ヌーベルフラワー

練馬区のフラワースクール・ヌーベルフラワーはNFD公認校です
趣味から資格まで希望に合わせて、少人数制の小さな教室です

紅茶教室に行って来ました♪

2014-09-21 08:43:23 | 習い事♪紅茶教室

♪8月はお休みだったので、約2か月ぶりの紅茶教室に行って来ました

サロンの入り口に、おもてなしのアレンジが飾ってあります~♪

全てお庭のお花だそうです!!ステキ~!!

ウエルカムティーは四国の碁石茶を頂きました、知る人ぞ知る珍しいお茶だそうですョ^^

今回のテーマは、「紅茶の歴史と世界3大紅茶の飲み比べ&紅茶のティーカップケーキ作り」でした♪

紅茶の歴史のレクチャーは興味ある内容でしたが、なんせ連日の寝不足の為か・・・

途中で睡魔が何度も襲って来ましてゴメンナサイ・・・

でも、お花の歴史とリンクしていたので、面白かったデス、やはり、イギリス・・・らしいです 

世界3大紅茶「ウバ、ダージリン、キーモン」それぞれ、産地の名前が付いていますョ~

   

始めはストレートで試飲して、次にミルクティーにして飲みます

ミルクを入れると全然違う味になるのですョ^^色もキレイ!!

  

ティーカップケーキは一人ずつ作りました♪

   

  

お持ち帰りも沢山~~♪あるので、タッパーは必需品!!^^ 

 家族は楽しみにしていて、アッと言う間に消えますがッ

ここだけの話・・・どちらかと言うと私的にはスィーツの方がメインになりつつあります

でもね、紅茶の文化は一日二食の時代にイギリスのアフタヌーンティーが始まりだから

軽食的なスィーツは必要なのです♪

今はしっかり3回食べて、3時のおやつにティータイムですから優雅な時代ですよネ~~^^

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ ヌーベルフラワーHP教室からのお知らせ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿