一円相(いちえんそう)

丸、○の事です。
心が何時もまあるくありますように。。。。

歯の検診。

2011年09月30日 20時11分24秒 | つぶやき
4か月に一度の歯の検診へ。

何年前だっただろう?
まだ歯の検診なんて無かった頃、「定期的に来てもいいですか?」と
先生に頼み込んだ。

そうでなくても行きたくない「歯科」だったから
半年に一回予約を入れて診てもらうようにした。
その何年か後から「定期的に歯科検診しましょう」と言われるようになった。

今は4か月に一度行っている。
やはり行く日にちが近づくと入念に歯磨きをする。

「今日もきれいに磨かれています。これを維持しまよう」と書かれたが・・・・・
これも後何年持つだろうか?
年と共に老化して一本また一本と無くなるのだろう。。。。。
インプラントは小心者の私はチョットビビる。

今日は友達と白い彼岸花を求めて勤めていた時の上司のお宅へ。
大きなお宅に一人住まい。
84歳になられる。





友達が好きだと言う「白い彼岸花」



紅白で・・・・・

白い彼岸花の球根を頂きました。
ナスやヒョウタンかぼちゃその他いろいろ・・・・・

所長、元気で長生きしてくださいね。
実家の無くなった私には実家みたいな感じですよ。



パソコンケースからパソコンを出してブログ更新してたら
なんと愛ちゃんケースの上に寝ていた。
狭いのに好きだね~~~




久々の雨。

2011年09月30日 07時47分44秒 | つぶやき
毎日のように11年前にヨガで一緒だった方の家の前を通る。
「売家」のでかい文字が悲しい。

私が始めたのが50歳。
その当時お幾つだったんだろう?
10年で認知が出て・・・・今どこで何をされているのかしら・・・・と
思いをはせる。
少し足がお悪かったが毎日歩いておられた。

「一人暮らしだから、頑張らないとね」と。

パソコンから帰り無性に寂しくなった・・・・
帰宅すると主人に
「後10年なんだよね~~~人生。どう生きようかな~~」と言うと

「10年経っても、今日は○○、明日は××と走り回りよるいね。大丈夫!」と
言われてしまった。
でも・・・・それも怖いな~~
もう免許証は返還したいよね。

そしたら・・・・ここって住みにくい。
やはり考えなくっちゃね。

金木犀の大木





彼岸花が我が家にも出だしました



今は栗を食べているペコ
竹の次は栗です。



10月のバラ。。。って寂しいね。







金木犀の香り

2011年09月29日 10時05分17秒 | つぶやき
金木犀が香りだした。

何事もほのかに香るのがいい・・・・と思う。
「過ぎたるは及ばざる如し」
京都の某場所、娘の部屋の隣は垣根に金木犀がずらり・・・・
余程金木犀がお好きなんだろう。



あっちこっちで芸術の秋。
発表会がいろいろ開催されている。
10月に友達が舞う。
踊りなんて全く縁が無いのだけどお蔭で堪能して来ようと思う。
みなさん・・・・すごいな~
稽古事はお金が掛かる。
特に日舞は最高じゃないのかな?


最近年を感じる事が沢山あるのだけど、その中でも
一番困る事。

コンタクトがうまくはずせなくなった。
お肌も潤いが無くなるから目にも潤いが足りないのだろう。
ピッタリくっついて外れないのだ。

下にぶっ座ってパソコン打っていて立ち上がる時・・・・
おっとっと・・・・



毎朝、特性ジュース飲んでるのに(リンゴと人参、ゴーヤ)効き目無し。
逆らおうとは思わないが・・・・
やはり認めないといけないようだ。

片手落ち。

2011年09月27日 18時46分23秒 | つぶやき
まだ蚊がいるので蚊取り線香を焚いている。
もちろん外でだけど。

ライターで火をつけている。
先日ガスが無くなったのでコンビニで新しいライターを買った。
そしたら・・・・
硬くて火をつける事が出来ない。
ものすごい力がいる。
しかも蚊取り線香だから口にくわえて両手でつけれるものではない。

仕方なく家に入りガスコンロで火をつけた。
電磁調理器だと困っただろうな~

主人が付けて見た。
男でもかなり力がいると言う。

「子供が火遊びしないように」でこうなった。
高齢者にとっての配慮は無い模様。
なんだか片手落ちのように思う。

昔からライターはあったはず。
でも事故が多発したのは最近。
子供にはいろいろな事を教えなくてはいけない。

使っていいモノ。
いけないモノ。
注意して持たせるもの。
持たせてはいけないモノ。

今のお母さん。。。
子供にチャンと向き合っていますか?
目を見て話していますか?
お話を沢山していますか?
携帯ばかり見てませんか?

昨日息子夫婦が来て昼食を食べた。
一生懸命作った料理を本を見ながら食べている。
「食事中は止めなさい。作った人に失礼だし、マナー違反だよ」と言うと
嫁が「さっき注意したんですよ」と言う。

「あ~~。親の顔が見てみたいね」と私。。。。

チャンと子供を育てられなかった親からのメッセージ。
老婆心ながら。。。。





運動会日和

2011年09月25日 19時52分54秒 | つぶやき
朝6時
あっちからこっちから「バンバン」と花火が勢いよく上がる。

今年は山口県で国体が開催されるため一斉に運動会になったらしい。
お天気はまさに運動会日和。

今日は私の髪を切りに行こうと電話したら運動会に行くからとお昼からになった。
お孫さんの運動会だとの事。
今年は踊りがないんだとか。
練習中に熱中症が多発したとかで中止になったらしい・・・・
運動会も様変わりしてるんだね。


先日ジャパネットたかたのテレビを見ていた。
私は買った事無いんだけど、買いたくなってしまった。
「電話が込み合っていますから諦めずに」と言っているのでまさか出ると思わなかったら
すぐ通じた。
それで後でお電話しますと言われ・・・・
なんだ~~~そんなことなんだ~~してやられたカナ(笑)
ネットで買った方が数段安かった

何を買ったかと言いますと(笑)



一万円もしなかった「富士ファインピクス1600メガ」
本当に値段が覚えられない(数字に弱い)



T-faLのスチームクッカー

セットすると


デカッ・・・・

あ~~~
断舎離してるのに何でこんなモン買ったんだろう
邪魔だし・・・・
デジカメ値程ですごくチャチイ。

買う気にさせたのは・・・・
笑顔をシャッター押さなくても取ってくれる。。。。と言うところ。
私のデジカメで孫の笑顔を撮ろうと思うと「遅い」
ふ~~~~

久々
すごく元気なお二人さん。



ペコ&ポコ
ペコ11歳 ポコ10歳。

昨日の夕景

おやすみなさい・・・・