SARAの映画紹介!

映画特に最近は韓国映画を鑑賞中
これまでに見た韓国映画の紹介です。

たまに洋画あります。

ガタカ

2019-12-31 | 米映画

1998年公開

   

 

 

 

スタッフ・キャスト

  • イーサン・ホーク

    Vincentイーサン・ホーク

  • イーサン・ホーク

    Jeromeイーサン・ホーク

  • ユマ・サーマン

    Irene Cassiniユマ・サーマン

  • ジュード・ロウ

    Jeromeジュード・ロウ

 

 

 

 

解説

 

遺伝子が全てを決定する未来社会を舞台に人間の尊厳を問うサスペンスタッチのSFドラマ。

監督・脚本は本作がデビューとなるアンドリュー・ニコル。

製作は「マチルダ」など俳優・監督として知られ、自身の製作会社ジャージー・フィルムズで「危険な動物たち」などを手掛けるダニー・デヴィート、同社の共同設立者であるマイケル・シャンバーグとステイシー・シェール。

撮影は「トリコロール 青の愛」(共同脚本も)などクシシュトフ・キェシロフスキ監督とのコンビが有名で近年アメリカに進出したスワヴォミル・イジャック。音楽は「キャリントン」のマイケル・ナイマン。

監督のレトロ・フューチャー的コンセプトを徹底的に視覚化した美術はピーター・グリーナウェイ監督の諸作で注目された「陪審員」のヤン・ロルフス。

衣裳は「マーズ・アタック!」のコリーン・アトウッド。編集はリサ・ゼノ・チャーギンがそれぞれ担当。主演は「恋人までの距離」のイーサン・ホーク。

共演は「バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲」のユマ・サーマン、「オスカー・ワイルド」のジュード・ロウ、「エンド・オブ・バイオレンス」のローレン・ディーン、ベストセラー作家で脚本家・映画出演も多数のゴア・ヴィダルほか。

 

ストーリー

近未来。遺伝子工学の進歩で胎児の間に劣性遺伝子を排除することが出来るようになった。

自然の形で生まれたヴィンセント・フリーマン(イーサン・ホーク)は、心臓が弱く30歳までしか生きられないと宣告されていた。

遺伝子排除されて生まれた弟アントン(ローレン・ディーン)と比べ、自分を遺伝子的に劣った「不適正者」であると思っていたヴィンセントだが、遠泳でアントンに勝った彼は家を出る決心をする。

宇宙飛行士になるため、宇宙開発を手掛ける企業・ガタカ社の就職試験を受けたヴィンセントは、「不適正者」のため、DNAブローカーにジェローム・ユージーン・モロー(ジュード・ロウ)を紹介してもらう。

最高級の遺伝子を持つ超エリートの水泳選手だったユージーンは、自分の優秀さゆえに悩み、自殺未遂を図り、下半身不随になっていた。

ユージーンの生活を保証することを見返りに、彼と契約したヴィンセントは、血液などのサンプルを提供してもらいジェロームに成り済ます。

   

数年後、ヴィンセントは金星の衛星タイタン行きの宇宙飛行士に選ばれるが、ロケット打ち上げに反対していたヴィンセントの上司が殺される。

  

捜査に協力した女性局員アイリーン(ユマ・サーマン)はヴィンセントを疑いながらも、彼に魅かれていくことになった。

  

捜査官になったアントンは現場から検出された毛髪がヴィンセントのものだったことに驚く。

結局、犯人は別にいたが、真実を知ったアイリーンは嘆き悲しむ。打ち上げ決行の前日、ヴィンセントはアントンと再び遠泳で対決した。

   

その闘いに勝ったヴィンセントはユージーンに別れを告げて探査船に乗り込んだ。ユージーンは自らの命を絶った。



 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


B型の彼氏

2019-12-28 | 韓国映画

2006年公開

      

スタッフ・キャスト

監督
チェ・ソグォン
脚本
ソ・ドンウォン
 
イ・ユンジン
 
チェ・ソグォン
プロデューサー
キム・ドゥーチャン
  • Young binイ・ドンゴン

  • Ha miハン・ジヘ

  • Chae yeongシン・イ

  • リョウォン

 
 
 

解説

周りに気を遣う気の小さいA型の女の子とわがままで気まぐれな性格のB型男との二人が血液型の壁を乗り越え付き合う、ラブ・コメディ。

監督・脚本は、本作が長編デビュー作となるチェ・ソグォン。

出演はドラマ『パリの恋人』のイ・ドンゴン、「シングルス」のハン・ジヘ、「誰にでも秘密がある」のシン・イほか。

本作でイ・ドンゴンは第42回(2005年)大鐘賞新人男優賞、ハン・ジヘは同賞新人女優賞、シン・イは同賞助演女優賞にノミネートされた。

 

 

ストーリー

生真面目でいつも周囲に気を遣ってばかりのA型の女子大生ハミ(ハン・ジヘ)は、ある日、間違いメールを交わした相手と街で遭遇。  

運命の出会いでは?と心ときめかせる。

 

その相手ヨンビン(イ・ドンゴン)はB型で、大胆で積極的でちゃんと自分の意見を主張する男。

しかしハミと同居する従姉のチェヨンは、B型が大嫌いなこともあり、ヨンビンとの交際を反対する。

チェヨンは彼の実態を調べる。

どうやら、いい車に乗り、映像作家としての事務所を持つためにお金を使っているらしい。

次第に、ヨンビンの自分勝手で我を通す性格が見えてくる。

ハミは、彼に振り回され自分ばかりが負担を強いられていることに不満を募らせる。

そんな中、ハミが恥をかかされた先生に、ヨンビンは彼女との約束通りきっちりと復讐する。

機嫌をなおしたハミ。彼女は、母の形見を作り直した指輪をヨンビンに渡す。

ある日、ヨンビンに多額の借金があることがわかる。

ヨンビンの先輩・ギョンジュンは、借金を肩代わりにするのと引き換えにハミと別れるよう言う。

ハミと会わせればいいだろうと軽くとらえたヨンビンは、借金の肩代わりを選択する。

 

さらに、ヨンビンはギョンジュンに指輪を渡していた。

彼に渡したのは偽物で本物は身につけているとヨンビンがハミに見せると、それはメッキの指輪だった。

ハミは、ヨンビンと別れることを決心。

その後チェヨンから、ヨンビンを警戒した彼女が指輪をメッキのものと摩り替えていたことを聞かされる。

そしてヨンビンはインターネットに、これまでの行動を詫び、素直な心情をのせた映像を流す。

苦手なバスに乗り込みハミを追ってきたヨンビン。

二人は血液型の壁を乗り越え、再び付き合う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時間離脱者

2019-12-25 | 韓国映画

2016年公開

    

 

スタッフ・キャスト

  • チョ・ジョンソク

    ジファンチョ・ジョンソク

  • ユンジョン/ソウンイム・スジョン

  • ゴヌイ・ジヌク

  • チョン・ジニョン

  •  

 

 

解説

「猟奇的な彼女」「ラブストーリー」などの恋愛映画で広く知られるクァク・ジェヨン監督が手がけたスリラー。

1983年1月1日、職場の同僚で恋人のユンジョンにプロポーズをした高校教師のジファンは、強盗に襲われて刃物で刺され、意識を失ってしまう。

それから32年後の2015年1月1日、刑事のゴヌは追いかけていた犯人の銃に撃たれ、倒れてしまう。

32年の間隔を置いて同じ日、同じ時間、同じ病院に運ばれたジファンとゴヌは、生死の境を行き来し、なんとか息を吹き返す。しかし、それ以降、2人は夢を通してお互いの日常を見始めるようになる。

出演は「建築学概論」のチョ・ジョンソクら。

 

時間離脱者愛する君を救うため、僕は何度でも時間を超える! 

 


◆タイムリープジャンルに新たな傑作が誕生!
2015年に生きる刑事と1983年に生きる高校教師。2人とも重傷を負い生死をさまよって以来、互いの夢に全く知らない互いが現れ、愛する女性の殺人事件の映像を見る…。夢を媒介に過去と現在を行き来する斬新な設定に、愛する者を救おうとするサスペンスとラブストーリーの要素を盛り込み、名作揃いのタイムリープジャンルに新たな傑作を誕生させた!

 

 

あらすじ

 

2014年大晦日、刑事ゴヌは窃盗犯を追う中、銃弾に倒れ、瀕死の重症を負う。

32年前の同日、同じ場所で、高校教師のジファンは恋人のユンジョンがスリに遭い、その犯人を追う中、刃物で刺され重症を負うが、その間にユンジュンは何者かに喉を切られ殺害されていた……。

    

その日を境にゴヌとジファンは互いの夢を通して過去、未来を知ることになる。ゴヌは夢の中のユンジョンと瓜二つのソウンに運命のように出会うが、彼女の身にも危険が……。




   





愛する人を守るため、2つの時代を行き来する2人の男…。

果たして1983年に起こってしまった未解決殺人事件を阻止することはできるのか!?

夢を媒介として過去と現在を結び、パラレルワールドに2人の主人公を据えるという斬新な設定に、恋人を救おうとするサスペンスとラブストーリーの要素を盛り込み、新たなタイムリープ・スリラーの傑作が誕生した。

監督は『猟奇的な彼女』で日本に韓国映画ブームを巻き起こしたクァク・ジェヨン。

名匠のもと、一人二役に初挑戦したイム・スジョンをはじめ韓国を代表する若手実力派俳優たちがその演技力を遺憾なく発揮している。






















   GYAO!より引用TCエンタテインメント


パラレルライフ

2019-12-23 | 韓国映画

2010年公開

 

   

監督:クォン・ホヨン

キャスト

チ・ジニ  イ・ジョンヒョク  ハ・ジョンウ  ユン・セア

 

 

解説

妻を殺された判事が、30年前に似たような悲劇が起こっていた事実を知り、真相究明と16日後に起きると予言された自分と一人娘の死を防ぐために奔走するスリラー。

違う時代を生きる者同士の運命が同じパターンで展開されるという“パラレルライフ”に巻き込まれた主人公を、『宮廷女官 チャングムの誓い」のチ・ジニが熱演するほか、容疑者を「チェイサー』のハ・ジョンウが怪演。

30年前と現代の事件を結ぶ衝撃の結末に言葉も出ない。

 

あらすじ

 

「2人の人間が同じ運命をくり返す」=“パラレルライフ(平行理論)

 

最年少部長判事として出世街道をひた走るソクヒョンは、美しい妻ユンギョンと娘に囲まれ、幸せな人生を送っていた。

 


そんなある日、ユンギョンが何者かに殺害されてしまう。

ソクヒョンの同僚ガンソンは、ソクヒョンの判決に不満を抱いていたチャン・スヨンによる逆恨みの犯行と断定、事件を手早く解決へと導く。

そんな中、ソクヒョンは事件の担当記者から、彼の人生が30年前に実在したハン・サンジュン判事とあまりにも符合していることを知らされる。

その共通点からソクヒョンと一人娘の命まで狙われていることを確信した矢先に、チャン・スヨンが脱走する

   

やがて、自分が“パラレルライフ”に巻き込まれていることを確信したソクヒョンは、30年前の事件を調べ始めるのだったが……。








韓国ドラマ私評

2019-12-21 | 韓国映画

韓国ドラマ私評

韓国ドラマについては夢中になって見るようになったのが昨年末ぐらいなので、まだまだ日は浅いと言えますが本数から行くと結構な数見てると思います!
ラブコメありサスペンスあり刑事物あり、定番のシンデレラストーリーありと様々ですが、時代劇にしても現代物にしても飽きません

気に入った作品は3回4回と見ることもあります!

これまでに3回4回見た作品は••••


   



     

もちろんテーマ曲も挿入歌も気になります!

観賞方法としては始めWOWOW そしてBS放送などでしたがそれでは飽き足らずU-NEXTから今はNetflixへと至っております!

    

 




本数的にはU-NEXTが最強のようですが、こちらは月額2000円いくらを払った上に新作、準新作に至っては全て有料となっているのが納得のいかないシステムです!

色々なジャンルで映画やドラマ雑誌アニメなどなど見るタイプにはいいかもしれません!

私のように韓ドラもしくは映画のみのものには高すぎます!

韓ドラといえばまずは
  貧しいけれど純粋で頑張り屋で温かい家庭の娘と金持ちで地位と名声はあるが世間知らずで寂しい家庭の男との恋愛が定番!
特に男は母親の愛に飢えている、家庭の味に飢えている、にもかかわらずカッコよくて背が高い、そして優しい!
    
それでこそ韓ドラ!

必ずと言っていいほど出てくるシーンは雨、そして女がどこでもすぐ寝る、そしてよく食う!
韓国女性は本当にそうなんでしょうか?
それともそれが男性から見た理想像なのでしょうか?
全くわかりません!



ドラマのもう片方の主役である男性はと言えば、デパートで服やバッグを一気買い!
どこでも寝る女を可愛い😍という表情で眺める!
決してそこで手を出すことはありません!
ドラマの中の男たちは実に紳士的で純粋です!
女性の方からキスでもしようものなら、目が点固まります!



そんな韓国でのレイプ事件は2018年調べで日本と比較して強姦が13倍強制わいせつが6.4倍となっています!

ちなみに殺人が約2.5倍,強盗が約1.2倍多く発生しています


      

だからこそこういった現実離れしたところがドラマの人気の秘密でしょうか?
あんな男は韓国中探してもおそらくいません!
分かっていてもかっこいいし、優しいし、仕事もできてお金持ちなら例えドラマの中だけでも存在してほしいと願わずにはいられません!




その他に韓国ドラマにありがちなのが、時空間物!
過去と未来や現代が交錯する系とかも結構ハマります!



  



  




        

どれも過去と現代を交差させたストーリー展開になっていて面白いです。



復讐物も多い方ですが、あんなにうまくことが運んで復讐出来ればいいですけどね!

そして刑事物といえば連続殺人鬼もよく登場します!
それも半端なく残虐です!

全てのドラマで見られるのが警察組織と財界、政界の癒着!
現実の韓国でもそれは紛れもない事実として機能している為に、せめてドラマではラストそれらが暴かれていくところが願望でしょうか!

あきらかな癒着、今日本でもそれとなくあるようですがお金と利権はどの国でも切り離せないもののようで人間の業とも言えるでしょうね!

韓国ドラマに人生の夢や希望あらゆる願いを込めてドラマを制作している制作陣へエールを贈りたい。



















韓国映画私評

2019-12-19 | 韓国映画

今回は韓国映画の私なりの感想と傾向を書いてみたいと思います。


特に映画を集中してみているわけではなく、韓国ドラマの合間に見るという感じですが見終わると毎回ストーリーの細かさや綿密さに驚かされます。


サスペンスにしても単純ではなく内容の細かさや複雑な人間関係そしてラストの驚きの展開など満足感100%がほとんどです。

私のお気に入りまずは「怪しい彼女

シーンの中で歌われる曲も素晴らしく展開も素晴らしい。

何回も見たくなるストーリーです。



そしてJSAシークレットミッション

北朝鮮との国の事情もありながらこう言った内容の映画をあえて制作するところが韓国映画人の心意気を感じます。


   



    


次が「ファイ 悪魔に育てられた少年」 出演者もすごいけれど主役のヨ・ジングの演技が鳥肌立ちます。 


  


韓国の実際の事件光州事件を題材し実際現存する人物をターゲットとした映画26年

これはもう制作にあたっての逸話を見るにつけよく完成に至ったなと思わずにはいられません。


   


日本の映画のリメイク版で容疑者X  天才数学者のアリバイ

こちらは東野圭吾の本の内容や映画を少し変えて制作していますが、私としては韓国版の方がよかった気がします。

 

    

 

そしてこちらは実際韓国でありそうな内容という事でその空恐ろしさにかけては一番でしょう。

 消された女


  

 


内容ともによかった悪のクロニクル

主演のパク・ソジュンが普段のイメージとは全く違う役柄がよかった。


   



最後に韓国ではまだまだ理解の得られていないLGBTを取り上げたゲイの男たちの映画。


メソッドLong Time Noo See


  



   


私的には綺麗な韓国男子のゲイは大歓迎といっても過言ではありません。


最後に韓国ドラマにありがちな財閥や理事・CEO的なお金持ちとのシンデレラストーリが映画にはほとんど見られないのが韓国映画のいい所です。

いい加減財閥とのシンデレラ物語も食傷気味かと思われ、最近はそうゆう輩のでないストーリの韓国ドラマも増えてきています。

韓国女子にはもっとプライドと自信をもっていただいて、金持ちの男狙いではない目標を持っていただきたいものだと思います。

それが今後の映画やドラマのストーリーを変化させていくこととなるでしょう。


以上あくまでも私個人の私評をお送りしました。





Long Time Noo See

2019-12-08 | 韓国映画

2017年

     

スタッフ

監督

カン・ウ

 

 

出演キャスト

タク・ウソク
ヨン・スンホ
ラ・ソニョン
 
 
2017 SPFF招待作品。
WEBドラマで配信後、徐々に人気に火が付き劇場公開された本作は2017ソウルプライド映画祭コリアプライドセクションの招待作品で、開催された映画祭の中で最も多く上映され、上映後のサイン会では観客のほとんどが参加するなど根強い人気を博した。

ソウルwebフェスタ2018では6部門にノミネートされ、ギテ(ヨン・スンホ)のボス、“Black Leopard”を演じたウォン・テサンが助演男優賞を受賞!
男同士の熱いラブロマンスだけではなく、『シュリ』や『インファナル・アフェア』などを彷彿させるアクションや騙し合いもあり、エンターテインメントとしても十分に楽しめる作品。
 
 
 
 
 
愛を信じた凄腕の殺し屋と彼を一途に愛した男とのピュア・ラブストーリー
 
「どんな未来が待っていても、僕は君を離さない」
 
 
 
★ストーリー
 

チスは殺し屋とネットで小説を書くという二つの顔を持っていました。

 

孤児院育ちでゲイだったチスは同級生に凄惨ないじめにあった時に手を差し伸べてくれたのが、ヤクザの「父さん」。

 

チスは彼に殺し屋へと育てられたのでした。

 

そんなチスはBlack Roseというペンネームで殺し屋の小説を書いていました。

その小説の熱烈なファンであるギテはWild Roseというペンネームでメッセージを送ります。

やりとりをするうちに二人は会おうということに。

 

それを機に彼らの距離は一気に縮まる。

    

  

 

 

まるで運命だったかのように恋に落ち、体を重ね愛し合う。この幸せを逃したくないと思うジスだったが、自分が殺し屋だということはギテに明かせずにいて…。

   

 

実は、ギテにもジスには絶対に言えない“秘密”があり…。

  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

メソッド

2019-12-07 | 韓国映画

2017年

 

 

演出

パン・ウンジン

出演

パク・ソンウン「空から降る一億の星」「新しき世界」


オ・スンフン「被告人」「疑問のイルスン」

 


チャ・ソヌ「マスター・ククスの神~復讐の果てに~」
ユン・スンア「抱きしめたい〜ロマンスが必要〜」

 

「第22回釜山(プサン) 国際映画祭」の公式招待作である「メソッド」は、俳優ジェハ(パク・ソンウン) とアイドル出身の俳優ヨンウ(オ・スンフン) が最高の舞台を作りながら互いに惹かれていくストーリーだ。

 

第22回釜山国際映画祭韓国映画の今日のパノラマ部門から公式招請されて、チケットオープンと同時に売り切れを記録した。 


パク・ソンウンは、演技派俳優ジェハを演じる。 

大学路で、メソッド演技で有名な俳優。 

話題の演劇『アンチェイン』で、相手役のアイドルスターのヨンウと共に作品にのめり込む。 

配役にのめり込むほどお互いに親しくなり、混乱する感情を感じる微妙な感情を細密に表現したと、評されている。

パク・ソンウンは、「シナリオを読んですぐ挑戦したいと思った。 

パン・ウンジン監督との無限の信頼があり、それが撮影しながら大きな力になった。 

作品の軸になって全体をリードしようと思ってキャラクターにのめり込み、責任感を感じながら演技した。 面白い撮影だった」と、話した。  

 

 

 

舞台“アンチェイン”で同性愛者の役を演じることになったジェハ(パク・ソンウン)とヨンウ(オ・スンフン)。

アイドルであるヨンウは、練習初日から遅刻し、台本すらめくろうとしない。

全くやる気がないヨンウに、先輩であるジェハは苛立ちを隠せないでいた。

台本読みをふざけているヨンウにジェハは、突如彼に詰め寄り渾身の演技をする。

すると、今まで全く無反応だったヨンウの目から涙が…。その日を境にヨンウは、演技に真剣になる。

やがて2人は一緒に町に出かけるほどの仲になる。

ある日、稽古中、癇癪をおこし舞台から飛び出したヨンウを、ジェハは彼の気が治まるまでそっと待ち続けた。

そんなジェハの優しさに心が熱くなるヨンウ。

それを機に、グッと距離が縮まった二人。

ヨンウをただの後輩とした可愛がっていたジェハだったが、演技からではなく、彼を愛おしく思う気持ちが芽生えていたことに気づき、驚く。

今まで同性に抱いたことがなかった新たな感情に戸惑い、イライラするジェハだったが…。

 

感情移入しすぎるあまり、自身の感情のコントロールがきかなくなり、同性愛に目覚めたベテラン俳優と若き俳優とのプラトニックなラブロマンスを描いた作品。

 

 

 

 


密かな企み

2019-12-05 | 米映画

2019年公開

 

      

 

スタッフ・キャスト

監督
ピーター・サリバン
製作
ジェフリー・シェンク
 
バリー・バーンホルツ
製作総指揮
クレイグ・ウェンマン
  • ブレンダ・ソング

    ブレンダ・ソング

  • マイク・ボーゲル

    マイク・ボーゲル

  • アシュレイ・スコット

 

「密かな企み」は、Netflixで2019年7月18日から配信となったNetflixオリジナル映画です。

監督はピーター・サリバン。

主演は31歳のアジア系アメリカ人、ブレンダ・ソング。

共演にマイク・ヴォーゲル、アシュレイ・スコット、ポール・スローン等。

 

あらすじ

何者かに襲われ大怪我を負った後、記憶を失ったまま目を覚ましたジェニファー。


覚えている者は何もなく、傍らにいる献身的な夫だけが唯一の頼り。

少しずつリハビリをしながら、新しい人生を歩んでいくが、何かがおかしかった。


彼女を狙う危険が去ったわけではなく、知らないところでその恐怖が増していく…。
  
 
 
引用:netflix