
かなり強い風が吹いた。
金木犀の下は金色のじゅうたん。
あっと言う間に終わってしまった。

フジバカマが咲き始めた。
「アサギマダラ」の為に植えたフジバカマだけど
今年も来てくれるだろう。
毎年待ち焦がれている(*^。^*)
昨年のアサギマダラのブログ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
我が家の栗は山栗で小さい。
以前知人にあげようと言ったがことごとく断られた。
主人がせっせととって来て「誰かにあげたら?」と言うが
トラウマからか人には言えない。
そこで思いついたのが隣町でポン栗をやっていた事。
電話を入れ予約を取り持参した。
「山栗の方が美味しいよ」と言われた

1㌔800円位でしてくれる。
待ち時間に子供の頃住んでいた所を巡った。
思い出がよみがえる。
もう・・・・
さびれていたが母親と歩いた街並み。
食堂等は経営していないが残っていた。
母親の着ていたモノや会話までよみがえってくる。
生きていれば100歳。

所長の所からもらって来た白い彼岸花。
一本だけ咲いた。
お元気かな~~