体調がイマイチな上に足首を捻挫してましたが、子どもたちを歯医者さんに連れて行ってきました。頑張ったと思います(たまには自分を褒めさせてくださ~い)。
駅で電車を待っていると、
「電車が8両で参ります」のアナウンス。
子どもの頃、私は『8両』を『8秒』と聞き違いをしていましてね。
「電車って(駅と駅の間を)8秒で走るんだ、すごい!」と意味不明なことを考えていたんです。
そのことを子どもたちに話したら、「そんなわけないやん」と大笑いされました。
子どもの頃の私より、子どもたちの方がしっかりしているようです(笑)。
でも、子どもの聞き違いって可愛いと思いませんか?
ちなみに私は幼稚園の『理事長先生』も『じじちょう先生』だと勘違いしてました。
だってそう聞こえたし、実際におじいちゃんだったんだもの。
じじちょう先生、今さらながらごめんなさい\(^o^)/
本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)
☆とあるアーティストさんのラジオ(数年前の録音)を聞いていたら、ナマズについての話が出てきました。江戸時代はナマズが地震を引き起こしているという信仰的な考えがあり、大きな地震のあとに、ナマズの絵をお守りとして持っているのが流行したことがあるらしいです。地震に対する不安を軽減したかったのでしょうね。今も昔も地震が恐ろしいのは同じ。備えることしかできませんが、ナマズの絵をお守りにするよりはいいと思いますよ。
.
駅で電車を待っていると、
「電車が8両で参ります」のアナウンス。
子どもの頃、私は『8両』を『8秒』と聞き違いをしていましてね。
「電車って(駅と駅の間を)8秒で走るんだ、すごい!」と意味不明なことを考えていたんです。
そのことを子どもたちに話したら、「そんなわけないやん」と大笑いされました。
子どもの頃の私より、子どもたちの方がしっかりしているようです(笑)。
でも、子どもの聞き違いって可愛いと思いませんか?
ちなみに私は幼稚園の『理事長先生』も『じじちょう先生』だと勘違いしてました。
だってそう聞こえたし、実際におじいちゃんだったんだもの。
じじちょう先生、今さらながらごめんなさい\(^o^)/
本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)
☆とあるアーティストさんのラジオ(数年前の録音)を聞いていたら、ナマズについての話が出てきました。江戸時代はナマズが地震を引き起こしているという信仰的な考えがあり、大きな地震のあとに、ナマズの絵をお守りとして持っているのが流行したことがあるらしいです。地震に対する不安を軽減したかったのでしょうね。今も昔も地震が恐ろしいのは同じ。備えることしかできませんが、ナマズの絵をお守りにするよりはいいと思いますよ。
.