とのさま日記なるもの

思いのすべてを書きます

意見の相違

2019-11-08 21:40:32 | 考える
トイレのない夜が始まっています
二回、携帯トイレにペットシートを敷いてその上に大人の紙おむつを広げて用を足しました
ポータブルトイレは汚れませんでした
さっき夫が
ねえねえどうやってするん?って尋ねるので男女のやり方も違うけど
基本は座ってするならこうするのよって教えました
ああ~~コンビニいってこうかな~~とかどこどこならまだ店が開いてるから行ってこようかな~~って
車に乗れるから良いけどね
私は家でしてますよ‼️って言ったらポータブルで用を足したみたい
最初は仕事を2日間休んで家にいてほしいと言われましたがトイレのこともあるので意地でも仕事に行きます‼️
夕方には完成していなかったら
垂水の実家に帰らさせていただきます
あんたはあんたの実家に帰ったらエエネン‼️Σ( ̄皿 ̄;;
3つもトイレがあるんでしよ
なんか今夜は精神的に参った私です

今日からトイレのリフォーム 大人の紙おむつ

2019-11-08 09:00:39 | 独り言

 今日からトイレのリフォームが始まりました

もともと段のある和式のトイレに洋式の便座(ウォシュレット)を載せていました

賃貸住宅なので借りた時点でその状態でした

古いものなのでウォシュレットの分岐のところから水漏れをしていたようです

床がビショビショ状態になります

それともともとが和式トイレ

ウォシュレットに分水するため本流の流れが悪く2回から3回流さなければ流れなかったのです

この節水時期にタンクの水を2回も流すのはほんまに勿体なかったけど、和式トイレの洋式トイレって経験ないので

こんなものかと・・・

しかし、ここ3月、水漏れが酷くなって管理会社に報告

そのご、管理会社と大家との話し合いが上手くいかなくて、直接なぜか大家がやってきて賃借人の私達と交渉

もともと和式トイレだったのにウォシュレットとつけたあなた方が悪いって

私達が引っ越してきたときは今の状態で、私たちがこれを洋式にしたのではないのです

もし、和式のままなら借りません

最初は母が一緒に住むってことで戸建を探していたのですから

しかしその一点張り

管理会社が話をしてくれてもまったくだめ

どちらにしてもなおしますと大家がいってくれたけどなかなか決まらず

次は多分、大家と業者との交渉とが上手いこと行かなくて

そのたびに別の業者と大家が家に来てどうやこうや・・・

最後はウォシュレットをつけたからこうなったって

つけてませんよ!!

管理会社もお手上げ状態 最近は安い手数料で動かされて文句をいう不良オーナーが多いって

そんなのは管理会社と大家とで話してください

二日間のトイレ

使えない

昼間は仕事に行ってるからいいけど、夜はどうすんの?

一日位トイレに行かない日もある、親戚おらへんのか・・・・コンビニは?

私とあなたとは違うし、親戚って遠いわ、コンビニはこの田舎では車でないといけないよ

簡易トイレの設置を要望したけど聞き入れられず

私はホテルでも取ろうかと思ったくらい

今朝、業者が簡易トイレを持ってきてくれました

ポータブルトイレだけど、箱に入って真っ新

病院のベッドの横においてあるおまるみたいなのを想像していたけどビックリ

横に水を入れるところもあって少し流れるみたい

汚物も見えなくなって下のタンクにたまるようです

何となくホッとしました

朝、バタバタしていたので箱を空けて脱衣場に置いてきたままです

一応、今朝、溜まりに溜まった朝一番の尿を母のオムツを広げて使ってみました

ご飯時の方はごめんなさい

これがとても吸収がよいんですよ

ペットのシートをその下において大人用の紙おむつを広げました

あとはクルクル丸めてビニールに入れて

これって買い置きをしておいても良いかもです

災害時には役立つと思います

私は母が使わなかったのがあったので利用しました

ペットのシートも少量なら良いかも

人間の生理現象です

ほんまに大切だと感じました

大人の紙おむつ、ペットシート これ最高ですよ


今日も良い一日をお過ごし下さい☺️

2019-11-08 06:33:59 | 私ののんきな生活
おはようございます

寒い寒い朝です

このくらいは真冬に比べたらたいしたことはないのでしょうね

最近は朝、予約タイマーで5時50分にエアコンのタイマーを入れて居間を暖めています

以前のマンションではガスヒーポンでした

やはりガスストーブはとても早く部屋が暖まります

つけた瞬間に暖かい風が出てきて部屋を素早く暖めてくれます

居間と台所に置いていました

当時は娘のお弁当を作っていたのと朝練で六時過ぎに家を出ていた娘

毎朝私は5時に起床していました

その時のガスヒーポンはとてもありがたかったです

まあ、ガス代はお高いですが😃

エアコンはほとんど使わなかったから光熱費は少し高いだけでしたね

今も真冬になったら小さいガスヒーポンを台所につけます

まえは各部屋にガス口があったのですが今は台所のところにガス口があります

暑い暑いと言っていたついこの間

やっぱり季節はちゃんとやって来るのですね

早く冬支度を始めなければって思います

インフルエンザもそろそろ出始めています

手洗いうがい、栄養をしっかりとって自己免疫をたかめて乗り越えましょう‼️

今日も良い一日をお過ごし下さい☺️