アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

やれば、できるコ。

2024年03月26日 08時24分50秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(3月25日)】

この日のメインは、鶏肉と新玉ねぎのハリッサ炒め


あとは、ポテサラ、かぼちゃそぼろ煮、ほうれん草ゴマ和え、小松菜と紅しょうが天の煮びたし




ところで、くるみは飼い主に遊んで欲しい時、いつもお座りして見上げてきますが・・・・

「めっちゃ、ブサイク顔やね」


「ほな、かわいい顔、してみてよ」


「ちゃうちゃう」





「おっ、かわいい顔、できた


いつもやってください

◆人気ブログランキングに参加しています◆
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 
上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります


まだまだ遊びたい、お年頃。

2024年03月25日 08時17分27秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(3月24日)】

この日のメインは、トンテキ


あとは、ホタルイカとニラの酢味噌、かぼちゃそぼろ煮、ねばねば和え、三つ葉とえのきの玉子とじ




ところで、新しくサランラップを開ける時に、ペリッとはがした紙を、くるみに見せると・・・・

すぐ、釣れます


こういう切れ端みたいなモノ、大好きですよね


買ってきたおもちゃもすぐに飽きるので、こういうモノで遊んでくれると、助かります


トンネルの中に潜り込ませて、興奮度アップ


鼻シワ寄せて、必死のくるみ


穴から見える切れ端を、追う


もう4歳のくるみですが、まだまだ何でも遊びたいお年頃です

◆人気ブログランキングに参加しています◆
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 
上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります


相方ならではの、写真。

2024年03月24日 08時23分10秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(3月23日)】

土曜日はおなじみ、「Soul Kitchen」さんに行ってきました

スモークした鴨ロースのピザ

たけのこと茄子の天ぷら


明太もちチーズねぎ焼き




ところで、先日相方がくるみにちゅ~る(的シーバ)をあげてるのを記事にしましたが、
実は飼い主があげてる写真もありまして

でも、飼い主があげてる時は、当然相方撮影なので、こんな風にピンボケが多く、記事にしていませんでした


とはいえネタ写真不足中で、ぜいたくは言ってられないので、何とか記事にしてみました


やっぱりピンボケだし、顔もイマイチ


立ち姿は、お腹にピントが


そんなことお構いなしに、くるみは安定の立ち食い


そんなこんなで、ピンボケ写真撮ってるうちに・・・・


ちゅ~るタイム、終了


手を洗いに行った飼い主に、おかわりを期待しながらついてくる、くるみの後ろ姿

こういう写真は、相方ならではと思います

◆人気ブログランキングに参加しています◆
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 
上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります


圧にビビる、とらじろう。(とらじろうメモリー 2016年3月31日)

2024年03月23日 08時30分35秒 | とらじろうメモリー

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(3月22日)】

この日のメインは、八宝菜


あとは、ホタルイカとニラの酢味噌、カツオのたたきの漬けのとろろ和え、
ほうれん草ゴマ和え、小松菜と紅しょうが天の煮びたし




ところで、今日23日はとらじろうのマンスリーメモリアルデー(つまりは月命日)
なので、ちょうど8年前の、2016年3月31日の、記事にしていなかった写真から、どうぞ


珍しく、近くでくつろいでる、ミルキーととらじろう


寒がりミルキーは、定位置のホットマットの上から動きたくないので、
とりあえずそっぽを向いたようです


いっぽう超マイペースなとらじろうは、のんきにくつろいだまま


ミルキーは、とらじろうが近すぎて、どうも落ち着かない様子

・・・・と思ったら

ミルキーが急に、大接近


突然なことに、固まる、とらじろう


起き上がって、逃げるのかと思ったら・・・・


まさかの、かかってこんかいポーズ


終始、全く動じない、ミルキー


ミルキー姐さんの無言の圧にビビりまくりの、とらじろうでした

◆人気ブログランキングに参加しています◆
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 
上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります


思いこむ、くるみ。

2024年03月22日 08時17分37秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(3月21日)】

この日のメインは、カツオのたたき

お造り用の柵を買って、バーナーで炙りました

あとは、若ごぼう炒め煮、かぼちゃそぼろ煮、きんぴらごぼう、三つ葉の玉子とじ




ところで、くるみが飼い主の、おヒザの上に

もちろん、なでなでのサービス


あごも、なでなで


でも、つい・・・・


ほっぺを、ぐいっと


耳も、ぐいっと


つい引っ張って、遊びたくなるんですよね


そして、当のくるみはというと・・・・


顔のマッサージされたと、思いこんでるようでした

◆人気ブログランキングに参加しています◆
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 
上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります