
こんばんは♪今日は良いお天気でしたネ~
お彼岸で、お墓参りにお出かけになった方もいらっしゃると思いますが、
明日からお天気が崩れるらしいですから良かったですよね♪
では、先週末の土日のレッスン作品をご紹介いたします♪
土曜は、講師クラス、デザインクラス、でしたが、
日曜日は資格クラスの生徒さんもいらっしゃいました~♪
テーマは「コウン型のストラクチャーアレンジ」です、
コウン=円錐 ストラクチャーはドイツ語=構造的と言う意味です
何だか、難しそうなタイトルですが、質感の違う花(葉)を数種類用意して、らせん状に
挿して行く・・・・そんな感じですョ~^^
あまり難しく考えないで、らせんを描くように挿すのがポイントかも知れません♪
花と花器が違うと雰囲気がガラッと変わりますね^^
そう思うと、花器選びは大事ですよね!!
こちらは、資格クラスの方たちです、アレンジとブーケを続けてレッスンしました、ずっと
立ちっぱなしで、ちょっと大変だったと思いますが・・・
お疲れ様でした~!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます