こんにちは
昨夜から嘘みたいに涼しくなりましたね。
エアコン無しで過ごせるなんて
何日ぶりでしょうか?
8月は後半のみレッスンです。
生徒の皆さん、夏休みお元気で楽しんでいますか?
今日はツェルニー30の練習について書きます。

ピアノを習う者にとって必ず通る
練習曲ツェルニー30番
私も中学生の時やりました。
当時はツェルニーのようなエチュードはあまり好きではなく、義務感だけで練習していました。
16分音符、テンポも速いものが多く
先生に言われるように弾くことが
とても難しくてキツかった思い出。
演奏活動をしている友達が
「日々の練習にツェルニー30は役に立つよ。日にちの番号をまず弾いて」という話に、その時は飛び付きました。
しかし何十年も前に使用した教本は探しても見つからず。
きっと大学入学で上京するときも
持ってこなかったんだと思います。
なので改めて買いました。

大人になってからの30番は、使いやすい!
これを譜面通りにきっちり弾くだけで、ピアノ演奏に重要な要素をしっかり学べると実感。
既にツェルニーの教則本に入っている方は、このような使い方で一日の練習に取り組むのも良いですよ。
昨夜から嘘みたいに涼しくなりましたね。
エアコン無しで過ごせるなんて
何日ぶりでしょうか?
8月は後半のみレッスンです。
生徒の皆さん、夏休みお元気で楽しんでいますか?
今日はツェルニー30の練習について書きます。

ピアノを習う者にとって必ず通る
練習曲ツェルニー30番
私も中学生の時やりました。
当時はツェルニーのようなエチュードはあまり好きではなく、義務感だけで練習していました。
16分音符、テンポも速いものが多く
先生に言われるように弾くことが
とても難しくてキツかった思い出。
演奏活動をしている友達が
「日々の練習にツェルニー30は役に立つよ。日にちの番号をまず弾いて」という話に、その時は飛び付きました。
しかし何十年も前に使用した教本は探しても見つからず。
きっと大学入学で上京するときも
持ってこなかったんだと思います。
なので改めて買いました。

大人になってからの30番は、使いやすい!
これを譜面通りにきっちり弾くだけで、ピアノ演奏に重要な要素をしっかり学べると実感。
既にツェルニーの教則本に入っている方は、このような使い方で一日の練習に取り組むのも良いですよ。