小学館
2014年11月 初版第1刷発行
上巻 476頁
下巻 477頁
かつて直木賞も受賞した作家・津田伸一は、とある地方都市で銀行員の女性宅に居候しながらデリヘル嬢の送迎ドライバーをして糊口をしのいでいます
以前から親しくしていた古書店の店主の訃報が届き、形見のキャリーケースを受け取ったところ、中には数冊の絵本と古本のピーターパン、それに三千枚を超える一万円札が詰め込まれていました
その中から行きつけの床屋で使った最初の一枚が偽札であったことが判明
偽札の出所を探っているのは警察ばかりでなく、裏社会の“あの人”もらしい…
“あの人”がじわじわと近づいてきたことから東京へ逃げることにする津田
上巻は地方都市版、下巻は東京版で語られる物語
キャリーケースの大金はどこから流れてきたものなのか
忽然と姿を消した幸地一家
妻である幸地奈々美と不倫をしていた郵便局員・晴山の失踪
多くの人々の運命を狂わせたあの雪の夜の邂逅が全ての物語の始まりでした
深まる謎と伏線の回収の繰り返し
特に下巻終盤の、あの雪の夜の出来事はワクワクが止まらなかったです
冗長に感じる部分もありましたが面白かったです
読み終わってから上巻最初の一文を見て納得でした
この物語は、実在の事件をベースにしているが、登場人物はすべて仮名である。僕自身を例外として。
津田伸一
一番最初に読んではいたのですが、すっかり記憶の彼方、というか佐藤正午さんの術にハマって、どこかへ消え去っていました
自分は大変面白く読みましたが、はっきりとした結末を望む読者にはモヤモヤが残る結末だったかもしれません
内容を忘れないうちに映画を観ませう
ブロ友さんお薦めの一冊
まさに、これが読書の醍醐味でした
教えてくださりありがとうございました<m(__)m>
楽しんでいただいたようで、よかったです。
「月の満ち欠け」で、佐藤正午さんをつまらないと思ってしまうのは惜しいと思ったので。
本作は少し伊坂幸太郎さんの雰囲気もありますよね。
とても楽しい読書時間でした。
本書が佐藤さん4冊目で、ようやく「これぞ」という作品に出会えました。
私も伊坂幸太郎さんを諄くした感じと思いました。
それで、余計に伊坂幸太郎さんのスマートさが分ったりして
映画、早速アマプラで観ています。
これは原作を読んでいないとついていくのが大変ですね~。
柿澤勇人さんが晴山君でビックリです!