「死亡フラグが立ちました!」
2019年
カンテレ・U-NEXT
全8話
【日本映画専門チャンネル】
原作 七尾与史
都市伝説を扱うフリーライターの陣内(小関裕太)は廃刊危機に瀕する担当雑誌の編集長・岩波(明星真由美)から周到な罠で事故死に見せかけ標的を殺す“死神”の正体を暴くよう命じられ、高校の先輩で天才投資家・本宮(塚地武雅)らの協力を仰ぎ調査を開始します
“死神”と呼ばれる暗殺者のターゲットになると、24時間以内に偶然の事故によって殺される―――
特ダネを狙う陣内は、ある組長の死が実は“死神”によるものだと聞き調査を始めます
やがて他殺の可能性に気づく陣内
凶器はなんと…バナナの皮!?
小関さんは連続ドラマ初単独主演とのことで頑張っておられました
しかし、それも塚地さんの存在あってこそです!
本宮先輩って
陣内より2歳年上なだけ? うっそ~
あの外見で女性にモテモテで大金持ちなのです
あの外見で滅法喧嘩に強いのです
“死神”の正体は誰?
誰も彼もが“死神”に見えてくる5回から7回くらいが面白さのピークで最終回はイマイチだったかな
でも面白かったですヨ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9a/4558a6be73a676070932ef1e55399d07.jpg)
「保護司 深谷善輔 生きてふたたび」
2021年
NHK プレミアムドラマ
全8話
【BSプレミアム】
高校の国語教師から保護司に転身した深谷善輔(舘ひろし)が、保護司として仮出所中の人々との交流を深めることによって自分自身の人生や全人格をかけた戦いに挑む姿を描きます
ニートの息子を殺した罪で服役していた女性(浅丘ルリ子)
軽犯罪で何度も服役した男性(不破万作)
強盗殺人罪で服役していた青年(脇知弘)
特殊犯罪詐欺の受け子として逮捕された善輔の元教え子(田中偉登)
結婚詐欺で服役していた女性(小林綾子)
元・犯罪者たちは立ち直ろうと一生懸命真面目に働くのですが前科を知ると周囲の目は一気に冷たくなります
また、元犯罪者の中には自分は幸せになってはいけない、と考える者もいます
加害者には保護司がつく制度がありますが被害者には何もなく、自分たちでやっていくしかない厳しい現実があります
様々なことを考えさせられるドラマでした
どんな時も厚化粧の大女優・浅丘ルリ子さん
寝る時も化粧は落とせないのね…でしたが圧巻の演技で娘役の真矢ミキさんを超えていました
舘ひろしさんは苦悩する初老の男性なのですが、やはりカッコいいですねぇ
良いドラマでした
ひとつ残念だったのは
善輔の娘(漣佛美沙子)が働く出版社で「8050問題」を扱おう、となっていたのが中途半端で終わってしまったことです
元犯罪者を受け入れてくれたレストランのオーナー夫妻が村田雄浩&濱田マリ
既視感があると思ったら「カムカムエヴリバディ」でるいがお世話になったクリーニング店の夫婦役でした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/52/dd9db962c5fac71abdf6ae8666ec1ffb.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます