まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月1日)】
この日のメインは、太刀魚とホタテのお造り
半分はバーナーで炙って、飼い主頑張ってさばきました
あとは、ほうれん草白和え、ひじき煮、ねばねば和え、小松菜と大根の煮びたし
ところで、くるみがお股広げて毛繕いしてたので、その姿を撮ろうと思ったら・・・・
不思議そうに、窓の外を見上げる、くるみ
どうやら、マンションの壁面タイルの点検をしてる音が、気になったみたい
まぁ、普段はしない音やもんね
よほどその音が気になったらしく
カメラも気にせず、不思議がる、くるみ
完全に、固まってます
それはそうと、そのお股は閉じてもいいのではないかと思う、飼い主でした
◆人気ブログランキングに参加しています◆
応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)
いつも応援、ありがとうございます
う~ん、相変わらずくるみちゃんの表情には笑わされますね~。
> そのお股は閉じてもいいのではないかと思う
この開脚ぶりも健在ですね♪
こっちも今、外からカラスの鳴き声がしてきて、興奮してますよ!
怪しくても大丈夫そうですねw
謎の音は謎のままにかな?
確認したいような、目の当たりにしたくないような、
あんよのことは忘れて、集中してるくるみちゃんですねーw
そして、陽の光が当たると
透明感があってとっても綺麗な毛並み☆
何かに集中したらそのままの恰好で
確認しますよね~
その恰好で何か危機が襲ってきたら
逃げるなり戦うなりできるのか!?
って問うてみたいです(笑)
↓初めての猫ピピが私が動くと
よく足に飛び掛かってきていました。
こうゆう時って結構、本気で噛んでますよね~
くるみはミラちゃんみたいに正統派のかわいい顔ではありませんが、
関西人(ネコ)なので、お笑いのセンスはあるようです
開脚は相変わらず見事にやってくれます
ミラちゃん、カラスと対決、頑張れ~
>yoikoさん
知らない人の姿がなければ、ナゾの音でも大丈夫なようです
気になるなら窓辺に確認に行けばいいのに、
開脚したまま固まってました
何で足広げてるのか、完全に忘れてますね
お日さま当たってる毛皮、ふわふわしていいですよね
でも目が爬虫類っぽくなります
>めいママさん
不思議がるのに足を広げる必要はないですよね
うら若き乙女なはずなんですけどね
>yamamiさん
このポーズで固まらなくてもね
それだけ体が柔らかいってことでしょうかね
どう見てもこの格好では危機は乗り切れないですよね
あら、ピピちゃんも荒ぶる系のネコさんでしたか
もちろんくるみも本気噛みなので、体中傷が絶えません
これでもじゃれてるつもりなんでしょうかね