昨日は、万博公園の生活誕生館ディリパで開催の、アクティブシニアの会メンバーの宗近さんが主催する“バーズアイ・ロハス交流会”に参加した。
地下鉄大日から初めて大阪モノレールに乗った。眺めは良く、土曜日のせいか予想より利用者が多く、門真以南への延伸再考もありのように感じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b9/2a6d9c07a9d5d970f9f32e7db81cd999.jpg)
さて“バーズアイ・ロハス交流会”は宗近さんが4人の建築家と組んだプロジェクトで、菜園付き集合住宅を核とした『ロハス村』建設の具体的なプレゼンテーションと、持続可能なコミュニティづくりのための新しいビジネスモデルが生まれるようにと、ロハス志向の参加者の交流が図られた。
このような輪が、ネットワークが拡がっていくことが望まれる。
地下鉄大日から初めて大阪モノレールに乗った。眺めは良く、土曜日のせいか予想より利用者が多く、門真以南への延伸再考もありのように感じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b9/2a6d9c07a9d5d970f9f32e7db81cd999.jpg)
さて“バーズアイ・ロハス交流会”は宗近さんが4人の建築家と組んだプロジェクトで、菜園付き集合住宅を核とした『ロハス村』建設の具体的なプレゼンテーションと、持続可能なコミュニティづくりのための新しいビジネスモデルが生まれるようにと、ロハス志向の参加者の交流が図られた。
このような輪が、ネットワークが拡がっていくことが望まれる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます