ホテルをチェックアウトして
前日拝殿に近づくこともできなかった小網神社へ
朝9時前というのに参拝の行列は早くも20人以上でした
お参りの後
銭洗いの井でお金を清めました
東京タワー近くのホテルで
ランチ&ドアラ、つば九郎、ハリーホークのショーを楽しんで
(SNSへの投稿は絶対禁止)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8e/49f4f150c25410009d4937d6be632d9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3b/3b07487224a885829cdca03cadcba19c.jpg)
萬松山 泉岳寺へ
中門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6b/79adc1f5ba776d7c0699b10767eabced.jpg)
大石内蔵助良雄銅像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6f/60d4748a5bc80a0d028dbcff19792ac2.jpg)
山門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/52/75e7edcd005d0116e34e54d779f53edc.jpg)
本堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/52/d845640fd3c61c0b16fd836eb9527bd3.jpg)
赤穂義士墓地
一人一人の没年齢をみるに複雑…
武士の生き方というのは何ともはやです
息を止めたくなるほど大量の線香の煙
お参りされる方が多いということですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e8/cfcfc1cf88c85f08d54eb7f7f28601a3.jpg)
品川16時過ぎの新幹線に乗って18時15分頃無事帰宅しました
今回も楽しい時間を過ごすことができて良かった良かった
そして、快く送り出してくれた主人と娘への感謝も忘れてはいけません
(次回もあるので)
ほんとにいいなぁ、私も1人で泊まり旅行させて欲しいわ〜。
私も愛知県民としては後日の歌舞伎や舞台に描かれた内容ではなく真実を知りたいです。
現地で友人と合流しての旅行だったので本当の一人旅ではなかったのですよ。
たいぴろさんの行動力ならどこへ行くのも安心ですけど、ご家族は心配されるのかな。
拙い記事にコメントいただきありがとうございました。