こんにちは
梅雨明けしていないのに
猛暑な東京です
暑いですね
今日も34℃くらいになりそうだと
天気予報が言っています。
暑い中、レッスンに来られる生徒さん
教室に入るやいなや
汗びっしょりで、首すじから
汗の玉が吹き出している子もチラホラ
教室内は冷房を効かせているので
汗を拭かないで、そのままにしていると
冷えて風邪をひきます。
必ず汗ふきタオルやハンカチを持参して下さい。
そして蒸し暑すぎるので、マスクも外したほうが健康には良いです
コロナの感染症対策で学校等でマスク着用を徹底し過ぎた感があります。
思春期以降の子どもたちは、既になかなか外せなくなっています。
人の目を気にし過ぎです。
今は熱中症の方が怖いです。
脳に酸素が回ると集中力も出ます。
そもそもマスクは体調が悪い人や風邪にかかった人がするのが本来の使われ方
日本の夏は、高温多湿
汗をしっかり拭いて、こまめに水分補給をして乗り越えましょう
なので汗ふきタオルと水分を必携!