先週の金曜日、
地元の文化ホールに、歌手の南こうせつさんがやって来ました。
1600人ほどのホールにお客さんがいっぱいでございました。
で、客席の年齢層の高いこと(汗)
普段行くライブだとダントツで平均年齢を上げるワタシ達ですが、
何、この安心感(笑)。
明らかに平均年齢の下を行っています。
ツアーの一発目ということもあり、
トークも手探りなところがありましたが、
それを静かにじっと待つお客さん…
いいですね、こういうのも♪
シートの「O」と「Q」を見間違えて座るご婦人もいらっしゃったりして。。。
でも、最前列はやはり、長年のファンのみなさんが陣取っていました。
ワタシが物心ついた時はすでに「夢一夜」だったもので(汗)
知っている曲は半分もありませんでしたが、
何回かサマーピクニックにも行っていた相方は、
ノリのツボを押さえているようで、堪能しておりました。
あ、もちろん神田川もありました。
生ピアノと、アコースティックギターと、ベースとバイオリンだけ、
のシンプルな構成も落ち着いて良かったです。
ちなみに、タイトルは南こうせつさんの本名です。
おばあちゃんが「なんこう節」と読み間違えたというネタで有名です。はい。
で、コンサートの後、
そのまま隣のジョリーパスタで晩御飯。

なすとベーコンのトマトソース。
もうちょっと辛い方がよかったかな。

セットのコンソメスープ。
フランスパンがスープの中で仙台名物「油麩」みたいになってます(汗)