kuwa-kuwa日記

今日の教室の内容に関わる内容です

インクの価格の不思議

2009年11月18日 | 仕事だ
私の机の上には教室で使うインクで埋め尽くされた。



当教室のプリンタはヒューレットパッカードのc6820
1色ずつインクを購入すると千円かかるので6色購入すると
黒は特に高いので約7千円になる



ところが6色パックを購入すると
L版の印画紙をセットにした上で3800円なのだから
どうしてもこのセットを購入してしまう。




でも、そうそうL版用紙が必要なわけではないし
インクも無くなる色と残る色が著しく激しいので
机の上にすべてばらまいて確認すると
結構ライト系がたくさん残っていて
黄色・マゼンダ・思案・黒がないのに困り
仕方がないので単品で注文



結局6色セット2.5個分の価格になってしまった。





本当に価格を何とかしてほしいものだ

電車での通勤

2009年11月17日 | 仕事だ
今朝は旦那の仕事の関係で電車で出勤


雨が降る中フリースを着てなるべく寒くないように…と思い
重装備で出かけたが
それでもまだ寒くてもっと着れば良かったな…と後悔しながら
電車の停留所に向かう



目の前で電車が行ってしまった。
あ~あ 残念!!

次の電車がすぐに来る
5番線
これではかなり歩くことになるがついでにパンが買えるので
まっいいか…

ところが電停にいる人が異常に多く
乗れるのだろうか??と心配してたのだが
電車が停止するそうそう、先頭の出口のドアが開き
運転手さんがここからどうぞと言わんばかりに
にこやかに招き入れてくれた。

パスピーはこっちと手で指してくれ
とても心が温かくなった。

しかし、慣れていないパスピーはエラーになり
もしかして降りるときに面倒なことになるかもしれないと
150円を財布から取り出し、映る変わる外を眺めていた。

ふと、運転手さんだけしか乗っていない短い車両ではなく
車掌さんがいる3両編成の電車に乗ったことに気がついた。


どうしても先ほどのエラーが気になるので
車掌さんのところに行って
さっきエラーになったのですが…と話しかけると


それなら一度入力した内容を削除しますと言われ
カードをかざして削除し
再度別の機械にカードをかざしてみるときちんと表示され安心した。



もしかして、
あまり使い慣れていないカードなので
何回も何回もカードをかざして
入力されているとのエラー表示だったかもしれない。



最初にカードをかざしたときにチャージ料金が表示されず
それで焦って何回も何回もカードをかざしたのが
エラーの原因かもしれない。




私も年を取ったのか~と
笑ってしまった。




でも、今日の運転手さんと車掌さんはとても優しくて
朝からとても心温まるスタートが切れました。

ホンジュラスの音楽コンサート

2009年11月14日 | 休日
木曜日の夜
ホンジュラスからのコンサートがあるとのことで
こちらが向こうに行けば交通費だけでも
コンサート代にはかなわないので
行きたいなと思い参加


しかし、何が行われるのかはよく分からず
民族音楽と思っていたら


コンサート開始からギターを持った男性が一人でフォークを歌い出す。
とても軽やかに歌い出す。
ギターも軽やかに弾く。


パンフを見ると私同じ年らしい。
私が自分の仕事で苦労しているときに
この人はこのことで苦労して来たんだろうな
と思うと親近感がわく。



しかし、通訳がいないので何を話しているのか分からないのが
とても残念だった。




こんなコンサートは滅多にないと思い
感動に酔いしれた一時だった。

11/12月のアトラクションの森

2009年11月11日 | 仕事だ

年賀状作成の時期になりましたのでアトラクションの森を開催します。

11月25日 水曜日 朝 09:30~11:00

 一太郎で作る年賀状

 

11月28日 土曜日 朝 10:00~11:30

 Excel2003で作る住所録

 

11月29日 日曜日 朝 10:00~11:30

 Excel2007で作る住所録

 

12月05日 土曜日 朝 10:00~11:30

 Excel2003で作る年賀状

 

12月06日 日曜日 朝 10:00~11:30

 Excel2007で作る年賀状

 

会員は授業料2,000円 一般の方は4,000円

テキスト代は1,000円

年賀状に参加される方はイラストCD代が別途500円が必要になります。

 

申込順となりますのでよろしくお願いします。


 体の痛み

2009年11月10日 | 思うこと
今朝はなまるで痛みを取るという特集をしていました


たぶんお昼前くらいには今日の内容がアップされるかもしれませんが…




体を動かすことが大切で
痛みのない時に体を揺らすような運動をするといいとか





背骨はS字になっているのが同じ姿勢をしていると
iの形になり筋肉がきんょうするのがその原因とか





背骨をS字にする体操をすると痛みが無くなるようで
ただ運動やストレッチをすればいいのではない世ですね。







ただし、痛みのない時にしましょう。といっていましたが
私はずっと痛みがあるのでいつやればいいのだろう…

無料のパス旅行はこわい

2009年11月09日 | 休日
今朝の授業中に
昨日の受講生の話を聞いて驚いた


スーパーマーケットで無料のバス旅行が当たったので
楽しみにして参加したら
なんと、真珠販売のお店に行き
90分もそこに立ち寄り
出入り禁止され

真珠を購入するように見張りがついて
何となく購入しないといけないような
イヤーーーな雰囲気だったそうです。


その後神戸に行き、お昼ご飯はしっかりでたようですが
異人館はすべて個人持ちで

その後、ちくわ工場、ビール工場と連れて行かれ
ほんのわずかな試飲と試食しかなく
それでお土産を買え買えとせかされたようです。


夜ご飯はなく
300円のおにぎりを購入するしかなかったようで

お金ばかり取られた
詐欺のような旅行で

朝の6時30分からよるの10時30分まで
バスに乗っているのがほとんどで
疲れた…


とのことでした。

こんなのはっきり言って詐欺だと思うので
消費者生活センターに言った方がいいと
アドバイスしたのですが

この詐欺旅行に引っかかった人は
たくさんいるようで


あっそれ…と
言う人がまだまだいました。


皆さんもただだからと喜ばずに
どんなものなのか確かめて参加することが大切です。

カメラが映し出すみんなの心

2009年11月05日 | 仕事だ
今日の教室は4コースのうち1コースがデジカメの教室


いろいろな写真を撮ってきてくれました。

その顔は真剣で楽しそう



私の写真を見せるとその写真がいいよね。
といいながら
その実、 本気でほしいという顔はなく
やはり自分で撮ってきた写真が
一番



これを費用はかかっても
大きなサイズで印刷したい
といわれると
その願いは叶えてあげたいな…と思いました

結婚のきっかけ

2009年11月04日 | 思うこと
「いい夫婦の日」をすすめる会の調査で
結婚までの恋愛期間を訪ねたところ
1年未満 という回答が33%で
ダントツ1位だったそうです。

2年未満という回答は66%となり
結婚するに勢いが必要との列記もあるそうで

私のことを振り返ると
この調査にぴったり合っていて
1年未満で結婚し、旦那の勢いに乗って結婚した…
というのが正直なところ。



また、婦円満のために大切なこと
との質問に、
「話をする・聞く」がトップで57.0%。

「信頼する」(42.5%)、
「言葉にして感謝を伝える」(38.5%)、
「程よい距離感(干渉しすぎない)」(33.8%)、
「2人で出かける」(17.3%)
だそうで

我が家もとにかく夫婦二人でよく話し物事を決めているし
干渉はたまにしかしないし
家を出るときはいつも二人ででるので
なるほど!!と思った記事でした


もう11月か…

2009年11月02日 | 仕事だ
いよいよ寒くなってもう晩秋…と
言っていい時期になりました。


もうそろそろ10月なのかな~と
のんきに思っていたら
いつの間にか11月




なんだって??
ぼけてない???
と怒られそう。



それくらい
時間を考える余裕がないのかもしれません。



幸せなのか不幸せなのか…