎかな?😅
返信する
Unknown (yoiko)
2025-02-03 12:02:06
新しいひとり遊びですね♪
飼い主さんが揺らしてくれて
付き合ってくれるから楽しく遊べてるのかな~
初めてなら特に、遊びたがり~ナのくるみちゃんですから
上手に使いこなしてくれますね☆
「まてまてぃ」の写真なんて特にステキ!
立っちがお得意なくるみちゃんならではですね~
そして、、もう本質に気付いてしまいましたかw
早いですよぅくるみちゃーん
もうちょいちょして遊んでくれるか、根源を狙いにいくか・・・ いくかな?w
返信する
Unknown (もちけら)
2025-02-03 18:15:05
くるみちゃん、すごい!✨ しっかりと原因と結果を考えて行動してるんですね!
くるみちゃんの今後の観察力の進化が楽しみです🐾
返信する
お返事書きました♪ (ミルキーとらじろう飼い主)
2025-02-04 08:50:11
>めいママさん
クリップにつけてると手に持たなくていいので、
写真が撮りやすかったです
くるみ、やっぱりすぐに得意の二足立ちになりますよね
この獲物を仕留めるにはどうしたらいいのか、
真剣に考えてるんだと思います

>yoikoさん
タワーの上からびよんとなるおもちゃは初めてなので、
ひとりでも興奮して遊んでくれました
でもやっぱりニンゲンが振るほうが楽しいようで、
クリップに付けるとだんだん反応が薄くなってます
誤飲がコワいので、飼い主の見てる時だけ出して、
揺らしてあげてますよ
そうそう、正面向いて「まてまてぃ」はまるでクマみたいですよね
相方とのバトルといい、すぐに本質に気づくくるみ
ワイヤーじゃらしだけ片づけて、クリップはそのままにしてたら、
クリップを叩き落としたようで、下に落ちてました

>もちけらさん
ただ単に全力で遊んでるだけかと思いきや、
意外に観察力があるようで
でもそれ以外では、かしこい感じはしないんですけどね
返信する

コメントを投稿