とのさま日記なるもの

思いのすべてを書きます

餃子の王将 三木店へ

2019-11-09 22:52:02 | 私ののんきな生活
こんばんは

おトイレ改修工事も無事に終わりました

管理会社さんと大家さんにもお礼のお電話をかけました

管理会社さんは良かったですね、やれやれですねって

大家さんも遅くなってすみませんねって言ってくださいました

感謝です

大家とは大変ですね

家が古いとあっちこっちにガタが来るので

私の実家も古いです

神戸の震災後に壁を塗り替えて窓もサッシにしたり玄関のドアも買えて復興住宅にしました
畳も替えました

その間もあっちが悪くなったりして改修していきました

古いから仕方ないところもあります

家を人に貸すこいうことは大変ですね








王将の三木店に行きました
少し待ちましたが思ったより早く読んでくれました

美味しかったです

では、良い夜をお過ごし下さい☺️



おトイレ完成で~~す

2019-11-09 16:59:26 | 私ののんきな生活
トイレのリフォーム終了しました☺️



前のはどんなんか比較のしようがないですね

写真は取っていなかったので😨

想像してください☺️

タイルの二段になった和風トイレ
そのトイレに洋式の便座がついていました

段差をとって洋式に❗

ウォシュレットではないけど便座に暖かいヒーターついています

手洗いも綺麗に交換されてました☺️

まあ、あれもこれもとは言えませんが



私やったらこの際、全面的に変えるけどね

賃貸やからね

大家さんがお金も払うんやから我が家は何にも言えませんね

でも、なんかホッとします

もう、トイレで悩まなくて良いね

これからは台風、地震で災害も増えるでしょう

トイレというのはほんまに大切

水が止まったらもうアウトです

非常時のことをしっかりと頭に入れておきます

幸いに

ポータブルトイレは置いていってくれました

母が使わなかった紙おむつを便座に敷いて使いましたのでポータブルトイレは綺麗なままです

綺麗にふいて箱にしまいました

そしてまだ沢山残っている紙おむつ、しまっておこうと思います

母は一枚も使わなかったのです

一度はもう捨てようかと思ったのですが‥……
置いておいてほんまに良かったです

皆さんも大人の紙おむつ、少し置いておかれたら良いかと‼️

実証では

ペット用のシートは少し大人では無理があるかも…

大人用の紙おむつは幅も広くて長さもあるし吸収力も凄いし良いですよ😃

是非是非お試しください☺️


インフルエンザの季節到来

2019-11-09 06:49:23 | 考える
今日も寒い朝です

インフルエンザも出てきているようです
お互いに気を付けましょうね

私は毎年 10月後半に接種します
今年も接種しました

今のところインフルエンザにはかかっていません
夫も毎年接種するんだけど、毎年インフルエンザになります

良い薬があるのですぐに症状はおさまるようです
ただし一週間、会社はお休みです

接種してもかかってしまう代表的な体質ですね

かかっても酷くなくて風邪かな?熱があるかな~~で医者に行き検査したらインフルエンザ決定

軽くてすむようです

昨夜、娘が電話で

インフルエンザワクチン接種してこようと思うんだけどねって

一人暮らしやからかかったら大変やもん
誰も看病してくれへんし、病院にもしんどくて行かれへんしな~~
お母さん、看病に来てくれる?

インフルエンザにかかったら?それはちょっとな~~(笑)

エエ~~つめたいやん!

うそうそ、行くよー
絶対に行くよー
よしよし(i_i)\(^_^)してあげるし、お粥もスープもつくってあげるよ😃

優しい母上~~

なんて母と娘の楽しい会話

とにもかくにもインフルエンザにかからぬよう、風邪、胃腸炎にもならないよう
しっかりと栄養とってお風呂で体を温めて、夜はしっかりと寝る‼️
免疫力をたかめて頑張ろうね🎵