SARAの映画紹介!

映画特に最近は韓国映画を鑑賞中
これまでに見た韓国映画の紹介です。

たまに洋画あります。

セルフレス

2020-11-09 | 米映画

2015年公開

 

スタッフ・キャスト

  • ライアン・レイノルズ

    若いダミアン/マークライアン・レイノルズ

  • ベン・キングズレー

    ダミアンベン・キングズレー

  • マシュー・グード

    オルブライトマシュー・グード

  • ナタリー・マルティネス

    マデリーンナタリー・マルティネス

 

 

解説

『デッドプール』などのライアン・レイノルズが主演を務め、『白雪姫と鏡の女王』などのターセム・シン監督がメガホンを取って放つSFアクション。

余命半年と宣告された資産家が新たな肉体を得て復活したものの、思いがけないトラブルに巻き込まれる姿を活写する。

復活前の主人公を、『ガンジー』などの名優ベン・キングズレーが好演。

明晰な頭脳と高度な戦闘能力を持つハイブリッドの男が繰り広げる孤独な戦いに興奮。

 

あらすじ

ニューヨークの超セレブの建築家ダミアン(ベン・キングズレー)は、ある日余命半年を言い渡される。

一人娘との関係もぎくしゃくしたままの彼は自らの運命を呪うが、天才科学者オルブライト(マシュー・グード)がダミアンにある提案をする。

それは遺伝子操作で新たに創造した肉体に、68歳のダミアンの頭脳を転送するというものだったが……。

 

莫大な料金と引き換えに新しい肉体を手に入れたダミアンだったが、その肉体は遺伝子操作で作られたものではなく、妻子ある特殊部隊の軍人マークの肉体だった。

 

真実を知ったダミアンとマークの妻は、オルブライト率いる秘密組織に命を狙われることとなる。

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ザ・コンサルタント

2020-10-30 | 米映画

20016年公開

 

スタッフ・キャスト

  • ベン・アフレック

    クリスチャン・ウルフベン・アフレック

  • アナ・ケンドリック

    デイナ・カミングスアナ・ケンドリック

  • J・K・シモンズ

    レイモンド・キングJ・K・シモンズ

  • ジョン・バーンサル

    ブラクストンジョン・バーンサル

 

解説

『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』でバットマンを演じたベン・アフレックが、複数の顔を持つアンチヒーローを体当たりで演じるアクション。

夜な夜な巨悪に鉄槌を下す片田舎の会計士が、裏社会で壮絶なバトルを繰り広げる様子を映す。

『ピッチ・パーフェクト』シリーズなどのアナ・ケンドリックや、『セッション』などのオスカー俳優J・K・シモンズらが共演。

複雑なストーリー展開に手に汗握る。

 

 

あらすじ

 

田舎町のしがない会計士クリスチャン・ウルフ(ベン・アフレック)には、世界中の危険人物の裏帳簿を仕切り、年収10億円を稼ぎ出す命中率100%のスナイパーというもう一つの顔があった。

 

そんなウルフにある日、大企業からの財務調査の依頼が舞い込んだ。

自閉症の人間にありがちな特殊技能に秀でた反動的な習性に起因するのか、怪しい企業の15年間に及ぶ膨大な帳簿から1夜にして不正を読み取る数学脳、裏金がバレることを恐れた相手が放った刺客を超長距離からでもライフルで射止められるマサイ族的狙撃力、刺客の行動を先読みして策を講じる予知能力、死んだはずの標的に必ずトドメを刺さずにはいられない完璧主義。

 

ウルフは重大な不正を見つけるが、その依頼はなぜか一方的に打ち切られ、その日からウルフは何者かに命を狙われるようになる。

 

逃亡先のホテルでクリスティアンとデイナは、リビング・ロボティクス社の社長以下の重役たちが不正に会社の利益を隠していると見当をつけ、社長の姉であるリタが重要な役割を演じていると考えた。

 

 

クリスティアンはリタの自宅に向かったが、リタはすでにブラクストンに殺された後だった。

ブラクストンはリビング・ロボティクス社の社長の自宅で数人の部下とクリスティアンを待ち構えていた。

夜になり、クリスティアンは社長宅に侵入し、ブラクストンの部下を次々と倒していく。

しかし、クリスティアンも負傷し、自分を落ち着かせるためにソロモン・グランディの歌詞を唱え始める。

それを監視モニターを通して聞いたブラクストンは驚いた表情でクリスティアンのところに駆け寄り、彼と撃ちあっていた部下を自ら射殺し戦闘をやめさせる。

ブラクストンを見たクリスティアンもはっとした表情を見せた。

ブラクストンはクリスティアンの弟でであった。

意外な成り行きに驚くバックバーンであったが、クリスティアンはデイナまで殺させようとしたバックバーンを躊躇することなく撃ち殺す。

そしてブラクストンとは再開を約束して別れた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


パッセンジャーズ

2020-10-24 | 米映画

2008年公開

 

スタッフ・キャスト

  • アン・ハサウェイ

    クレア・サマーズアン・ハサウェイ

  • パトリック・ウィルソン

    エリック・クラークパトリック・ウィルソン

  • デビッド・モース

    アーキンデビッド・モース

  • アンドレ・ブラウアー

    ペリーアンドレ・ブラウアー

 

解説

飛行機事故で奇跡的に生還した5人の乗客のカウンセリングを担当するセラピストが、不可解な事態に巻き込まれていく心理サスペンス。

事故に関する事実を証言しながら次々と失踪(しっそう)する生存者たちをめぐり、スリルと謎が複雑に交錯するサスペンスフルなドラマが展開する。

真実を追求するセラピストを演じるのは、『プラダを着た悪魔』のアン・ハサウェイ。

監督は『美しい人』のロドリゴ・ガルシア。予想を裏切る衝撃の結末に息を飲む。

 

あらすじ

突然の電話で起こされたセラピストのクレア(アン・ハサウェイ)は、墜落した旅客機事故から奇跡的に生き残った5人の男女が抱えるトラウマ的なストレスを治療するため、担当のセラピストに命じられる。

 

クレアは大任にやる気を見せるが、5人の生存者がひとりまたひとりと姿を消していく。

生存者の一人、エリック(パトリック・ウィルソン)は彼女のカウンセリングを拒否し……。

 

クレアは事故の真相を探るため、航空会社代表のアーキンに話を聞くが、相手にされない、彼は何かを隠しているようだった。

 

また、度々、クレアはエマを訪ねるが、いつも姉は不在だった。

帰りがけ、クレアの前に、自分も事故の生存者だと、男が現れる。

リストにない生存者の存在に、航空会社への疑いは増すばかりだった。上司のペリーに相談するが、陰謀説だと笑って否定する。

後日、アーキンは「事故での生存者はいない。責任はすべて自分にある」と告げ、資料を置いて立ち去る。

クレアが確認すると、事故の死亡者リストだった。

乗客乗員、全員死亡。

さらに、自分の名前があるのに驚く。

カウンセリングの患者は、皆死者だったのだ。

自分の死を認め、受けとめた者は、順に消えていったのだった。

クレアはエリックに会い、すべての記憶を確認すると、自分の死を受け入れるのだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


レプリカズ

2020-10-18 | 米映画

2018年公開

 

スタッフ・キャスト

  • キアヌ・リーブス

    ウィリアム・フォスターキアヌ・リーブス

  • アリス・イブ

    モナ・フォスターアリス・イブ

  • トーマス・ミドルディッチ

    エドトーマス・ミドルディッチ

  • ジョン・オーティス

    ジョーンズジョン・オーティス

 

解説

『ジョン・ウィック』シリーズなどのキアヌ・リーヴスが製作と主演を務めたSFアクション。

事故で家族を失った学者が暴走する。

監督は『デイ・アフター・トゥモロー』などの脚本を手掛けたジェフリー・ナックマノフ、脚本は『エンド・オブ・キングダム』などのチャド・セント・ジョンが担当。

『推理作家ポー 最期の5日間』などのアリス・イヴ、『ジャック、舟に乗る』などのジョン・オーティスらが共演した。

あらすじ

医療系のバイオ企業で働く神経科学者のウィリアム・フォスターは上司からせかされたり失敗を繰り返したりしつつ、亡くなった人間の意識を人工脳に移す研究に没頭していた。

 

家族との生活は幸福なものであったが、家族と一緒の休暇初日に起きてしまった自動車事故で妻子を失ってしまう。

 

 

あまりの悲しみから、ウィリアムは妻や子どもたちの意識や記憶を保存するという自らの研究を利用することを思いつき、すぐさま同僚のエドに機材を運んでもらう。

また、同時に、ウィリアムはクローン技術を使って妻子を蘇らせるというアイデアを考え、実行に移す。

クローン人間の作成は法律で禁止されていたが、暴走するウィリアムは研究所から機材を盗んでまでクローン人間の作製を行った。

 

やがて、ウィリアムは家族を複製することに成功し、意識をクローンに移すことでかつての生活を取り戻した。

この一連の出来事は、彼の研究を前進させることとなる。

 

一方で、その研究成果を手中に収めようとする組織が、その技術やアルゴリズムを狙ってウィリアムや家族に襲い掛かる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウィキペディア(Wikipedia)

Yahoo!映画 

映画.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ファイナル・デスティネーション

2020-10-15 | 米映画

2000年公開

    

スタッフ・キャスト

  • デボン・サワ

    アレックス・チャンス・ブラウニングデボン・サワ

  • ショーン・ウィリアム・スコット

    ビリー・ヒッチコックショーン・ウィリアム・スコット

  • アリ・ラーター

    クレア・リヴァースアリ・ラーター

  • カーター・ホートンカー・スミス

 

解説

 

2000年アメリカで公開されたホラーサスペンス映画

凄惨な飛行機事故を予知して回避した若者たちが逃れられない死の運命に次々とさらされる恐怖を描く。

本作は『X-ファイル』や『ミレニアム』の脚本家として知られるジェームズ・ウォンの劇場映画監督デビュー作品である[2]

元々、ジェフリー・レディックが『X-ファイル』のエピソードとして考案したものを、グレン・モーガンとジェームズ・ウォンが劇場映画向けの脚本に仕上げた[3]

本作だけでなく続編も全米でヒットを記録しており、小説化もされている。続編の冒頭で事故が起こる舞台は2作目が高速道路、3作目が遊園地ローラーコースター、4作目がサーキット、5作目が吊り橋となっている。

ストーリー

高校生アレックスは修学旅行に旅立つ離陸前の飛行機の中で居眠りし、飛行機が離陸直後に大爆発するという悪夢を見る。

 

飛び起きて「この飛行機は爆発する!」と叫ぶアレックスに周囲は騒然。

この騒ぎに巻き込まれた数人の同級生と先生、アレックスの7人は飛行機から降りるが、彼の言葉通り飛行機は大爆発。

それから数日後、生き残りの1人である親友トッドにまたも奇妙な予兆を感じたアレックスはトッドの家に急ぐが、彼はすでに帰らぬ人となっていた。

その矢先、偶然カフェに生存者6人が集まった際に、テリー・チェイニーが車道に一歩踏み出した瞬間に猛スピードで横切ったバスに轢かれ死亡する。

運良く生き残ったかに思われた7人だったがテレビで説明された飛行機事故の爆発経路から、本来死ぬはずだった順番でトッドとテリーが死んだため次が教師のヴァレリー・ルートンであることに気づく。

しかしルートンは酒によるショートで爆発したCRTモニターの破片が首に刺さったことで重傷を負った上、出血を抑えるために手に取ろうとしたタオルに引っかかっていた包丁が胸に突き刺さったことで死亡、酒が引火したことで家は爆発を起こす。

本来死ぬ運命だった自分たちを殺すために、死神が新たな計画を実行している可能性を考えるようになる。

アレックスは生き残った3人と合流するそれから6か月後、生き残った3人は飛行機でパリに旅行に来ていた。

街で一連の事件のことを思い返す中で、アレックスは再び新たな死の計画が実行されることを予感する。直後にバスが事故を起こし、跳ね飛ばされた標札の支柱によって看板が落下。

直撃する寸前にアレックスはカーターに助けられる。

アレックスを飛び越え死の順番が回ってきたカーターに向かって、宙吊りになった看板が迫り、物語は幕を閉じる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウィキペディア(Wikipedia)


完全犯罪クラブ

2020-10-12 | 米映画

2002年公開

  

 

スタッフ・キャスト

  • サンドラ・ブロック

    キャシー・メイウェザーサンドラ・ブロック

  • サム・ケネディーベン・チャップリン

  • ライアン・ゴズリング

    リチャード・ヘイウッドライアン・ゴズリング

  • マイケル・ピット

    ジャスティン・ペンデルトンマイケル・ピット

  • リサ・ミルズアグネス・ブルックナー

 

解説

10代の少年たちによる戦慄すべき「次世代型犯罪計画」を描いた、まったく新しい犯罪サスペンス。

監督は「絶対×絶命」のバーヘット・シュローダー。

製作は「絶対×絶命」のスーザン・ホフマンとTV人気番組を手掛けているリチャード・クリスタル。

製作総指揮は「ゴースト・オブ・ミシシッピー」のジェフリー・ストット。

レオポルドとローブによる事件を題材としている。

また、2002年のカンヌ国際映画祭に出品された。

ストーリー

米カリフォルニア州の小さな町サン・ベニート。

海岸の断崖に建つ古い屋敷で、2人の少年がある企みを練り上げていた。

同じ高校のクラスメート、リチャードとジャスティン。

 

リチャードはハンサムで裕福な家庭に育ち、学園の人気者。

一方、ジャスティンは頭脳明晰ながらクラスでは誰からも相手にされない冴えないオタク。

そんな何もかも対照的な彼らが夢中で取り組んでいたのは、綿密な<完全犯罪>の計画だった…。

ある日、森の中で女性の死体が見つかった。

事件を担当した女性刑事キャシーは、周囲の反対を押し切って自らの直感に従い、独自捜査を展開していく…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ファイナルデッド・サーキット

2020-10-04 | 米映画

2009年公開

 

スタッフ・キャスト

  • ニックボビー・カンポ

  • シャンテル・バンサンテン

    ローリシャンテル・バンサンテン

  • ジャネットヘイリー・ウェブ

  • サマンサクリスタ・アレン

  • アンディアンドリュー・フィセラ

  • ニック・ザーノ

    ハントニック・ザーノ

解説

全編フルデジタル3Dによる、逃れられない「死の運命」と戦う若者を描く「ファイナル」シリーズの第4弾。

監督は第2弾の「デッドコースター」でメガホンを取ったデビッド・リチャード・エリス。

ボビー・カンポ、ニック・ザーノら、期待のイケメン俳優が出演している。

アメリカでは2週連続で週末興行収入1位であり、さらに3D実写映画として過去最高の興行成績を記録し[2]、シリーズ最大のヒット作となった。

あらすじ

ガールフレンドのロリ(シャンテル・ヴァンサンテン)ら友人たちと訪れていたサーキット場で、レースカーがクラッシュして炎上し、会場が惨劇の舞台になるという予知夢を見たニック(ボビー・カンポ)。

周りにいた数名とともにサーキットを離れ、難を逃れたニックたちだったが、死の運命を免れることはできず……。

命を落とす順番が予知夢で死んでいった順番と同じだと気がついたニックは、死を阻止しようと行動を開始する。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ファイナルデッド・コースター

2020-10-01 | 米映画

2006年公開

 

スタッフ・キャスト

  • メアリー・エリザベス・ウィンステッド

    ウェンディメアリー・エリザベス・ウィンステッド

  • ケヴィンライアン・メリマン

  • イアンクリス・レムシュ

  • エリンアレックス・ジョンソン

  • フランキーサム・イーストン

 

 

解説

「ファイナル・デスティネーション」「デッドコースター」に続き、“死の運命”から逃れようとする若者たちを描くサバイバル・ホラーの第3弾。

ハイスクールの卒業記念に訪れた遊園地で、予知夢によってジェットコースター事故から逃れたウェンディたち。

しかし、死を免れたはずの10人は、次々と恐ろしい死を遂げていく……。

不思議な力を持つヒロインを熱演するのは、『ザ・リング2』のメアリー・エリザベス・ウィンステッド。

彼女を助ける友人役に、人気テレビシリーズ「TAKEN」にも出演しているライアン・メリマン。

メガホンを取るのは、シリーズ第1作「ファイナル・デスティネーション」を手掛けたジェームズ・ウォン監督

あらすじ

ウェンディ(メアリー・エリザベス・ウィンステッド)は、高校の卒業イベントでアミューズメント・パークを訪れた。

  

ジェットコースターに乗り込んだ彼女は、乗っているジェットコースターが事故でクラッシュする予知夢を見てパニックになる。

隣に座っていた友人のケヴィン(ライアン・メリマン)とともに乗車を拒否した後、実際に事故が起きて乗客全員が死亡した。

パニックを起こしたウェンディは、10人の仲間と共にジェットコースターを降りるが、その直後に事故は現実のものとなってしまう。

多くの死亡者が出る中、間一髪で助かったウェンディ達。だがその後、元々死ぬ運命にあった10人のうち2人が日焼けサロンで怪死を遂げる。

 

ウェンディは、事故の直前に撮影された写真の中に死のヒントが隠されていることに気づき、自らの死を回避しようと奔走する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


RIDE ALONG 相棒見習い

2020-09-06 | 米映画

2014年制作

  

スタッフ・キャスト

  • アイス・キューブ

    アイス・キューブ

  • ケビン・ハート

    ケビン・ハート

  • ジョン・レグイザモ

    ジョン・レグイザモ

  • ブルース・マッギル

    ブルース・マッギル

解説

「トルク」「トリプルX ネクスト・レベル」のアイス・キューブ&「リベンジ・マッチ」のケビン・ハート共演による痛快バディムービー。

愛する女性の兄に認められるべく奮闘する男の姿を描いた痛快バディアクション。

監督は、「ファンタスティック・フォー」「TAXI NY」のティム・ストーリー。

あらすじ

 ゲーマーで軟弱な男ベンは、恋人のアンジェラと結婚したいと考え中。

ところが、アトランタ市警察の優秀な警察官である彼女の兄・ジェームズはベンのことを見向きもしない。

なんとか彼に気に入られようと、ベンは警察学校に入学する。

それを聞いたジェームズは、ベンを24時間パトカーに同乗して捜査する“ライド・アロング”に誘うことに。

ジェームズに気に入られるべく張り切るベンだが、空回りして失敗ばかり。

ところがベンは、行く先々でジェームズが見つけられなかった犯罪の手掛かりを偶然手に入れており、それによってジェームズは長年追っていた裏社会の大物犯罪者オマーの尻尾を掴むことに成功する。

こしてオマー逮捕のために、取引場所へと乗り込む二人だったが、ふとしたきっかけから大規模な銃撃戦に発展してしまう。

 

 


デス・ウィッシュ

2020-08-23 | 米映画

2018年公開

スタッフ・キャスト

監督
イーライ・ロス
製作
ロジャー・バーンバウム
製作総指揮
イロナ・ハーツバーグ

 

  • ブルース・ウィリス

    ポール・カージーブルース・ウィリス

  • ビンセント・ドノフリオ

    フランク・カージービンセント・ドノフリオ

  • エリザベス・シュー

    ルーシー・カージーエリザベス・シュー

  • ディーン・ノリス

    レインズ刑事ディーン・ノリス

 
 

解説

チャールズ・ブロンソン主演で1974年に映画化され、日本では「狼よさらば」のタイトルで公開されたブライアン・ガーフィールドの同名小説を、ブルース・ウィリス主演、「グリーン・インフェルノ」のイーライ・ロス監督のメガホンで再映画化。

何者かに家族を傷つけられた外科医が復讐(ふくしゅう)に乗り出す。メガホンを取るのは『ノック・ノック』などのイーライ・ロス。

『ダイ・ハード』シリーズなどのブルース・ウィリス、ドラマシリーズ「LAW & ORDER クリミナル・インテント」などのヴィンセント・ドノフリオらが顔をそろえる。

ブルースが外科医と処刑人の顔を持つ男にふんした。

 

 

あらすじ

犯罪が多発しているシカゴ。

外科医のポール・カージー(ブルース・ウィリス)は、犯罪に巻き込まれて次々と運ばれてくる患者を診る殺伐とした毎日を送っていた。

ある日、彼が家を留守にしていた時に何者かに妻を殺され、娘は昏睡(こんすい)状態になってしまう。

 

ポールの願いも空しく警察の捜査は一向に進展をみせなかった。

怒りの頂点に達したポールは、犯人を抹殺するべく自ら銃を手に取り、危険な街へと繰り出し始める―。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


セブン・シスターズ

2020-08-13 | 米映画

2016年公開

 

 

解説

近未来を舞台に、交代で一人の人間に成り済ます七つ子姉妹の運命を描いたSFスリラー。

『ミレニアム』シリーズなどのノオミ・ラパスが7つ子の姉妹を1人7役で演じた主演を務め、個性豊かな姉妹を演じ分ける。

『アルバート氏の人生』などのグレン・クローズ、『シャドウ・オブ・ヴァンパイア』などのウィレム・デフォーらが共演。

『処刑山 -デッド・スノウ-』などのトミー・ウィルコラ監督がメガホンを取った。

 

2016年製作/123分/R15+/イギリス・アメリカ・フランス・ベルギー合作

あらすじ

近未来。人口の増加と飢饉によって深刻な食糧難となり、世界の国々は厳格な一人っ子政策を行っていた。

2073年、繰り返される戦争や難民問題で主要国は滅び、「ヨーロッパ連邦」が新たな超大国として君臨していた。

人口過多と食糧不足から政府は厳格な一人っ子政策を発令し、2人目以降の子どもは親元から引きはがされ冷凍保存されてしまう。

 

そんな状況下で、セットマン家の七つ子姉妹(ノオミ・ラパス)は、祖父によって各曜日の名前を付けられ、それぞれ週に1日ずつ外出し、共通の人格を演じることで当局の監視の目を逃れてきた。

 

優等生、ヒッピー、反逆者、天才エンジニア、パーティガールなどバラバラな個性をもちあわせながらも、家の外では1人の銀行員を演じている7人姉妹。

 

ある日マンデーが帰宅しなかったことから、姉妹の日常は狂い始める。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Yahoo!映画


シンプル・フェイバー

2020-08-06 | 米映画

2018年公開

 

スタッフ・キャスト

  • アナ・ケンドリック

    ステファニーアナ・ケンドリック

  • ブレイク・ライブリー

    エミリーブレイク・ライブリー

  • ヘンリー・ゴールディング

    ショーンヘンリー・ゴールディング

  • リンダ・カーデリニ

    ダイアナリンダ・カーデリニ

解説

アナ・ケンドリックとブレイク・ライブリーという人気女優が共演し、ダーシー・ベルのサスペンスミステリー小説「ささやかな頼み」を映画化。

突如失踪した女性の行方を追ううちに、うごめく嫉妬や羨望、女の友情と利害、秘密と過去などが徐々に浮かび上がっていく様を描く。

 

メガホンを取るのは2016年版『ゴーストバスターズ』などのポール・フェイグ。

『ピッチ・パーフェクト』シリーズなどのアナ・ケンドリック、『かごの中の瞳』などのブレイク・ライヴリー、『クレイジー・リッチ!』などのヘンリー・ゴールディングが出演する。

「シンプル・フェイバー」女性同士のスリリングで複雑な愛憎関係。ライブリーの驚くべき新境地に注目!

2018年製作/117分/PG12/アメリカ

あらすじ

ニューヨーク郊外に住むシングルマザーのステファニーは、同じクラスに息子を通わせるエミリーと親しくなる。

ステファニーは、育児や家事についてのあれこれを動画で発信する明るく健気な主婦ブロガー。

事故で夫を失い、保険金を切り崩しながら子育てをしている気立ての良いステファニーと、スランプに陥っている作家の夫との仲もむつまじく、

華やかなファッション業界で働くどこかミステリアスなエミリー。

 

2人は何もかも対照的だったが、お互いの秘密を打ち解けあうほど親密になっていく。

 

そんなある日、エミリーが突然失踪してしまい、

 

「親友を助けたい」という思いから、エミリーの夫と息子の世話をしながら、ステファニーが独自に調査を開始すると、エミリーの過去が徐々に明らかになってくる。

最後の最後までどんでん返しが続く巧妙なストーリー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ザファーム

2020-07-30 | 米映画

1993年公開

 

スタッフ・キャスト

  • トム・クルーズ

    トム・クルーズ

  • ジーン・ハックマン

    ジーン・ハックマン

  • ジーン・トリプルホーン

    ジーン・トリプルホーン

  • エド・ハリス

    エド・ハリス

 

 

解説

 原作は800万部以上の大ベストセラー小説を元にしたT・クルーズ主演の法律サスペンス。

全米でもトップクラスの法律学校を優秀な成績で卒業したミッチは、ある法律事務所からの内定を受け取る。

数いる優秀な生徒の中からたった一人自分にだけ白羽の矢を立てたその事務所は、他とは比較にならない最高の労働条件を彼に提示してきた。

二つ返事で了承した彼だったが、その事務所には知られざる裏の顔があった……。。

1993年製作/155分/アメリカ

あらすじ

ハーバード大学を優秀な成績で卒業したミッチはある法律事務所から内定を受ける。最高の労働条件を提示され、大喜びで就職するミッチ。

 

だが、この事務所には謎の死を遂げた4人の弁護士がいたことが判明。

やがてミッチは事務所とシカゴ・マフィアの繋がりを知り……。

マフィアのボスを相手に、青年の必死の攻勢を描くスリル満点のサスペンス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国

2020-07-27 | 米映画

2008年公開

   

スタッフ・キャスト

  • ハリソン・フォード

    インディアナ・ジョーンズハリソン・フォード

  • ケイト・ブランシェット

    イリーナ・スパルコケイト・ブランシェット

  • シャイア・ラブーフ

    マット・ウィリアムズシャイア・ラブーフ

  • マリオン・レイヴンウッドカレン・アレン

 

解説

89年のシリーズ第3作「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」以来19年ぶりの続編となる今回は、米ソ冷戦下の1957年を舞台に、南米アマゾンの山奥に眠る秘宝クリスタル・スカルを巡って、考古学者インディ(ハリソン・フォード)とソ連の精鋭部隊が争奪戦を繰り広げる。

製作総指揮ジョージ・ルーカス、製作フランク・マーシャル、監督スピルバーグ、音楽ジョン・ウィリアムズはシリーズ前3作と同じ。

脚本は「宇宙戦争」のデビッド・コープ。

2008年製作/122分/アメリカ

 

あらすじ

アメリカマッカーシズムが吹き荒れた1957年

イリーナ・スパルコ率いる偽装アメリカ陸軍(正体はスパルコ同様、アメリカに潜入していたソ連軍兵士達)に拘束されたインディアナ・ジョーンズと相棒ジョージ・マクヘイルは、翌日に近くで核実験が行われるネバダ州アメリカ軍施設"エリア51"内にある政府の機密物保管倉庫(レイダース/失われたアーク《聖櫃》の最後の場面の軍の倉庫)へ連行されてしまう。

彼らはそこで「1947年ニューメキシコ州ロズウェルで起きた事件」(ロズウェル事件)でアメリカ軍が手に入れた、強い磁気を発する長方形の箱を探すよう、インディに強要する。

そしてそこで彼らが見つけたのは、強い磁気で金属を引き寄せる謎のミイラだった。

インディはマクヘイルの裏切りに遭いながらも、相手の隙を突き機転を利かせ、何とか彼らの拘束から逃れることに成功し、翌日の昼にどこかの町へたどり着く。

 

しかし、そこは軍が核実験のために建設した無人の町(サバイバルシティ)で、マネキンだらけで人間はおらず、突如実験のカウントダウンを告げるアナウンスが響いた。

インディは辛くもが使われた冷蔵庫に閉じこもって難を逃れるのだが、マクヘイルとの間柄からFBIから尋問を受け、共産主義者のレッテルを貼られて赤狩りの対象者になってしまった。

スタンフォース教授が辞職すると同時に大学を無期限休職処分になり、「自由の国アメリカ」と呼ばれていた祖国の現状に失望したインディは国外に向かうため列車に乗った。

しかしそこにバイクにまたがった謎の青年(マット・ウィリアムズ)が話しかけてくる。彼によると自身の母親(マリオン・レイヴンウッド)がペルーから助けを求めているのだという。

 

 

ジョーンズ博士(ハリソン・フォード)は、超常現象的なパワーが宿っているという秘宝“クリスタル・スカル”を求め、相棒の若者マット・ウィリアムズ(シャイア・ラブーフ)とともに再び冒険の旅へと出る。

 

 

しかし、インディたちの前に、秘宝を付け狙うロシア軍が立ちはだかり……。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


宇宙人ポール

2020-07-20 | 米映画

2011年公開

 

スタッフ・キャスト

  • サイモン・ペッグ

    グレアム・ウィリーサイモン・ペッグ

  • ニック・フロスト

    クライブ・ゴリングスニック・フロスト

  • ジェイソン・ベイトマン

    ゾイル捜査官ジェイソン・ベイトマン

  • クリステン・ウィグ

    ルース・バグスクリステン・ウィグ

 

 

 

解説

「ショーン・オブ・ザ・デッド」「ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!」のサイモン・ペッグとニック・フロストが主演・脚本を務め、「未知との遭遇」「E.T.」など名作SFへのオマージュを散りばめながら、陽気な宇宙人のポールと冴えない青年コンビの珍道中を描くコメディ。

陽気な宇宙人とオタクの青年2人が繰り広げる珍道中を、『未知との遭遇』『E.T.』など過去の傑作SFへのオマージュをちりばめて描く。

宇宙人ポールの声を、『グリーン・ホーネット』のセス・ローゲンが担当するほか、『エイリアン』シリーズのシガーニー・ウィーヴァー、『E.T.』などのスティーヴン・スピルバーグ監督がカメオ出演しているのも見逃せない。

 

2011年製作/104分/PG12/アメリカ・フランス・イギリス合作

 

あらすじ

SFオタクのイギリス人青年、クライブ(ニック・フロスト)とグレアム(サイモン・ペッグ)は、念願だったコミックの祭典「コミコン」とアメリカ中西部のUFOスポットを巡る旅を楽しんでいた。

 

その途中彼らは、ネバダ州の「エリア51」でポールと名乗る宇宙人と遭遇する。

60年前に地球へ訪れて以来、政府に拘束されてきたポールを故郷へ帰すため、2人は逃亡に協力する。

  

そしてポールを故郷に帰すため、悪戦苦闘の日々が始まり……。