goo blog サービス終了のお知らせ 

一円相(いちえんそう)

丸、○の事です。
心が何時もまあるくありますように。。。。

暑い・・・と言いたくないが(*^。^*)

2017年07月31日 06時23分18秒 | パン・ケーキ&つれづ...
口を突いて出る。 「暑い」
暑いモノは暑い。

朝から鉢の水やりして蚊に刺され・・・・
テンション下がった時は・・・・・・・・

笑顔、笑顔(*^。^*)(*^。^*)

余りバリエーションのない我が家のパン。

チーズベーコンクッペ

フランスパンなので300度に余熱しなくてはならず
このくそ暑いのに余計に地獄。


美味しいパンではあるけれど・・・・
動力考えたら買った方がいいのかもしれない。

昔は絶対に咲かせる事が出来なかったさくらラン。
コツを覚えればかなり蕾を付けてくれる。




要はつるを切らず伸ばす事だけ・・・・・
ドンドン伸びて行くけどそれさえ気にならなければ
なんて言う事ない。が
どこまで伸ばせるかが問題。
冬は外では無理なので。

さてさて
今日は何をしましょうか?





何も浮かばない・・・・

2017年07月27日 06時22分16秒 | パン・ケーキ&つれづ...
気だるい朝だ。
寝苦しいからか?

夏眠してるのだから・・・・
何もしないでも良い訳だけど。

友達から
「夏が大好き」なんて絵手紙が舞い込むとなんとなく焦る。

今日友達が70歳の誕生日を迎える。
私より一足早くに。

ひまわりを7本用意した。
JAの新鮮なモノを購入したのでラッピングしてもらえず
仕方なく自分のセンスで花束にした



まぁ上出来(^_^;)
気持ちだけ受け取ってもらおう。

70歳か~~~
もう何時死んでもおかしくない年齢になったと言うことか?
私の母は52歳で逝ってるし親友のお母さんは69歳で亡くなっている。
今日訃報を聞いた山川啓介さんは72歳で亡くなったし・・・・
いろいろ考える年かな~
アッ
私はまだ70ではなかったんだ(ー_ー)!!

田舎道のある所におにゆりが群生していた。
車を止めて頂いた。
描きたい・・・・そう思った。
果たして描けるか?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

レーズンパンを焼く。
ぶどうパン大好き(*^。^*)

なにか・・違うんだよね・・・

2017年01月26日 04時14分50秒 | パン・ケーキ&つれづ...
吹き矢が全く当たらなくなった。
真ん中の7を綺麗に逸れて5の枠に5本入ったり
枠外に一本なんて事も・・・・・・

今までと なんか・・・違うんだよね~~

ひょっとして
これスランプ?

スランプって、すごい上級者が陥るものだと思っていたが・・・・
真ん中にズバズバ当たっていた時もあったのに・・・・

そう言えば
新聞の今週の占い雨降りだったなぁ~~~
本当は信じていないんだけど
こう当たると信じてしまいそう。

基本の「き」
「気」を入れて頑張ってみるか

まあさんのブログでスペインのパンなるものが紹介されていた
ラードを使う。
出来上がりまあさんのとは違うものに(ー_ー)!!

なんか・・・・違うんだよね~~~
よく見たら
棒状に伸ばしたモノをひねりながらクルクル巻く
となっている。
ひねっていない

クルクル巻いただけ



人間にもひねりが無いから
ま・・・こんなもんか~~~

お味は最高(*^。^*)

20年近く教室に通い作ったパンは「数知れず」のはず。
なのにね~~
私の習い事と一緒で「これ」と言ったものが無い。

何もない・・・・・・
簡単で美味しくて・・・そんな何かを模索し続けていて
いまだ見つからず。

道具や型は結構そろっているのに・・・・
パンが焼きたくてオール電化を拒否してコンベックを買った
他の料理には使わずパン用として(*^。^*)

教室のパンから離れてみる事から始めよう・・・・


世情に疎くなる

2016年12月20日 05時53分03秒 | パン・ケーキ&つれづ...
クリスマスも迎春準備も関係ない我が家。

友達は98歳の義母と同居してるから兄弟みな帰省すると言う
おまけに娘さんが出産で帰ってくる

怒涛の毎日だろう・・・・・
だけどその後の達成感は大変なモノだろう。

羨ましいような・・・・
気の毒のような・・・・

時代は変化している
ずぼらな私はそれに乗っかっている

日頃贅沢な物食べているのだから(昔に比べたら)
「お正月くらい粗食でいい」が持論

ゆっくり温泉にでも入って・・・・・
家でゆっくり、のんびりぼけ~~としていたい。
(出来れば・・・食事も作りたくない)

コンビニは何時も開いてるし
スーパーもお正月も営業してる所もある。

お正月を海外でなんて夢のまた夢だけど
せいぜい家でのんびり・・・・これは
あくまで我が家の、私の考えであって・・・・申し訳ないです。

孫の為に簡単なパンを焼く
「ハムぱん」


15年ぶりに焼いたこのパン
「お好みぱん」の方が美味しいかも(*^。^*)

年賀状は書き上げた
教室の決まりごとなので(宿題)仕方なし。
30枚書き上げた
ただし・・・絵のみ
後、住所やコメントを入れる。


吹き矢も変わらず毎日12ラウンドは自分に課して吹いている

これは
お正月も休みなくやる予定。

今日は(20日火曜日)
雨の朝です
私は月1の検診です。
体重が1㌔増。
おそらくHBa1c上がっているでしょう・・・・
行きたくない検診です(*^。^*)

冬晴れの日曜日

2016年12月12日 05時08分12秒 | パン・ケーキ&つれづ...
日の射す時は温かいけどかくれんぼすると寒い。
夕方はポチポチと小雨も。

おおむね「冬晴れの日」かな(^_^;)

朝早くに「ダブルミルクハース」なるパンを焼く。


実はこのパンを知らなかった。


よく似たパンを習ったことはある
「サブマリーン」と言うのだけど
大きいのが3本出来るので焼くのに気合がいる
だけど、このパンは気楽に焼けて美味しい。

クープをもっときつく入れたほうが良かった。

お風呂の掃除をしていたら右手が痛くて・・・・止めた。
めん棒すら使えないのに・・・・
掃除なんて無理(ー_ー)!!

やはり今年は勘弁してもらおう・・・と思ったけど
この手、完治はしない。
出来る事しか出来ない(当たり前かな~?)

すきま時間で吹いて

次回の吹き矢は24日のクリスマスイブ

皆さん関係ない年齢の人達だからいいけど
押し迫っての稽古事なんとなく気忙しいかな(*^。^*)