大きな水槽にて
刻々と変わるイワシ?の群れ
まるで... 海のパレット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6e/41c9d47542c397e8cc466a71960d9e0b.jpg)
屋久島で 海に潜ったときのことを思い出しました
キラキラ光る魚達
人間にはわからない合図があるのか 一瞬で ピッ ピッと 向きを変えていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d1/c51f12d78129b6115ba122b957dea250.jpg)
美しい光のカーテン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
水中の岩や 陸に続く山々 輝く水面を見て ここにも 山や空があるのだと思いました
潜りは ある落語家さん( ○○師匠と呼んでいました )に教えて頂きました
本格的な潜りではありませんでしたが この時から世界が変わりました
落語に嵌っていた頃の懐かしい思い出です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0f/0ca2afe9ed02ea63ee617f878ee03a7f.jpg)
3枚の情報
Canon EOS 5D Mark II EF50mm f/1.2L USM Av(絞り数値)1.2 露出補正 +1 測光方式 評価測光 ISO感度 800
ホワイトバランス 色温度(4900K) AFモード AI サーボ AF ピクチャースタイル ユーザー設定1(CLEAR) ドライブモード 連続撮影********************************************************************************************
usagi さん 作成 YOUTUBEに公開されています
「 被災地へ希望なる風よ吹け 」9分47秒です ( 音 出ます )
節電 心がけましょう
ご訪問 ありがとうございました コメント欄 開いていますが お返事かけません
刻々と変わるイワシ?の群れ
まるで... 海のパレット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6e/41c9d47542c397e8cc466a71960d9e0b.jpg)
屋久島で 海に潜ったときのことを思い出しました
キラキラ光る魚達
人間にはわからない合図があるのか 一瞬で ピッ ピッと 向きを変えていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d1/c51f12d78129b6115ba122b957dea250.jpg)
美しい光のカーテン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
水中の岩や 陸に続く山々 輝く水面を見て ここにも 山や空があるのだと思いました
潜りは ある落語家さん( ○○師匠と呼んでいました )に教えて頂きました
本格的な潜りではありませんでしたが この時から世界が変わりました
落語に嵌っていた頃の懐かしい思い出です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0f/0ca2afe9ed02ea63ee617f878ee03a7f.jpg)
3枚の情報
Canon EOS 5D Mark II EF50mm f/1.2L USM Av(絞り数値)1.2 露出補正 +1 測光方式 評価測光 ISO感度 800
ホワイトバランス 色温度(4900K) AFモード AI サーボ AF ピクチャースタイル ユーザー設定1(CLEAR) ドライブモード 連続撮影********************************************************************************************
usagi さん 作成 YOUTUBEに公開されています
「 被災地へ希望なる風よ吹け 」9分47秒です ( 音 出ます )
節電 心がけましょう
ご訪問 ありがとうございました コメント欄 開いていますが お返事かけません
よくイワシの水槽がありますが
美しさに見惚れちゃいますね
鰯も水族館の中にある水槽を使って泳ぐと、
この魚からアート的な感覚を楽しませてくれるのが不思議ですね。
一匹で逃げれば直ぐに捕まるが
皆で逃げれば捕まらない 本能ですね
潜れたら、本当に世界観変わるだろうなって
思います。。。
キラキラキラ・・・魚が光ってとても綺麗です☆
私も結構ずっと見てしまいます。
色が綺麗~。機敏。とっても素敵なカーテンです。
お水が苦手な私ですがこうしてみるのは大好きです。
美味しそうです。
魚たちの習性、鳥にも相通じるところがあるようで
まさに自然の驚異ですね。
スキューバもやられていたんですね!
私も25~6年前に一時凝りました。。
行ったことはありますが、大学の頃海辺で野宿しましたよ。
「止めても江の島」はそれで出来た歌です。^±^
片瀬海岸のところですよね。^±^
何でも挑戦されるお姿
刺激になります。
水族館では得られない神秘
感動しました