
こんばんは
お盆休みも終わり、今日からレッスンを始めました
「アクセサリーのお楽しみレッスン」として、
レースのブローチ&リバティのコサージュを作って頂きました
お楽しみ~と言う割には
ちょっと大変なレッスンになってしまいました・・・が、素敵な作品が沢山出来上がりましたので、
写真をまとめて後日に掲載いたします、お楽しみにしてくださいネ
ところで、教室のブログ開始から丸4年経ちました~^^
4年前の8/19日から始めましたが、
その時の内容は「多肉ちゃん」の事でした、
夏休み中でしたので、何を書いて良いのか分からず
そこにあった「多肉~」になったのだと思います
実はその「多肉ちゃん=多肉植物の壁掛け」が今も
元気にしています~^^
この4年の間に一度だけ、メンテナンスをしましたが
乱れていますが、たくましく成長していますョ
何も手を掛けないのが一番のようです
この多肉植物の壁掛けは6年程前にレッスンをしたものです^^
板に穴を開けて水苔を詰めて、多肉植物を寄せ植えして
板にトールペイント(アクリル絵の具で文字や絵を描くこと)をしました
当時の生徒さん全員にやって頂きましたが、今から思うと
大変な作業でした大工作業もありましたネ
思い出深いレッスンの一つです^^
ほったらかしにしていた「多肉ちゃん」を見て
元気に生きていてくれた
姿に(板は色が剥げて汚れてしましましたが)
申しわけなく思いつつも
ブログの最初の内容を思い出しました
マイペースで5年目に突入させてください
これからも、宜しくお願いいたします~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます