とのさま日記なるもの

思いのすべてを書きます

穏やかな心を得るために ④

2018-10-04 21:01:48 | 考える
思わぬ病気が母を襲う

脳梗塞で倒れた

言葉を失った

意識はあるが動けない

母との会話が消えてしまった


最初は母が悲しそうに私を見つめていた

互いに目はあった

私のこともしっかりとわかっていた

私は毎日、母のもとにいった

会話ができなくても母のそばにいたかった

何度も涙を浮かべた

その度に母の目が悲しく曇った

私は明るくしなければと思った

その日の楽しかった出来事、子供達のこと孫のことを話した

どこまで理解出来るのかわからないけど、ウンウンと頷いている母

孫の写真を見ると目を大きく開いた

母にとってはたった一人の曾孫

その存在は母の生きる力だった

何度も母を襲う誤嚥性肺炎

危篤になり

皆が覚悟をする

でも何度も母はのりきった


母のその強さにみんなが驚いた

生きたいという母の生命力

この状態がこれより先つづく可能性は少なかった

私は

自分の心を母にだけ捧げようと思った

今は母が私には大切な人

母にだけ私は心を注ごう

そう考えはじめた


母は良く頑張ってくれた

大好きな母

毎日 頬をさすり

動かぬ手をさすった

あったかい母の体温

それを感じる事に集中した

荒れすさんだ心が緩み始めてきた




穏やかな心を得るために ③

2018-10-04 20:31:59 | 考える
何度自分の運命を恨んだだろう

人生も後半を大きく過ぎて

子育ても終えた


これから、少しは自分のために人生を歩んでいけたらなって考えていた矢先に母が倒れた

一人でずっと頑張っていた母

闘病中も病院以外は自宅で一人で頑張って暮らしていた

ヘルパーさんたちに助けて貰いながらも明るく前向きに病気と戦い生きていた母

唯一 月に一度の通院に私と外出するのが楽しみで、私も母の車イスを押してショッピングやランチを楽しんだ

来年も再来年も‥……

続くと願っていた

親はいつまでも生きていてくれるなんて叶わぬことを本気で思っていた

そうしながら自分の心に覚悟を重ねていく


心が弱くなっていた

そこに悪魔がつけこんできた

私には悪魔に思えた

私の回りに関係する他人がすべて悪魔に見えたのだ

悪魔たちは自分達の都合の良い事ばかり言っている

なんて勝手なんだ‼️

なんてけじめのない人たちなんだ!

私はこんなに覚悟をもって色々やってるのに、なまっちょろい考えをもったなまくらども!

そう叫び続けて自己を正当化し続けていた

あいつが悪い‼️

こいつが悪い‼️

あんな非常識なことをするなんて‼️

どんな教育を受けてきたのか‼️

最低な人間‼️

心が荒んでいくことには気もつかなくて‥……

あいつが、こいつがって指差して決めつけていく

そして

三年前から夢遊病の症状が私に現れはじめた

その症状に一番に気がついたのは

夫である


指摘されても

私は嘘つき!って夫を責め立てた

もう私の精神状態は崩れ始めていたのだ




穏やかな心を得るために ②

2018-10-04 17:24:13 | 考える

人を攻め続ける毎日が負の連鎖になっていく

私の味方は誰もいない

回りは全員が敵

夫でさえ敵

その間に母がどんどん弱っていく

いま考えたら母にもっと笑顔を見せてあげたら良かったと思う

不満を口にして母を悲しませる

もっと明るく元気な私を見せなければならなかったのに‥……


最後まで

私の心は曇っていた

今年に入って心がほんの少しだけ落ち着いていく

危篤を何度も乗りきった母

何度も訪れるお別れの時

そのなかで

今、何が一番大切なのか

誰と過ごすことが大切なのか

消えかけている母の命


その命と向き合わねばならない事にやっと気がついたのだ


穏やかな心を得るために①

2018-10-04 17:11:04 | 考える

心が穏やかでいることはなかなか難しい

この数年

私の心の状態は非常に悪かった

人生のなかでこれほど悪いことはなかったと思う

母が闘病中であったのもある

そんな辛いなかで他人からの仕打ち

いま考えたらアホらしいって思うけど

当時は真剣に悩んでいたし怒っていた

相手が悪い

あんなやつは消えてしまえ‼️‼️とまで思っていた

そして

自分自身が正しいと思っていた

かなり精神的に危ない状態

回りがみな敵に見えてしまった

一言一言が私への嫌がらせだと思った

そして

私も負けずに戦いを挑んでいた


毎日が戦い

どうしたら勝てるのか

白黒をはっきりさせたかった

はっきりさせてどうするのか?

いまなら意味のないことだとわかっている

当時は全く気がつかなかった

読んでいた本

頭に来てもアホとは戦うな

その本を何度も何度も読んだ

相手をアホと思うこと事態が私の傲りだったのだろう

そして

あれがダメ

それはダメ

私は

指摘魔だったのだ

私が正しいのだ

お前たちが間違っているのだ‼️



秋明菊 シュウメイギク 主張せず静かに咲く花

2018-10-04 17:00:45 | 癒されタイム




とっても可愛いお花

毎年 この時期に気がついたら咲いてくれます

名前はわからなかったけど

Instagramでお尋ねしたら教えてくださいました

秋明菊 シュウメイギク

キンポウゲ科の植物の一種。
別名、キブネギク。名前にキクが付くが、キクの仲間ではなくアネモネの仲間である。 


アネモネの仲間なんだ☺️

決して主張せず可憐に咲いています

花言葉

忍耐・淡い思い・薄れゆく愛・利益・多感なとき・耐え忍ぶ恋