とのさま日記なるもの

思いのすべてを書きます

いのしし汁

2019-11-05 20:20:51 | 癒されタイム


連休に丹後半島の小旅行に行きました

コウノトリの郷でいのしし汁を作っておられましてね🎵生まれて始めていのししのお肉を食べました

やわらかくて美味しかったです

少し冷えていた体もポカポカ



お餅もペッタンペッタン‼️

私は大変でしたきな粉のお餅を食べました☺️

楽しい思い出になりました☺️


晩だけどお昼ご飯

2019-11-05 20:03:27 | お弁当


こんばんは、晩だけどお昼のお弁当アップ😄

ほぼ晩ごはんのメニュー

朝に少し晩ごはんを作りました

それを入れました☺️

気温的に朝におかずを作り置きしても大丈夫な季節になりました

一品でも作っていたら夕方とても楽です🎵

明日は定休日でお仕事お休みです

晴れたらいいな~~



現役世代の悩みはつきない

2019-11-05 12:04:46 | 考える
 私はまだ現役世代と言って良いだろう

夫も私も働いている

もう数年したら退職組になるんだろ
私達の年齢では厚生年金支給は63歳かららしい
国民年金は65歳かな

対して多くないのは分かっているから元気なうちは働こうって思っている
私の住む町は高齢者世帯が多い

昭和40年代にベッドタウンとしてできた住宅地
当時若かった人たちは大手の会社勤務が多くてわりと現在は悠々自適な老後を過ごしておられる人が多い

私の年齢はどうだろうかって思うけどここまで悠々自適にはならないって感じている

健康なご老人はボランティア、趣味に力を入れておられる
それは多彩な趣味である

私も少しそんなグループに入っているんだけどね

最近少しだけ違和感を感じ始めているんだ

他の人より若いということでいろんなことを頼まれるのだ

退職組の方たちは現役世代より忙しそう

多彩な趣味、ボランティア、人間関係をお持ちなので朝から夕方まで一つの場所で働いている現役世代は少々無理がある

こちらの方がお願いしたいことも

その日はお友達と〇〇だから無理~
なんて・・・・

もう、細かいこととか出来ないから若い人にお願いするね・・・

いやいや、こっちこそ出来ませんけど・・

私達の世代はお年寄りには親切にと子供時代から教えられている
親とにた世代だと尚いっそうに気遣わなければ・・・

もう少し若ければはっきりと断ることもできるんだろう

私は大丈夫、嫌なものは嫌って言えるよって人もいるけどね
私は・・・・・

きっぱり断るってことも大切だね

大なり小なりのいろんな問題

2019-11-05 11:46:01 | 考える

  はあ?って思うことが最近良くある

今まで20年以上続いてきたことでもまるで初めての問題のように問われる

その間、問われることもなかったけど・・・

職場の倉庫のカギ

駐車場の掃除当番さんは理事長さんの処に倉庫のカギをもらいに行くんだ

でも・・・・

 

倉庫のカギはどこにあるのかと・・・尋ねられた

 

昔から鍵は理事長と事務局

掃除の時間と私の出社時間とは一時間のズレがある

20年近くまえに鍵がどこにあるかの問題ではなくて鍵が出回ってしまい複数の誰かが持っていて

倉庫内の管理担当の人が倉庫内が汚くなったり、モノがなくなったりして困るとの事で

南京錠を替えて数名の管理となったんだ

 

駐車場の掃除は出てくれる人と出ない人との差が大きい

出てくれる人はずっと出てくれるし、出ない人はずっと出ないのね

例えば鍵を数名に渡してもその人が必ず出てくれるならいいけど、出なければ倉庫は開かない

鍵をコピーして渡したら、またその鍵の行方が不透明になってくる

それは防ぎたい

数年前までは南京錠だったのでこれは問題やなってなると南京錠を取り換えることが出来た

しかし、今はドア事態に鍵が取り付けられているので取り替えるには業者に頼んで費用もかかるだろう

 

鍵をもっている方の所に取りに行くことが不可能なのだろうか

目と鼻の先なんだけどね

 

ずっと出てくれる人はちゃんと取に行かれる

そしてずっと出ていなかった人がなぜか急に出たとたんにこの問題が浮上してきたわけだ