今日は 5月29日 空倶楽部の日です
空倶楽部
詳しくは :かず某さん:chacha○さんのブログを見てね
4月29日 GW初日 主人と上高地へ行った時のものです
バス旅行 千葉から 行きは8時間 帰りは5時間かかりましたが~~ ^^;
景色は 素晴らしく 時間を忘れて撮影しました
現地3時間滞在のプチ旅行です
当日は よく晴れていたのに 着く2~30分前から急に雲行きが怪しくなり まさかの が 降りました
でも 山の天気は変わりやすく すぐに青空が見え出してきました
15時55分撮影
Canon EOS 5D Mark II EF70-200mm f/2.8L IS II USM +2.0x ピクチャースタイル 風景 トリミング
おまけの3枚
連山 ( 15:51 )
Canon EOS 5D Mark II EF70-200mm f/2.8L IS II USM +2.0x ピクチャースタイル 風景
雪解け ( 16:53 水面との境目あたり です )
Canon EOS 5D Mark II EF70-200mm f/2.8L IS II USM ピクチャースタイル CLEAR トリミング
春の喜び ( 16:37 空と枯れ枝が水面に映って ゆらゆら揺れていました )
Canon EOS 5D Mark II EF70-200mm f/2.8L IS II USM ピクチャースタイル CLEAR
********************************************************************************************
usagi さん 作成 YOUTUBEに公開されたものです
「 被災地へ希望なる風よ吹け 」9分47秒です ( 音 出ます )
ご訪問ありがとうございました ( コメント欄 開いていますが お返事かけません )
空倶楽部
詳しくは :かず某さん:chacha○さんのブログを見てね
4月29日 GW初日 主人と上高地へ行った時のものです
バス旅行 千葉から 行きは8時間 帰りは5時間かかりましたが~~ ^^;
景色は 素晴らしく 時間を忘れて撮影しました
現地3時間滞在のプチ旅行です
当日は よく晴れていたのに 着く2~30分前から急に雲行きが怪しくなり まさかの が 降りました
でも 山の天気は変わりやすく すぐに青空が見え出してきました
15時55分撮影
Canon EOS 5D Mark II EF70-200mm f/2.8L IS II USM +2.0x ピクチャースタイル 風景 トリミング
おまけの3枚
連山 ( 15:51 )
Canon EOS 5D Mark II EF70-200mm f/2.8L IS II USM +2.0x ピクチャースタイル 風景
雪解け ( 16:53 水面との境目あたり です )
Canon EOS 5D Mark II EF70-200mm f/2.8L IS II USM ピクチャースタイル CLEAR トリミング
春の喜び ( 16:37 空と枯れ枝が水面に映って ゆらゆら揺れていました )
Canon EOS 5D Mark II EF70-200mm f/2.8L IS II USM ピクチャースタイル CLEAR
********************************************************************************************
usagi さん 作成 YOUTUBEに公開されたものです
「 被災地へ希望なる風よ吹け 」9分47秒です ( 音 出ます )
ご訪問ありがとうございました ( コメント欄 開いていますが お返事かけません )
久々の完全オフの日曜日
ねぼけまなこの私の目を覚ましてくれる
雪景色~!!
雲の間の空の色の綺麗なこと!!
春の喜び・・・斬新です!
山口県は高い山がありませんから憧れます。
雪景色~~!!!
広大な山々のあの清い空気まで表現されていますね~
一枚目、、圧巻!
すごい。。
そして、最後の揺れる水面に映るのは空でしょうか、、。
素敵な一枚ですね~~
私なら白飛びさせてしまいそうです^_^;
最後の写真、またまた印象的な一枚ですね。
その情熱には頭が下がります。
短い時間の中でも素晴らしい写真を撮られていることも凄いですね!
さらに御主人さまと一緒だなんて羨ましい限り(^_-)-☆
ウチの愚作が恥かしくなりました・・・。
雪山のあっと言う様な絶景、素晴らしいです
ゆらゆら揺れて、うん、喜んでる、喜んでるヽ(^o^)丿・・・っいう私が喜んでる(笑)
雪景色と青空、素敵です。
たとえ3時間の短時間滞在でも、これだけの雄大な景色の中に身を置けたら、リフレッシュできそうですね~ ^^
春の喜び、芸術的な1枚ですね。
まさかの「雪」だったのですね…(^^;
さざ波の水面にうつる空も
水の透明度があるせいか
綺麗だな~って思います♪
こういう写真を見ると
雪山に魅せられてしまいますね。