陸上自衛隊豊川駐屯地創立記念行事と豊川海軍工廠平和公園コース
豊川はウーキングでしか来ておらず何だか申し訳ないような気もします
調べたら
2018年1月と2019年2月にJRで
2021年4月に名鉄で
歩いていました
特に2021年4月のは今回とほぼ同じコース
既視感たっぷり(+o+)
でも、歩くのが目的ということで真面目に歩きました
名鉄豊川線八幡駅スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/26/da78ca91e871774b35f7b9041e5b564e.jpg)
豊川海軍工廠平和公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/06/b6eda1c89da1d41ffe695038ee4b1280.jpg)
平和交流館で展示物と16分の映像資料を鑑賞しました
いまだ世界各地で戦火が絶えない中
日本の平和の尊さを考えました
展望デッキから公園の眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b3/931b4f33c76d6385c6dd126a4de7cb8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/82/33a87d23ec4e308c1f766a53140a139f.jpg)
旧第三信管置場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ae/d41b01f1972c31b1f29a030795e05ea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2c/282eab69388913de4928a346740a1c38.jpg)
建物周囲の土塁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/39/837579cb2d70213c76497de8262115da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5e/e0e5cc35604f5057acd95af8ee7564de.jpg)
豊川海軍工廠の大きさがわかります
平和公園は右下のほうの赤く囲ってあるところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/61/47cc29689f0971fd8da15bb21dcc812c.jpg)
右下の金属の棒は当時使用されていた街路灯です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fd/8abffd3f286610c339f4f545f6eec4a4.jpg)
陸上自衛隊豊川駐屯地へ
近づくにつれ何か大きな音が聞こえてきます
空砲かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3d/642309f67dc07718261deafdefe26e6c.jpg)
到着してみたらば…
訓練場で行われていたパフォーマンスが終わった直後…
これらの車両が何かやっていたんでしょうねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a9/8b04f449c9d35653ef8cd9dfb4d14d6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/93/75ede3acb1762e108bddf73beee89ea3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c5/6f9ee5a9bebead314da292653fcd0b2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9c/5040a9cc2126a856e8b4f1f348b92d23.jpg)
駐屯地へ向かう人人人…
ま、それほど興味があったわけではないし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/39/a27693e40e8301d2869dc496c3d2a373.jpg)
中に入る気力も失せ豊川稲荷へGO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8a/73d10767bbf1050fad717f8447e3a25e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f0/cce52f6ff656a0d84263f6029bbc1b93.jpg)
本堂が新しくなっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c4/f7e2ecd7539a94a44783cd1ab8aab341.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4c/a69c85e058532e76a91e28d9cd3b3b67.jpg)
霊狐塚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b8/08206ecc5c27c3b694de1ccc40cf0a04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/34/a3acc531c935d6c2cb69c6032f6aece0.jpg)
バラ売りしていた稲荷寿司(五目)を1ケ頂き
豊川稲荷参道の脇にある薬師如来堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e0/600ca376d13e379affe8db481963cbe1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6b/1734ac7cf0b039adb6fa77a1e4fe114a.jpg)
ゴール
名鉄豊川線豊川稲荷駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8d/21727ab824dec89b9b54e9a1ad8ef505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2d/e2bf7fbfebf018279d3969ff8267fbc6.jpg)
ほどよい疲労感\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d3/af069c9b1f5c87f3c1d02a9cfd06e418.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ab/503c8894e2cbd0ecd7ba141cb06de373.jpg)
でも、ちょっと足が痛くて、9キロでしたっけ?無理かなぁと思って。さすが1万7千歩かあ。お天気も良くて健康的に歩けましたね。
大体、名鉄のは距離が長いですよね。
ウォーキングついでに「記念行事」が甘い考えだったことがよ~くわかりました。
以前、JRので守山駐屯地の行事を観ているのですが、これほどの人出ではありませんでした。
豊川は規模が大きいのかな。
息子さんたちのお友達もどこかにいらしたのかしら!(^^)!