昨夜政権が変わった。
今までの勝手気ままな政策にに対する結果として反省すべき自民党だろうし
民主党としてはあのマニフェストをどうするのだ!と懸念も無くはない。
なにはともあれ・・・・一歩を踏み出した。
いみじくも昨日の「24時間テレビ」のテーマーがこの
「一歩を踏み出そう」だった
コレって私の座右の銘なんだけどな~
何事も一歩を踏み出さないと始まらない。。。。と
私は思っていてまず身体を動かして、そして考える。。。。
それが合うか合わないか。
合わないと分かると撤収は早い。
まるでそこに「辛抱」と言う文字は見当たらない
民主党のマニフェスト・・・・
良い事ばかり連ねてあるが、表面面ばかりの政策よりも・・・・
今の人間のモラルの低下をどう考える?と思うのだが。
物が溢れコンビには24時間開いていて携帯依存の若者。
今更昔に戻そうとは言わないが・・・・
まずは子供を大事に育てましょうよ・・・・
母親は母親の役割をしましょうよ
父親は父親の役割をしましょうよ
男女平等を言う前にそれぞれの役割があるはず・・・・
まずお母さんは子供にご飯を作りましょう(まずくてもいい)
家庭で出来る躾は家庭でしましょう
人間と犬を同じ土俵に上げてはいけないとは思うけど・・・・
犬も習慣になるのはすごく早い。
1日~2日で習慣づく。
悪い事だとなおさら早い。
人の子も良い習慣を付けてあげる事が大事なのでは?
あれもコレも・・・・失敗した母親(?)だから言えるのかも?
老婆心ながら・・・・今からの子供の事が心配。
政権も変わったことだし「一歩を踏み出しましょう」
今までの勝手気ままな政策にに対する結果として反省すべき自民党だろうし
民主党としてはあのマニフェストをどうするのだ!と懸念も無くはない。
なにはともあれ・・・・一歩を踏み出した。
いみじくも昨日の「24時間テレビ」のテーマーがこの
「一歩を踏み出そう」だった
コレって私の座右の銘なんだけどな~
何事も一歩を踏み出さないと始まらない。。。。と
私は思っていてまず身体を動かして、そして考える。。。。
それが合うか合わないか。
合わないと分かると撤収は早い。
まるでそこに「辛抱」と言う文字は見当たらない
民主党のマニフェスト・・・・
良い事ばかり連ねてあるが、表面面ばかりの政策よりも・・・・
今の人間のモラルの低下をどう考える?と思うのだが。
物が溢れコンビには24時間開いていて携帯依存の若者。
今更昔に戻そうとは言わないが・・・・
まずは子供を大事に育てましょうよ・・・・
母親は母親の役割をしましょうよ
父親は父親の役割をしましょうよ
男女平等を言う前にそれぞれの役割があるはず・・・・
まずお母さんは子供にご飯を作りましょう(まずくてもいい)
家庭で出来る躾は家庭でしましょう
人間と犬を同じ土俵に上げてはいけないとは思うけど・・・・
犬も習慣になるのはすごく早い。
1日~2日で習慣づく。
悪い事だとなおさら早い。
人の子も良い習慣を付けてあげる事が大事なのでは?
あれもコレも・・・・失敗した母親(?)だから言えるのかも?
老婆心ながら・・・・今からの子供の事が心配。
政権も変わったことだし「一歩を踏み出しましょう」