三毛にゃんこごくろうさん

日々のよしなしごとを・・・

もどき

2015年08月13日 12時00分00秒 | 猫のこと

すんすん






うむ。

背中のこの辺の毛並だけ見ると、

ロシアンブルーっぽいんだよな、相変わらず。



…と、しつこく言ってみる(笑)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

固め読み

2015年08月12日 12時00分00秒 | ほん
久々の夏休みでございます。


いや、過去2回の夏は、

夏休みどころか、毎日休みだったもので(笑)



というわけで、

(個人的に)恒例の、マンガ固め読み。

今年は、



俺物語




中学くらいで少年ジャンプを読み始めてから、

ほぼ少女漫画を読まなかった自分の本棚に、

あの「マーガレット」の王冠マークの漫画が並ぶとは、

想像もせなんだよ。


深夜アニメでやっているのを観て、

ハマりましたよ。

これ、あんな遅い時間に放送する必要無いよな。

子供が観れる時間に放送して欲しいんだけど、

最初は誰も期待していなかったんだろうな…

自分も全然知らなかったし。



まあ、恋愛コメディではあるのですが、

最近流行りの、映画化された、あんなの、とか、そんなの、とは完全に路線が違っていて、






この表紙、少女マンガじゃねぇだろ(爆)




恋愛ストーリーとしては、

1巻でお腹いっぱい(笑)



その後、どうやって話を続けるんだろう?

と思っていたのですが、

何と言うか、もう純粋に「ギャグ漫画」として楽しめてます。

続きものとは言え、各巻で完結しているので、

読みやすいといのもあるかも。





アニメがね、すごく良いんだよね。

よく出来てるんだよね~


で、実写がねぇ…(以下自粛)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃが

2015年08月11日 12時00分00秒 | たべもの
三原のお菓子と言っても、

八天堂だけじゃないのよ。







ぽてち





平成の大合併というやつで、

三原市は海から山からいっしょくたになりまして、

山育ちのワタシの同級生が、

ふと気づくと三原市民になっていたりします。

え?ここも三原?とか、

ここ、東広島?とか。



で、その、このじゃがいもを作っている町で

農業をやっている友達にメールしてみると、

作っているのは農業法人の人たちで、

パッケージに写っているオジサンたちは、その法人のみなさんだそうで。

野菜の袋ならまだしも、

ポテチのパッケージに、むさくるしい(笑)おじさんが

いっぱい写っているのが、何とも微笑ましい限りでございます。

はい、美味しゅうございました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコノテパン

2015年08月10日 12時00分00秒 | 地元ばなし
ちょっと、奥さん、

スバルのCM、尾道が舞台ですって。








ネコノテパンの小さなお店も映ってます。

いいなぁ、行きたいなぁ。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い一日

2015年08月06日 12時00分00秒 | たべもの
時間が無いので、どこでもいいからお昼を食べよう、

と、空いていたのが熱々チャーハンの店(汗)



予想以上のかつおぶし(爆)






汗だらだらの坦々麺(瀧汗)



暑いんだってばよ~(笑)








そして、今日は、広島に原爆が落ちて70年。

70年、って特別な意味があって、

当時、「この街には70年は草木も生えない」と言われていたのだとか。

だけど、そんなことない。

そんなことなかったよ。

人間は、スゴイ、と思う、

祈りの一日です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする