SARAの映画紹介!

映画特に最近は韓国映画を鑑賞中
これまでに見た韓国映画の紹介です。

たまに洋画あります。

ステップフォード・ワイフ

2020-03-02 | 米映画

2004年制作

 

   

スタッフ・キャスト

  • ニコール・キッドマン

    Joanna Eberhartニコール・キッドマン

  • マシュー・ブロデリック

    Walter Kresbyマシュー・ブロデリック

  • ベット・ミドラー

    Bobbie Markowitzベット・ミドラー

  • グレン・クローズ

    Claire Wellingtonグレン・クローズ

<header class="header header--section">

解説

</header>

1975年に映画化された、アイラ・レヴィンのスリラー『ステップフォードの妻たち』を『イン&アウト』のフランク・オズ監督がリメイク。シャネルのモデルにも抜擢されたニコール・キッドマンを主役に迎え、架空の理想郷で思わぬ悲喜劇が展開する。『危険な情事』のグレン・クローズや、『マイ・ボディガード』のクリストファー・ウォーケンら大物俳優が脇を固め、観客の期待を裏切らない完璧な演技で大いに楽しませてくれる。

 

 

<header class="header header--section">

あらすじ

</header>

 

ジョアンナ・エバハート(ニコール・キッドマン)は、ニューヨークを本拠地にするネットワークTV局EBSの敏腕プロデューサー。

 

この5年間、自局に視聴率NO.1の地位をもたらしてきた彼女は、アメリカで最もパワフルな女性のひとりとして知られている。

ところが、その栄光の日々が、突如終わりを告げるときがやって来た。

ジョアンナの企画した新番組に出演したばっかりに、妻に捨てられた男が、コンベンションの会場に銃を持って乗り込んできたのだ! 

幸いにもジョアンナは暗殺の危機を免れたが、例の男が妻とその愛人たちに銃を乱射していたことが発覚。

責任を問われたジョアンナは辞職に追い込まれ、失意のどん底に突き落とされてしまった。そんな彼女の身を案じ、自らもEBSの副局長を辞職する夫のウォルター(マシュー・ブロデリック)。

彼の愛にうたれたジョアンナは、新しい土地で、一緒に人生をやり直そうと提案する。

 

こうして、住み慣れたニューヨークを後にするふたり。

ジョアンナとウォルターが、ふたりの子どもたちを連れてやって来たのは、コネチカット州のステップフォードという街だった。

そこは、200年前にジョージ・ワシントンが築いたという由緒正しき住宅街。美しく整備された街の中には、フル・オートメーションのハイテク設備を備えたクラシックなたたずまいの豪邸が建ち並んでいる。

その中心部にあるのは、マイク(クリストファー・ウォーケン)が会長をつとめる紳士クラブ。

さっそくそこを訪れたウォルターは、住民の男たちから大歓迎され、すっかりこの街が気に入ってしまう。

一方、マイクの妻クレア(グレン・クローズ)の案内で女性たちの集まりに参加したジョアンナは、花柄のワンピースを身にまとい、貼り付いたような笑顔を浮かべている女性たちに、何か不気味なものを感じた。

  

そう思っているのがジョアンナだけではないことが判明したのは、街をあげてのピクニック・パーティが開かれた独立記念日のことだった。

 

最近越してきたばかりの作家のボビー(ベット・ミドラー)と、ゲイの建築家ロジャー(ロジャー・バート)に出会ったジョアンナは、彼らも街の雰囲気になじめないでいるのを知って安心する。

とはいえ、3人とも精神分析医と安定剤が手放せないニューヨークから移住してきた身。

この街の生活のほうがノーマルだと言われれば、そう思うしかない。

かくして都会の女を象徴する黒い服を脱ぎ捨て、ステップフォード流のかわいい妻に生まれ変わろうと努力を始めるジョアンナだが……。

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Yahoo!映画