読書と映画とガーデニング

読書&映画&ガーデニング&落語&野球などなど、毎日アクティブに楽しく暮らしたいですね!

ドラマ(海外)・殺人者のパラドックス/グランパは新米スパイ

2025年02月19日 | ドラマ
「殺人者のパラドックス」
原題 A KILLER PARADOX
2024年 韓国
【Netflix】

Nシリーズ
全8話

意図せず人を殺してしまったことをきっかけに、次々と殺人を繰り返すことになる一見平凡な青年(チェ・ウシク)
そんな彼を、勘の鋭い刑事(ソン・ソック)が執拗に追い始めます

1話で、ついていけるか心配になって
それでも観なくっちゃと自分を励ましつつ頑張ったら、どんどん面白くなってきてドラマの世界観にどっぷり
終盤でここに落ち着くのか…と思わせて
最終話の残り20分、さらなる驚きの展開が待っていました

韓国ドラマって本当に面白い!

     




「グランパは新米スパイ」
原題 A MAN ON THE INSIDE
2024年 アメリカ
【Netflix】

Nシリーズ
全6話

隠居生活を送る元大学教授(テッド・ダンソン)が、私立探偵(ライラ・リッチクリーク)の助手となって社会に復帰
ある事件の犯人を見つけるため、スパイとしてサンフランシスコの老人ホームに潜り込み、新たな人生を歩み始めます

人あたりの良いチャールズはたちまち入居者たちの人気者になりますが、事件が無事解決するも素性を隠していたことでせっかく育んだ友情にヒビが入るという切ない展開も
チャールズはこの仕事で人生にはこの先、まだまだ色々なことがあると気づき、娘・エミリー(メアリー・エリザベス・エリス)との絆も取り戻していきます

老人ホームの実情はアメリカも日本もどこも似たようなもののようです
そんな環境で入居者に気持ちよく過ごしてもらおうと奮闘するスタッフに頭が下がりました
単純なミステリーに終わらず、一度は壊れた親子関係、人間関係を修復するには何が必要か、というテーマも

テッド・ダンソン、御年77歳
身長188㎝とスマートで姿勢もよくて素敵な俳優さんです
Netflixドラマ「グッド・プレイス」と本作でしか観ていないのですがファンになりました

ストーリーに既視感があると思ったら映画「83歳のやさしいスパイ」をもとにしたコメディシリーズとのこと
続編が待ち遠しいです

邦題は如何なものか…

      

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 市川拓司「弘海 息子が海に還... | トップ | 青木祐子「これは経費で落ち... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ドラマ」カテゴリの最新記事