9月11日
先日のOB会講座で教わりましたが
なんとかそれらしく?
礼文島に咲いていた花
1 コキンバイ 2 チシマフウロ 3 ハクサンイチゲ
4 ハクサンチドリ 5 6 ツバメオモト
7 ミヤマオダマキ 8 礼文あつもりそう 9 サクラソウモドキ
10 レブンキンバイ 11 ザゼソウ 12 オオハナのエンレイソウ
13 ハクサンコザクラ
西沢渓谷
1 ? 2 竜神の滝 3 フグ岩
4 ? 5 人面洞 6 恋糸の滝
7 胎内淵 8 七つ釡五段の滝 9 ?
うすゆきそう (エーデルワイス)
1 ニュージイランド 2 美ヶ原 3・6 早池峰山
4・5 礼文島
ちなみに スイスのエーデルワイス (山仲間の撮影)
この写真、
偶然性がかなり高いです
悲しいかな
次回出来る可能性はありません
きれいな花、景色で
ごまかしています。
面白いソフトOB会で教わりました。
高山植物、
色が美しいので、
並べているだけで、
その様におっしゃていただくと、
うれしいです。
バチリですね
私もmikkoさんのように上手くなりたいです。
余計に可愛らしく、又‘なーちゃん‘さんのコメントに、ありました、‘絵葉書‘
みたいです。
たくさんの、お花を、ストック
してみたいです。
いろいろ、出かけてみるのですが、
なかなか、お花が写せませ~ん
又、楽しみに
そして上手だと思いました
気持ちがすがすがしくなりました
mikkoさんの人間性・生き方が
そのまま表れていると思いました
いっぺんにファンになりました
フォトスケープ色々おもしろいですね
今のうちに、今までの他の花も
残そうと欲張っています。
次回できるとは限らない。
後退のほうが速くて
出会えた時のうれしさが
思い出として蘇ってきますね~
滝やエーデルワイスもすてきな思い出に
変身ですね~
しました
いつも前向きで熱心なmikkoさんに脱帽!
見習わなくっちゃ
自然のなかのお花大好きです。
前向きとの言葉うれしいです
実は厚顔に目をつぶって、
皆さんの足をひっぱり
助けてもらいながら
なんとなく、それらしく位で
納得しています
山もPCもMIKKOさんの前向きな姿勢素敵です
礼文の花 エーデルワイス 絵葉書のようです
アッチコッチ手抜きで
(故意ではありまsん)
これ位でよしとするか
えらいな~~!!
直ぐに 作品つくり~~!!
すてき 素敵~!!